記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    coalmine
    coalmine 農協が高コスト体質になる原因は多数の高コストなフリーライド組合員農家が足を引っ張るからだろ。協同組合の精神からしたら已むを得ぬ事だが。農協批判はいずれフリーライド農家批判となる。故にパンドラの箱。

    2016/11/30 リンク

    その他
    paravola
    paravola 農協から高い講演料を受け取る農学者(主に農業経済学者)は農業村に都合のよい主張を研究者という中立を装った立場で行ってきた。農業村に都合の悪い研究はタブーだった

    2016/11/30 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/11/30 リンク

    その他
    osaan
    osaan 農協以上に農「家」を護るシステムを作るしかない。農家を潰して大規模化企業化する意図が丸出しだから抵抗される。

    2016/11/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 農協を"単純なわかりやすい"悪者にして、自民のなかでも浮動票や反自民の支持を得られそうな若手の改革派なーんて雰囲気作りたいんじゃないの。20年もすれば総理への道もついてそのころには豹変してそうではあるが。

    2016/11/30 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 農協よりホームセンターの方が安いとかそんな雑な議論で何が泣くなよ。農協がなくなったらホムセンも高くするだけ。前例から既存農協潰しても第二の農協ができるだけで、要は言うこと聞く農協を作りたいだけなのだろ

    2016/11/29 リンク

    その他
    namisk
    namisk "農業が衰退するのに、農協が発展したというよりも、農業を衰退させることによって、農協は発展したという方が正確だろう"

    2016/11/29 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 資料や肥料や農機具で拘束してる団体の話っすか?村社会とか闇とかってのは、誘い受けっていうか、一回更地になるのをワザと待ってるとしか思えないんすよね。

    2016/11/29 リンク

    その他
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 農協って多くの農家から嫌われてるって聞いたこともあるなぁー。

    2016/11/29 リンク

    その他
    youkass912
    youkass912 TPPに反対した農協を懲らしめてるとしか思えない。農協無き後、大手から買い叩きにあえば資材や原価が下がるメリットなど意味が無い。圧力団体としての機能が無くなれば補助金も無くなるだろう。本当に農家のため?

    2016/11/29 リンク

    その他
    reuteri
    reuteri 兼業農家の主要生産品目は"票"である。兼業農家の主要な利益元は農地転用である。農水族議員の利権はここにある。反体制農業経済学者の神門善久先生の著書がおすすめ

    2016/11/29 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 農家からは農協の評判悪いからなぁ。良いサービスもやってはいるけど黒い話も多い

    2016/11/29 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen こういうわかりやすい「悪い組織」を作る論法は大概眉唾。政策を判断する能力がない有権者が多いとまともな政治家も育たないのは仕方ないけど。

    2016/11/29 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 農協が農業資材で儲け、米の価格でも儲け、しわ寄せは農家に行く。学者は講演料などで飼い慣らされ農協に不利なことは言わない。/ わからん。良いシミュレーションゲームなどで学びたい。

    2016/11/29 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 分厚い戸別所得保障政策を先行させていない以上、農協解体と規制緩和は単に専業農家を激減させるだけ。しかし「組織的な反対が起こるのでメディア受けするが実際は脆弱」な相手を叩く手法は、本当に父親譲り。

    2016/11/29 リンク

    その他
    sawasho
    sawasho 小泉劇場に乗せられて「ぶっ壊した」結果どうなったかもう忘れたの?

    2016/11/29 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 制度を複雑にして、まわりくどくすればスキが生まれる。Keep it simple Shinjiro

    2016/11/29 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 結局自民という既得権政党が健在で農協だけ叩いても権力集中進むだけだし、資材の価格程度で関税要らない程になる訳もない、進次郎も所詮ガス抜き。民主の戸別所得保障は正に欧州のやってるソレだが、自民が潰した。

    2016/11/29 リンク

    その他
    the-third-leaf
    the-third-leaf 今の全国紙にはこんな記事を掲載する度胸も度量もない

    2016/11/29 リンク

    その他
    yuma_sun
    yuma_sun 農協が癌とは聞いてたけれど想像以上に手ごわそうな組織だ。

    2016/11/29 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 農業や農家そのものに問題があるわけではなく農協がガンだという事がよくわかる。

    2016/11/29 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 山下 一仁氏。

    2016/11/29 リンク

    その他
    zilog80
    zilog80 タイトルの付け方がうまいね

    2016/11/29 リンク

    その他
    kkn_kkn
    kkn_kkn 競争を忘れた業界に未来はないな。

    2016/11/29 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises よい記事だ。後編を期待する。日本の成長に必要なのは効率が悪く人手を要する産業の構造改革だ。その筆頭が農業と思う。今の農業に明日はない。それが地方の疲弊を加速する。その問題の中心が高コスト構造の農協だよ

    2016/11/29 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 進次郞を信じろ

    2016/11/29 リンク

    その他
    murasakizaru
    murasakizaru パパみたいな改革イメージ狙いたいんだろけど下手。病人とか農民とか弱くて多いとこ叩いてどうするよ。 その点パパの郵政民営化は上手かった。成果は郵便局員の年賀状自爆営業っつー「民間並み」だけど

    2016/11/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    泣くな小泉進次郞!農業改革の分厚い岩盤

    若き政治家、小泉進次郎(35)が農業改革のため、全国を飛び回っている。農政については素人だった進次郎...

    ブックマークしたユーザー

    • Taniken2019/04/05 Taniken
    • tomoyu-n2017/11/30 tomoyu-n
    • repunit2016/12/03 repunit
    • dmtupsyo2016/12/01 dmtupsyo
    • american-nagataro2016/12/01 american-nagataro
    • usagino-mori2016/12/01 usagino-mori
    • syuu12282016/12/01 syuu1228
    • tritium3112016/11/30 tritium311
    • KeyesD2016/11/30 KeyesD
    • coalmine2016/11/30 coalmine
    • paravola2016/11/30 paravola
    • digitalglm2016/11/30 digitalglm
    • loopd2016/11/30 loopd
    • daybeforeyesterday2016/11/30 daybeforeyesterday
    • osaan2016/11/30 osaan
    • quick_past2016/11/30 quick_past
    • TakamoriTarou2016/11/29 TakamoriTarou
    • ochiaihideki2016/11/29 ochiaihideki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事