タグ

社会に関するkk831のブックマーク (582)

  • nendoデザインのおしゃれな無人直売キット〈petit market〉

    writer profile Kanae Yamada 山田佳苗 やまだ・かなえ●島根県松江市出身。青山ブックセンターやギャラリースペース、ファッション・カルチャー系媒体などを経て、現在フリーのライター、編集者として活動中。まだまだ育ち盛り、伸び盛り。ファッションと写真とごはんが大好きです。 現在の農作物の国内流通システムでは、 サイズや形状などの出荷規格をクリアしないと流通することができません。 また、豊作時の値崩れを防ぐため、出荷量に制限がかかることもあります。 近年、このような規格外品や売れ残った農作物が、 フードロスという形で社会課題となっているのは、多くの方がご存知でしょう。 佐藤オオキ氏率いるデザインオフィス、〈nendo(ネンド)〉は、 そんなシステムに一石を投じる、 無人直売キット〈petit market(プチマーケット)〉を発表しました。 このキットは、道路脇などに設置

    nendoデザインのおしゃれな無人直売キット〈petit market〉
    kk831
    kk831 2021/07/25
    かっこいい。無人販売所に電子決済機能つかないですかね
  • 使用済みペットボトルをブロックに:レゴが実現させたリサイクルの困難だった道のり

    kk831
    kk831 2021/07/14
    言うだけじゃなくて行動が伴っていて素晴らしい
  • 「ネイバーフッドシティ」の条件と都市計画のゆくえ

    kk831
    kk831 2021/06/20
    「あちこちに増えてくる余った建物に「今年はここに病院を、ここには保育園をつくりましょう」というように、都市に必要な機能を柔軟に入れ替えていく」
  • 「なんとなく元気がない」状態には名前があり対応が必要だと全マネジャーは知っていたほうが良い - tomoima525's blog

    ポッドキャスト Today I Learned FMの28 回目はメンタルヘルスの話題について話しました。この記事はその収録に関する追記です。 anchor.fm 「なんとなく元気がない」 = languishing www.nytimes.com "バーンアウトでもないし、うつでもない。けどどこか希望がない。なんか楽しくないし、目的ももてない。なんだかモヤモヤする。" この症状に対し、社会学者の Corey Keyes 氏は languishing という名称をつけました。日語だと"衰弱"という意味ですが、要はゆるやかに不調になっている状態を指します。 languishing のやっかいなところは、これまで明確に言語化されていなかったために、症状として認識されていなかった点です。認識されていないために早期の対応が遅れ、やがて当のうつに移行していく可能性が高いです。 元記事では、パンデ

    「なんとなく元気がない」状態には名前があり対応が必要だと全マネジャーは知っていたほうが良い - tomoima525's blog
    kk831
    kk831 2021/06/18
    名前が付くと認知されやすくなって良い
  • TechCrunch

    Welcome, folks, to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter covering this week’s noteworthy happenings in tech. TikTok’s fate in the U.S. looks uncertain after President

    TechCrunch
    kk831
    kk831 2021/06/18
    学校の勉強は実社会でも必要になるということで
  • ベンチ外選手にも背番号… 岡山発「桃太郎リーグ」が高校野球を変える“手本”に

    4月から21校が参加、選手は公式戦同様に背番号も付ける レギュラー以外の選手にも真剣勝負の場を増やすために、岡山県で新たな挑戦が始まった。その名は「桃太郎リーグ」。控え選手を中心としたチームで戦うリーグ戦だ。岡山の高校野球の「監督会」の会長で、岡山城東の戸田英樹監督が中心となり発足した。この試みの意義を聞くと、選手のモチベーションの向上、不安視する野球人口の低下に歯止めをかけたいという野球人としての思いがあった。【間淳】 目指すのは勝利。そして、技術の向上。プロスポーツも学生スポーツも共通している。ただ、結果が全てともいえるプロと学生とでは違いがある。 高校野球では長年、控え選手のモチベーションが課題とされている。部員が多い高校では、公式戦に出場することなく引退する選手もいる。約2年半の練習の成果を試合で発揮する機会さえなく、ユニホームを脱ぐのだ。 「控え選手がモチベーションを上げるために

