記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    souvenir038
    souvenir038 無料提供してもビジネスとして成り立つのは、もともと決済サービスで儲けるビジネスモデルではないから。LINEペイの場合は公式アカウントによる広告収入。この点が手数料収入で成り立っている銀行とは根本的に異なる

    2018/09/01 リンク

    その他
    toronei
    toronei アプリ決済はスマホの電池が切れたら使えないという欠点が大きすぎると思う。IC系が手数料値下げしたら勝てない。銀行にそういうダイナミズムがないだろうなというのは同意。

    2018/08/25 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 僕はLINEペイ使ってる人を見たことがないんだけど観測範囲の問題なん?

    2018/08/25 リンク

    その他
    quality1
    quality1 QRコードクソめんどくさいんだよな。クレカとiD、交通系ICで十分だわ

    2018/08/24 リンク

    その他
    maro218
    maro218 金融に一番必要なのは信用。LINEはそこが致命的に足りてない。

    2018/08/24 リンク

    その他
    pom2e
    pom2e これはよくわかる記事だと思う。採算度外視でもラインは儲かっちゃうからできるんだな。 銀行が「LINEペイ」に到底勝てない根本理由 | インターネット https://buff.ly/2MP3eH0

    2018/08/24 リンク

    その他
    iixxx
    iixxx ITと金融の業界間でここ数年は決済機能の引っ張りあいしてるけど、たぶんこうなるの20年前くらいからわかってたと思うんだよな…。実際どういう風に再構築されていくんだろう。安全性をどう確保するのか。とか。

    2018/08/24 リンク

    その他
    higamma
    higamma 日銀に電子決済サービス初めて欲しい

    2018/08/24 リンク

    その他
    eirun
    eirun “銀行にとって決済サービスは本業中の本業、業務の中核であり” もうここからして嘘。銀行の中核は融資ビジネスで利息で稼ぐべきだし金融庁も融資先見つけろって言ってるでしょ?

    2018/08/24 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta リテールは危ないと思うけど、銀行の収益源は融資でしょ。LINEが個人向け融資やったとしてもB2BはLINEの戦場じゃない。りそな銀行とか地銀なんかは危機感持ってるかも。

    2018/08/24 リンク

    その他
    cozyconemotel
    cozyconemotel イメージで毛嫌いしているだけの人が多すぎる

    2018/08/24 リンク

    その他
    momoyuzumikan
    momoyuzumikan クレカでいいかな。オリジンもクレカ対応してほしい。

    2018/08/24 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 業務でも使えますだったら勝ってたけど,現状若者向けだしなあ

    2018/08/24 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 誰に向けてどういう意図でつくられた記事なんだろ

    2018/08/24 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 一理あるが、LINEpay現状赤字なわけで、そのままずっと赤字でいけんの?という疑問もあるんだけど。

    2018/08/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/08/24 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 昔調べてみたときに、3,000 万の家の住宅ローンで 4,800 万借りることになるので、1,800 万が銀行の取り分ってエグいなって思った(LINE インストールしない勢です

    2018/08/24 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 決済する度に店舗とお友だちになるの端的に言って最悪の戦略では...

    2018/08/24 リンク

    その他
    securecat
    securecat LINEペイで払うたびに店垢ブロックする手間がうざすぎるな

    2018/08/24 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor LINEペイが勝つ方が悪夢なんですがそれは。Apple Pay頑張れ超頑張れ。

    2018/08/24 リンク

    その他
    ewiad420
    ewiad420 LINEペイで支払うとお店のアカウントと友達になっちゃうの?これは利用者に負担じゃない?気にしない人は、多分すぐにブロックして実質意味がない。

    2018/08/24 リンク

    その他
    netafull
    netafull 対応はAndroidのみなのよね “JCBの「クイックペイ」の加盟店は現在72万カ所あるが、そこでは追加の設備投資なしでLINEペイを導入できるようになることから、LINEペイの利用拡大には有効だ。”

    2018/08/24 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 「LINEペイ」が「銀行に到底勝てない根本理由」をまず認識して欲しい。

    2018/08/24 リンク

    その他
    shea
    shea 私は個人間の金のやり取りは、Amazonギフト券でやってる

    2018/08/24 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 銀行はクソだ。でもクソでもクソなりの価値がある。LINEペイとか価値どころか害悪でしかない。

    2018/08/24 リンク

    その他
    takhasegawa
    takhasegawa 「決済を行うと、店舗の公式アカウントがその顧客とLINE上で「友だち」になれるという特徴がある」はい解散

    2018/08/24 リンク

    その他
    kk831
    kk831 そろそろ試してみようかなLINE Pay

    2018/08/24 リンク

    その他
    six13
    six13 野村総研の人による、そういうことにしたいという記事。その意味では興味深い。

    2018/08/24 リンク

    その他
    kowa
    kowa 残念だけど圧倒的な安さからwe chat payなど中華に全て奪われると思います

    2018/08/24 リンク

    その他
    bengal00
    bengal00 電子決済がブルーオーシャンならともかく、もう交通系ICがあれば事足りる状況で銀行とLINEPayのQRコード決済だけ比べてどうすんの?

    2018/08/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    銀行が「LINEペイ」に到底勝てない根本理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • takabon09112019/08/03 takabon0911
    • ryusuke19722018/11/06 ryusuke1972
    • umiusi452018/09/20 umiusi45
    • souvenir0382018/09/01 souvenir038
    • kkb182018/08/31 kkb18
    • gooseberry07262018/08/26 gooseberry0726
    • t_nkjm2018/08/26 t_nkjm
    • mikurins2018/08/26 mikurins
    • IchiroMaki2018/08/25 IchiroMaki
    • toronei2018/08/25 toronei
    • y-kawaz2018/08/25 y-kawaz
    • fazz06112018/08/25 fazz0611
    • peketamin2018/08/25 peketamin
    • nukosan5552018/08/24 nukosan555
    • quality12018/08/24 quality1
    • moru2018/08/24 moru
    • maro2182018/08/24 maro218
    • pom2e2018/08/24 pom2e
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事