記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kmaebashi
    kmaebashi プログラムに些細なバグがあるとき修正を要求したら、ビルド手順が自動化されてないからできませんとか外注先にしかビルド環境がないからできませんとかいうのと似たような話なんですかねえ。

    2015/05/04 リンク

    その他
    kitone
    kitone バージョン管理、だけが気になる。

    2015/05/01 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 具体的なコストが提示されないと「コストを考えろ」の批判はできない

    2015/05/01 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa これがいわゆる「認識不足」というものなのかな。

    2015/05/01 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 電子書籍の誤字脱字が直せないのはおかしいという話は全員肯定しているようだが…

    2015/05/01 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 紙の本だと増刷時に修正というのがあるみたいだけど、電子書籍はどうなんだろう。原理的にはいつでも修正は可能だけど、売れてないのにコストはかけられないだろうし。あとは個人で正誤表を公開とかもできるかな。

    2015/03/03 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 企業向けのWebの誤植直すだけの更新っていくらとるんだろう。ロハなんだろうか。

    2015/03/02 リンク

    その他
    toronei
    toronei もう残念だけど宇野さんは、なにを言っても反発される人になってるんだなあ。

    2015/03/02 リンク

    その他
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 逆に大手だからできないんだろうなという。既存の電子書籍の数が多いでしょうから計画的にやらないと。

    2015/03/02 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 小さい出版社で宇野さんの書籍の売上が重要なら即対応もあるかもしれないけど、大きい出版社なら売れない本の修正は後回しになるでしょうねぇ。

    2015/03/02 リンク

    その他
    n314
    n314 次期バージョンアップ時に修正するので、と、簡単な変更だから修正してよ、というWebの更新作業に似ているな。

    2015/03/02 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 ホントに対応できないのかな?

    2015/03/01 リンク

    その他
    pcnikki
    pcnikki 恐らくこの電子書籍は写真付きの雑誌のスキャン画像データ形式なので、誤字脱字の修正はすぐにはできないでしょう。テキスト形式ならすぐできそうな気もするけど、配信サーバーにデータ更新する仕組みが手間なのかな

    2015/03/01 リンク

    その他
    tyatya_moon
    tyatya_moon 電子書籍=コスト安いとかアップデート楽とかだとさすがに・・・その修正にどれだけの人の工数を動かしたという内容がない限り、安いとか安くないとか言えないと思うのだけど。まぁ自社の工数をタダっていうなら何も

    2015/03/01 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 印刷媒体ならその言い分はわかるけど<コストが云々

    2015/02/28 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri そりゃ修正するにもコストは掛かるわな。そのコストを誰が負担するのか、って問題であって。にしてもオワコンて死語じゃなかったのか…

    2015/02/28 リンク

    その他
    atoh
    atoh なら『誤字脱字の修正をせんなら出版は許さーーん!!』ってちゃぶ台ひっくり返せばいいのに。

    2015/02/28 リンク

    その他
    worris
    worris 自分のミスを他人のせいにしたい気持ちは理解できる。

    2015/02/28 リンク

    その他
    cad-san
    cad-san 早く誤字ぐらいプルリクエストで誰でも簡単に修正出来るような時代にならないものか

    2015/02/28 リンク

    その他
    n2f2
    n2f2 推論だけど、電子書籍だからって編集の予算範囲内ではコスト減少しないのでは。安易に電子書籍と紙書籍で版をわけろっていうのもいい加減な要求に感じるし、発刊後の書面を安易に弄れるようにするのは読者利益なの?

    2015/02/28 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「なんのための電子書籍かわからない」というが、別にそのための電子書籍じゃないだろう(著者の自己満足のためのそんなコスト負担したくないぞ)。

    2015/02/28 リンク

    その他
    kindou
    kindou 電子書籍化に際しても誤字脱字修正できないんだ……

    2015/02/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宇野常寛氏(@wakusei2nd)、「これじゃなんのための電子書籍かわからない。マジで出版はオワコンだな。」

    宇野常寛(エッセイ集『水曜日は働かない』発売中) @wakusei2nd 宇野常寛 (評論家/「PLANETS」編集長...

    ブックマークしたユーザー

    • kmaebashi2015/05/04 kmaebashi
    • tanemurarisa2015/05/01 tanemurarisa
    • goldhead2015/05/01 goldhead
    • pha2015/05/01 pha
    • kitone2015/05/01 kitone
    • ktasaka2015/05/01 ktasaka
    • Guro2015/05/01 Guro
    • sds-page2015/05/01 sds-page
    • wackunnpapa2015/05/01 wackunnpapa
    • NOV19752015/05/01 NOV1975
    • sizukanayoru2015/03/10 sizukanayoru
    • akishinomiyakako2015/03/06 akishinomiyakako
    • fiblio2015/03/03 fiblio
    • ROYGB2015/03/03 ROYGB
    • pycol2015/03/03 pycol
    • ks1234_12342015/03/02 ks1234_1234
    • toronei2015/03/02 toronei
    • Flymetothemoon2015/03/02 Flymetothemoon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事