    ベンチ外選手にも背番号… 岡山発「桃太郎リーグ」が高校野球を変える“手本”に
    kk831
    kk831 2021/05/21
    こういう取り組みを応援したい
  • 水を叩いて、世界を変えるのは難しい|深津 貴之 (fladdict)

    世界や社会や組織を変えようとして、頑張っているけど変わらないときのお話。 どうも世界は、「水」や「海」と性質が似ているように思える。 そう考えると、世界を変える難しさが理解しやすい。水にエネルギーを加えて、変形させようとしても、らちがあかないのだ。 たしかに、水を叩いて変形させることは可能だ。手応えもあるし、派手に水飛沫も上がる。でもその変化は一瞬で、すぐに元に戻ってしまう」 そのことに気付けないまま、世界を変えようとすると、永遠に水と格闘することになる。タチの悪いことに、殴った瞬間には手応えがある。だから徒労に気づくのが難しい。水を叩き続けた先には、一瞬の達成感しかなくて…… 頑張った人は結局、疲労の果てに絶望してしまう。 世界や社会や組織を変えようと頑張って、たしかに短期的に成果がでている。でも不思議と長期的に何も変わらない。世界が変わらない絶望の多くが、そのようなケースではないかと観

    水を叩いて、世界を変えるのは難しい|深津 貴之 (fladdict)
    kk831
    kk831 2021/04/30
    「水の形を永続的に変えるには」
  • メイド・イン・ジャパンは誰をエンパワーしたのか? 日本の楽器メーカーがもっと誇るべき話 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    スヌープ・ドッグとドクター・ドレー。1994年、ニューヨークで撮影(Photo by mark peterson/Corbis via Getty Images) 自分たちの困難と、そのなかで感じている苦しみや辛さを音楽として表現するためには、それまでにはない「新しい声」が必要になる。東の果ての島国からやってきた、性能がよくて安価で、西洋の歴史性を背負っていないツールは、理想的な武器だった。もしかしたら、日のプロダクトは理念的にはずっと「デモクラティック(民主的)」なものだったのかもしれない。テクノロジー・ビジネス・音楽・出版など世界の最前線に触れてきた編集者、若林恵(黒鳥社)による楽器メーカーのもっと語られるべき話。 ※この記事は2020年3月25日発売の『Rolling Stone JAPAN vol.10』の特集企画「いまこそ『楽器』を」に掲載されたものです。 既存のヒエラルキーを

    メイド・イン・ジャパンは誰をエンパワーしたのか? 日本の楽器メーカーがもっと誇るべき話 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    kk831
    kk831 2021/03/17
    「それは「戦後日本のものづくりなりビジネスが世界に一体どんな価値をもたらしたのか」という話でもあるんです」
  • 野球しか知らない子どもたち…保護者の不安を拭うポニーの「直接的就職支援」とは?

    野球しか知らない子どもたち…保護者の不安を拭うポニーの「直接的就職支援」とは? 少年野球 2021.03.12 2021.08.18 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark アスリート就職支援に実績「株式会社GATHER」「SSKリレーションズ」と業務提携 野球を愛する子どもたちが思いきり野球に熱中できるようサポートするべく、様々な支援策を打ち立てている日ポニーベースボール協会(以下、ポニー)。昨年12月に発表された「SUPER PONY ACTION パート2」では、経済的に困難な家庭を支援する「野球用品給付支援策」、国内外でプロへの夢を追う子どもたちを支援する「給付型奨学金制度」を新設した。 納得がいくまで野球を追い求めてほしいと願う一方、就職などの将来を心配し、道半ばに諦めてしまう子どもたちが多い現実もある。そこでポニーでは、サポート策の最終支援として

