記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gogatsu26
    gogatsu26 “西岡 壱誠 : 東京大学4年生”

    2019/07/28 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo こういうのは60年代にはすでに短大では教えられてたと思うよ(事例うちの母)。

    2019/07/20 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad この人、はてブでちょくちょく見かけるけど、文章力の低さとか、調査能力の浅さとかは、たぶん学生だから許されてるんだよね?

    2019/07/20 リンク

    その他
    inet_malic
    inet_malic 勉強しなさい!ってママに言われる前に自分で勉強する子じゃないと東大受からないって話でしょ

    2019/07/20 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove いやいや、ザマスおばさんが現実にはいないようにお受験ママってのもいねーんだよ

    2019/07/20 リンク

    その他
    soranowataru
    soranowataru 強制は続かないけど、自発は続くよね。

    2019/07/20 リンク

    その他
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll 統計のことはよくわからないけど、この親側の姿勢は、いろんなことに応用できそう

    2019/07/20 リンク

    その他
    A1riron
    A1riron お受験ママは中学受験で私立中学入れて、そのまま大学までのエスカレーターに乗せる戦略だから、そもそも東大親とはクラスタが違う気がする。

    2019/07/20 リンク

    その他
    lady_joker
    lady_joker 「親が適切な施策を講じていれば子供は適切に育つんだ」みたいな価値観が大嫌い。子供の育ちかたに親が影響を及ぼせる範囲は限定的で、運や個性などコントロールできないパラメータも多い

    2019/07/20 リンク

    その他
    Sawa_Dad
    Sawa_Dad 気持ち悪い。

    2019/07/20 リンク

    その他
    asahikawa3
    asahikawa3 同級生で唯一東大に入学した人のお母さんは典型的なお受験ママだったな。

    2019/07/20 リンク

    その他
    ichi88
    ichi88 東大生の親がどんな感じかは知らんけど、知り合いの東大生はみんな「学ぶことが好きな人」だった。理系なのにコツコツ勉強して簿記1級とったりしてた。勉強好きには敵わないなーと歳を取るほど感じる。

    2019/07/20 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 2浪して東大に入って4年かけてこのレベルの文章では、お里が知れるし、先も見えている。筆者の親の顔が見たい。

    2019/07/20 リンク

    その他
    sksnykne
    sksnykne そりゃ余裕で入ったって言いたい東大生は多くいるだろうし、その親だって尻叩いて入れたとは言いたがらないもんです。

    2019/07/20 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 観測範囲だと納得感薄い。東大以外は大学にあらずと言わんばかりに教え込んで、家庭内勉強環境整えて、予備校にも早くから通わせて、保護者会ではお互いうちの子自慢でバッチバチ…なんてママ結構見かけたけど

    2019/07/20 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae ガリ勉タイプが少ないからね。ナチュラルに実力があって入った子が多いからじゃないかな。

    2019/07/20 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo サンプル100は少なすぎ。せめて早慶マーチも100人ずつデータ集めて比較しないと意味がない。

    2019/07/20 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 西岡壱誠氏の出身高校の宝仙学園理数インターは進学のための特別選抜クラスで、偏差値は都立青山や中央大附属と同程度でそれなりの難関。東大一橋国立医などの難関校合格者を出せているところ。偏差値35、ねえ、、

    2019/07/20 リンク

    その他
    binbocchama
    binbocchama それで中高一貫校にわざわざ入れるものなの? ”むしろ「自分の子が東大に行くなんて想像もしていなかった」と言われたという東大生が大半です。"

    2019/07/20 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 遺伝だよ。

    2019/07/20 リンク

    その他
    Ingunial
    Ingunial なんでも自分で考えたと思わせるのが良い指導者なだけじゃないか?

    2019/07/20 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov この記事に書いてないのは、鉄緑会とかエミールとかSAPIXに入れる財力の話

    2019/07/20 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun 割と納得いく内容だけどね。特に3番目。全員に当てはまるわけではないけど。

    2019/07/20 リンク

    その他
    zumrud
    zumrud 数学者秋山仁「それが統計学ですよ」 「サンプル100人なのに?」 「あなたね、味噌汁作って味見するのに丼鉢でグーッと飲む?」 「・・・小皿ですよね」 「それが100人よ」

    2019/07/20 リンク

    その他
    kerokimu
    kerokimu ウチもお受験ママではなかったなー。

    2019/07/20 リンク

    その他
    snowmann129
    snowmann129 中学受験で頑張ってコース作ったからとか

    2019/07/20 リンク

    その他
    shun_shun
    shun_shun 何をもって「異様に少ない」と言ってるのか不明。筆者が予想してたよりも異様に少なかったって、予想が的外れだっただけで異様ではないでしょ。

    2019/07/20 リンク

    その他
    differential
    differential またまた、ごじょうだんを/いわゆるお受験ママではなくて、アテクシ自然にこうなっちゃうから系お受験ママなんよ。それもまたお受験ママなんよ。

    2019/07/20 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki つまり「親も頭がいい」。 遺伝。蛙の子は蛙。

    2019/07/20 リンク

    その他
    araikacang
    araikacang 毎年3000人以上が入学する東大でサンプル100以上って少なすぎ。そして他大学の親とも比較しないと何とも言えん気がするけど。

    2019/07/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東大生の親に「お受験ママ」が異様に少ないワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • namiryu2022/08/31 namiryu
    • kkb182019/07/30 kkb18
    • gogatsu262019/07/28 gogatsu26
    • yoshi7702019/07/27 yoshi770
    • mwng2019/07/21 mwng
    • mgl2019/07/20 mgl
    • akupiyo2019/07/20 akupiyo
    • crimsonstarroad2019/07/20 crimsonstarroad
    • inet_malic2019/07/20 inet_malic
    • takatsunaomi2019/07/20 takatsunaomi
    • machupicchubeta2019/07/20 machupicchubeta
    • kane_to_onna2019/07/20 kane_to_onna
    • haretaL5122019/07/20 haretaL512
    • attentio2019/07/20 attentio
    • msh5142019/07/20 msh514
    • s-maeda-fukui2019/07/20 s-maeda-fukui
    • mayumayu_nimolove2019/07/20 mayumayu_nimolove
    • soranowataru2019/07/20 soranowataru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事