記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mmassatto
    mmassatto “給料が上がらないのは付加価値増加のほぼすべてが営業純益に分配されてしまうためだと分かります”

    2017/12/03 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 つまり労働分配率が劇的に悪化しているということで、それじゃあ消費が減ってデフレが進むわけだよ。

    2017/12/03 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku "給料が下がったのは「日本が“ぬるま湯社会”になって、厳しい競争がなくなった」ためではなく、株主の力が強まり、労働者が「賃金奴隷」に貶められてしまったため"

    2017/11/30 リンク

    その他
    tetu1975
    tetu1975 やっぱ仕事辞める勇気が必要なんだろうなと思うね。最終的には、起業するか、雇われでも、ステップアップできるようにスキル磨いていくしかないんじゃね?

    2017/11/29 リンク

    その他
    airj12
    airj12 財界が半奴隷制度の蔓延というぬるま湯に浸かって出る気がないって話か

    2017/11/29 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past トリクルダウン()

    2017/11/29 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff レギュラーとサブの試合でも相手プレイヤーがルールやジャッジまで専決すれば抗議なりボイコットなり起きるものだが、己の所属先がわからない、自分は本来あちら側の人間なのだと訴えるプレイヤーが引きも切らず…。

    2017/11/29 リンク

    その他
    itouhiro
    itouhiro 「財務省の統計を見ると、給料が上がらないのは付加価値増加がほぼすべて営業純益志向に分配(配当金と金融投資→株主利益の最大化)されて人件費に回らないから。株主の力が強まり労働規制緩和で人件費抑圧を容易」

    2017/11/29 リンク

    その他
    shima0813
    shima0813 なるほど!

    2017/11/29 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 年功序列でも全世帯上がればいい話なのですがねぇ。

    2017/11/29 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i 労働者に権利はない

    2017/11/29 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 過去の経験を元に現金を貯めておきたい+株価対策をした経営者、ストライキもせずそこまで退職もしない労働者、安く雇う方法を提案する法律、人間に期待しない構図のできあがりで、成長できず国際競争に負ける。

    2017/11/29 リンク

    その他
    higed
    higed “スチュワードシップ・コード”

    2017/11/29 リンク

    その他
    misomico
    misomico ぬるま湯に浸かってるのは経営者

    2017/11/29 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 労組を叩くより自ら積極的に労組の活動をして賃上げ要求すればいいと思うよ。まあ、賃上げは既に例年の要求書に書いてあることで、経営側が飲まないのだが、それは組織率低下に貢献してる人々の自己責任ではないかな

    2017/11/29 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi "2000年度→2016年度で人件費は2%減、配当金は4.5倍"/"株主利益の最大化(⇔労働者の奴隷化)は日本政府の国策ですが、奴隷依存型経済ではイノベーションは必然的に停滞します。これが「失われた20年」の正体です。"

    2017/11/29 リンク

    その他
    ricanam
    ricanam 資本主義的には大正義なのでもう革命しかない

    2017/11/29 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 「人件費抑圧によって達成された史上最高益は配当金と金融投資に回っています」。株主にならないとダメのようです。

    2017/11/29 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page もっと労働者が株を買いまくって持株会作って株主総会で賃上げを発議すべき。否決はされるだろうが地味な嫌がらせにはなる

    2017/11/29 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf これだけ労働需給逼迫してるのに初任給横並びは経営の怠慢で、大前さん正しいと思う。平均給与減は、高給な年寄りのリタイアが高水準で、女性・非熟練の労働参加が増えてるから。そんな中で企業利益が増えただけよん

    2017/11/29 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt ぬるま湯ってのは、内部留保を抱え込む経営者に対して言ってると思う。大前さん庶民なんか相手にしてないもん(;´Д`)

    2017/11/29 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「営業純益の激増が人件費を圧迫」←逆だよね。そもそも大前氏の主張と相反する話じゃないよね。労働者がより待遇の良い環境を求めて、それでも企業が国内の雇用を続けたいと思うかどうかだし。

    2017/11/29 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 「民間防衛」持ち出して「工作員」とか、臭くてたまらないから止めな。

    2017/11/29 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen ますます縮む、日本の経済…

    2017/11/29 リンク

    その他
    tana005
    tana005 これだけのデータを集められるなんて凄い。

    2017/11/29 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 我が意を得たり

    2017/11/29 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle やっぱ小泉期を引きずってんだよなあ。安倍も枝野も大企業に対して給料出さないと法人税かけるぞともっと迫ってもいいのよ。

    2017/11/29 リンク

    その他
    gruza03
    gruza03 構造改革とは日本を技術立国から奴隷依存型経済に転換すること。

    2017/11/29 リンク

    その他
    siske92
    siske92 頑張れ日本の社畜クンw

    2017/11/29 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 つまり、国民総投資家になれという話だな

    2017/11/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    給料を下げている国は世界でも稀 - Think outside the box

    大前研一(74歳)が老害全開です。 給料が下がっている国は世界でも稀 大前研一氏が語る日の問題点 h...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/28 techtech0521
    • tokishi482018/08/21 tokishi48
    • enemyoffreedom2017/12/08 enemyoffreedom
    • Tetrapost2017/12/06 Tetrapost
    • Syu-M2017/12/04 Syu-M
    • mmassatto2017/12/03 mmassatto
    • sawarabi01302017/12/03 sawarabi0130
    • mimizukuma2017/12/02 mimizukuma
    • teru7i2017/12/01 teru7i
    • chimolog72017/12/01 chimolog7
    • mwng2017/11/30 mwng
    • neruty42017/11/30 neruty4
    • legoboku2017/11/30 legoboku
    • ko-kosan2017/11/30 ko-kosan
    • wushi2017/11/30 wushi
    • napsucks2017/11/30 napsucks
    • tetu19752017/11/29 tetu1975
    • airj122017/11/29 airj12
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事