    野球しか知らない子どもたち…保護者の不安を拭うポニーの「直接的就職支援」とは?
    kk831
    kk831 2021/03/17
    ポニーいいね
  • 安くない野球道具、諦める子どもも… ポニーが掲げた「野球用品給付支援策」

    経済的理由で野球を諦める子どもをサポート 少年野球界に新たな変革の波を起こしている日ポニーベースボール協会(以下、ポニー)。2019年に発表された「SUPER PONY ACTION パート1」では、試合と練習双方での投球数限度を決めたり、国際標準バットを導入したり、子どもたちを故障から守るための土台作りに努めた。 2020年12月に発表された「SUPER PONY ACTION パート2」では、スポーツ庁が掲げる「スポーツSDGs」を参考に、さらに一歩踏み込んだ「子どもたちが野球に打ち込める環境作り」に着目。スポーツを通じたSDGsの認知向上、スポーツが社会に提供できる価値のさらなる向上を目指し、5つの主な取り組みを掲げた。 そのうちの1つが「大倉グループ プレゼンツ『ポニーファミリー サプライ用品給付制度』」の制定だ。 そもそも、野球はバットやグラブ、ボールなどの道具を必要とするスポ

    安くない野球道具、諦める子どもも… ポニーが掲げた「野球用品給付支援策」
    kk831
    kk831 2021/02/16
    良い取り組みだと思う、野球はすそ野を拡げる努力をしないとホントに滅ぶと思う
  • あれ? 運転手さんがいない…。無人運転ロボ・タクシーAutoX、深センで一般客に営業開始

    あれ? 運転手さんがいない…。無人運転ロボ・タクシーAutoX、深センで一般客に営業開始2021.02.01 21:007,146 岡玄介 発進時は日の駅で聞いたようなメロディーが…!? 中国のアリババと提携しているAutoX(オートエックス)社が、深センで完全自動運転をするAIロボ・タクシーを一般客に向けて営業しています。まだ実証実験でパイロット・プログラムの段階であるものの、公道には乗り場のサインも立てられ、ほとんど格的に運営している感じです。 Video: AutoX/YouTubeフィアット・クライスラー・オートモービルズと提携ベースとなる車体は、提携しているクライスラーの「パシフィカ」というミニバン。これに高解像360度カメラ、360度LiDAR、360度ミリ波レーダー、慣性計測装置、GPS、加えて独自の自動運転ソフトを搭載し、レベル4と5の自動運転ができるようになっていま

    あれ? 運転手さんがいない…。無人運転ロボ・タクシーAutoX、深センで一般客に営業開始
    kk831
    kk831 2021/02/03
    だいぶ先にいかれたな
  • 洗剤不要、マグネシウムが汚れも臭いもスッキリ落とす――しかも洗濯排水はおいしい有機野菜を育てる | Mugendai(無限大)

    マグネシウムの特性を生かして洗濯物をきれいにする「洗たくマグちゃん」が売れている。メッシュの袋に入った純度99.95%のマグネシウムの粒が、洗浄・消臭・除菌の効果を発揮し洗剤の役割を果たしてくれる。洗剤を使わなくても汚れをスッキリ落とすだけでなく、汗臭い運動着や部屋干しのいやな臭いを取り、除菌効果を発揮してくれると評判だ。 開発したのは、金属加工の株式会社宮製作所(社:茨城県古河市)代表取締役の宮隆氏。マグネシウムの削りくずを入れたドラム缶の水で、作業員が油まみれの手を洗っている光景にヒントを得た宮社長が、試行錯誤の末に商品化にこぎ着けた。 マグネシウムを入れた洗濯水は弱アルカリ性になり、洗濯槽や排水ホースの除菌・洗浄効果もある。排水には生命の必須ミネラルであるマグネシウムの他に、窒素・リン酸・カリウムという3大栄養素を含み、植物に与えればそのまま肥料になる。合成洗剤と違って環境に

    洗剤不要、マグネシウムが汚れも臭いもスッキリ落とす――しかも洗濯排水はおいしい有機野菜を育てる | Mugendai(無限大)
    kk831
    kk831 2020/12/02
    出来ることを繋げて強みにしていってる
  • 泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話

    1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:ドイツに多い「マック」がつく店名の由来に迫ったらスコットランドの宗教改革にたどりついた > 個人サイト words and pictures 33歳にして初めての会社勤め、34歳にして初めての解雇 私は大学を出てからずっとフリーランスやアルバイトをしながらいつないできたが、去年の春、33歳にして初めて社内翻訳者としてドイツのある会社に就職することになった。 時間の自由は無くなってしまったものの、安定した給料をもらえ、明るい職場で働けることが新鮮で嬉しかった。フリーランスの頃よく感じていたハラハラ感や孤立感は消え、安定した生活っていいなあと安堵感に浸っていた。 が、入社して1年ほど経った2020年に入り、パンデミックが発生。3月に在宅勤務指令が出て、社員

    泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話
    kk831
    kk831 2020/11/19
    藤原さん以来か・・・
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Volvo is back with new details on its forthcoming EX30 electric SUV. This time, the Swedish automaker is talking up the vehicle’s carbon footprint, claiming it is smaller “than any Volvo c

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ロボットを着て、いざ出かけよう!――重い作業や歩行支援、スポーツの技術習得も | Think Blog Japan

    株式会社ATOUN 代表取締役社長 1997年大阪大学工学研究科原子力工学専攻修了、松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)モータ社モータ技術研究所材料開発グループ、 2002年パナソニック・スピンアップ・ファンド推進室、ポストMBA研修、2003年アクティブリンク株式会社(現株式会社ATOUN)創業代表取締役社長就任。現在に至る。 MODEL Yは腰の負担を10kg分軽減。作業支援の現場に注力 ――現在の主力製品である「ATOUN MODEL Y」と「ATOUN MODEL Y + kote(コテ)」は、それぞれどのような場面で利用されるのでしょうか。その機能も合わせてご紹介ください。 藤 MODEL Yは重い荷物を持ち運びする作業を支援するパワードウェアです。MODEL Y +koteはそれに腕の負担を軽減するkoteを付加しています。 ATOUN MODEL Y ATOUN

    ロボットを着て、いざ出かけよう!――重い作業や歩行支援、スポーツの技術習得も | Think Blog Japan
    kk831
    kk831 2020/11/11
    「Sci₋Fiプロトタイピング」
  • 合理的な選択の末に、いつの間にか世の中に取り残される感覚 - やしお

    自分が10~20代の頃に、両親がパソコンを使えない、ケータイでメールが出せない、スマホが使えない、という姿を見ていて漠然と「そんなもんか」と思っていたけれど、自分自身が30代半ばになってちょっとその感覚が分かる気がしてきた。 「年老いてくると単に理解力が下がる」のような個人の能力の問題かと特に深く考えずにイメージしていたけれど、そう単純じゃない気もしている。「自分には必要ない」と思って「新しく出てきた何か」に適応するのをしばらくサボっていると、いきなり従来利用してきたものが消滅して途方に暮れる。出てきた当初からちょっとずつ適応していれば、(スロープとまでは言わないにしても)階段を少しずつ上っていくように習得できても、いきなりその階段も消滅して目の前に崖が現れる。崖を登ろうとちょっと試みてみるけれど、無理すぎて諦めざるを得なくなる。 iPhoneというかiOSも、最初に出てきたときはアイコン

    合理的な選択の末に、いつの間にか世の中に取り残される感覚 - やしお
    kk831
    kk831 2020/11/05
    「「能力の衰え」ではなく、一種の「成熟」、効率的・合理的な選択がもたらす結果として、いつの間にか世の中についていけなくなっている」
  • もっと言い回しだけで乗り切りたい

    のような具合である。「社長、簡単すぎないか?」と思って心配になったが、この一文でいろんな面倒をスキップできている。 「実験」「ミニマム」「トライ」「テスト」めちゃくちゃそれっぽい。なぜかまぁいっかと思ってしまうのもわかる。 しかもこの人はこのあとしっかり成功させていた。まじでかっこいい。私もなるべく楽したい。 みんなで「言い回しのコツ」を研究 集めたセリフを分析し、日常でもっとうまい言い回しができるようコツをつかみたい。しかしひとりだと無力だ。 知ってる人の中でこの感じをわかってくれそうな方はいないか……あ、デイリーポータルZだ!と思い編集部の方にお願いした。 左上が編集の橋田さん、下が編集長の林さんである。事情を話すと「わかります」「なるべく楽したいです」とすでに頼もしい。 ちなみに林さんは月の数字が低い時、積み上げ棒グラフで資料を作って絶対に右肩あがりに見せるほどこの道にマジの人である

    もっと言い回しだけで乗り切りたい
    kk831
    kk831 2020/10/23
    「フィジビリを確認します」
  • 【UX分析】ランチの格安サブスクサービス MealPal デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    ここ数年でこちらサンフランシスコ周辺では、ユニコーン企業や上場するスタートアップがどんどん増え、空前の好景気を迎えている。それに合わせて生活コストもどんどん上昇し、約15年前までは東京よりも生活費が安かったはずが、現在では1ベッドルームのアパートの平均家賃が約40万円ほどにまで高騰している。 サンフランシスコでのランチの平均予算は$10以上家賃に加え、急上昇したのがレストランの値段。以前はランチであれば$10以下でべれたはずが、最近だと$15ぐらいかかるところも珍しくない。アメリカ西海岸のスタートアップでは無料で事を提供してるイメージがあるが、それは実はごくわずかで、ほとんどの会社では自腹でランチを購入している。 サンフランシスコ地域での飲に関する物価インデックスの推移 これが毎日のこととなると、ランチにかかる費用がかなりの悩みとなって来る。そのユーザーがもつ悩み (ペイン) に対す

    【UX分析】ランチの格安サブスクサービス MealPal デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    kk831
    kk831 2020/10/21
    「ユーザーがもつ悩み (ペイン) に対する解決策 (ソリューション) 」
  • Nintendo Switchに「IARCレーティング」のタイトルが登場。任天堂の方針転換を受け、CEROによる審査なしで国内配信が可能に【UPDATE】 - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース Nintendo Switchに「IARCレーティング」のタイトルが登場。任天堂の方針転換を受け、CEROによる審査なしで国内配信が可能に【UPDATE】 全記事ニュース

    Nintendo Switchに「IARCレーティング」のタイトルが登場。任天堂の方針転換を受け、CEROによる審査なしで国内配信が可能に【UPDATE】 - AUTOMATON
  • 波紋を呼んだ差別発言疑惑――人々の問題意識を呼び覚ます - footballista | フットボリスタ

    9月13日のパリ・サンジェルマンvsマルセイユ戦でのネイマールとアルバロ・ゴンサレスによる差別発言問題は、プロフットボールリーグ(LFP)の懲戒委員会が証拠不十分により両者とも無処分としたことをもって、ひとまず決着がつく形となった。 とはいえ、ネイマールが酒井宏樹にぶつけたとされる差別発言も「なかったこと」にされるなど、スッキリとした結果とはほど遠い。 しかし、普段はサッカーを見ない人たちとの会話の中でもこの一件が話題になるなど、フランスではあらためてサッカー界の差別問題が注目されるきっかけになっている。 会長の発言が物議 とりわけ注目されたのは、PSGvsマルセイユ戦の数日後、この問題について意見を求められたフランスフットボール連盟のノエル・ル・グラエ会長のコメントだ。 彼は「黒人選手がゴールを決めた時も、スタンドは総立ちで喝采を送る。スポーツ界、とりわけフットボール界に人種差別はほぼな

    波紋を呼んだ差別発言疑惑――人々の問題意識を呼び覚ます - footballista | フットボリスタ
    kk831
    kk831 2020/10/07
    「汚い罵り合いの言葉はある。自分も使うことはある。でも、それと差別用語はまったく別物で、教育とは関係ない」