記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pmint
    pmint "kaichou"はココ2年間のうちに世界で通じる日本語になってる。

    2022/10/18 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx

    2022/10/17

    その他
    honeybe
    honeybe 2ページ目で製造元と名指しされたサンフーズさんは「そもそも取材を受けていない」と https://twitter.com/sanfoods_aikawa/status/1581621713976320000 はたして真相は?

    2022/10/17 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa トップバリュよりウマい?

    2022/10/17 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai イオンのウイスキーをなんとかしてください!

    2022/10/17 リンク

    その他
    tome_zoh
    tome_zoh 最近国内でも地名とかつけたローカルっぽいウィスキーがやたら増えたけど、これも似たようなものなのかな。

    2022/10/17 リンク

    その他
    machida77
    machida77 Twitterで話題になっていた会長ウイスキーについて。

    2022/10/17 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 日本で会社作ったり手間かけてる割に、文章のネイティブチェックをケチるというか、Google翻訳でいいとか、フォントに無頓着だよね、中国や台湾の会社は。

    2022/10/17 リンク

    その他
    algot
    algot 文字のとめはねが腹立つな笑

    2022/10/16 リンク

    その他
    mitimasu
    mitimasu せっかく山梨なんだからブランデーとグラッパを作ってよ。

    2022/10/16 リンク

    その他
    KQwYB1pi
    KQwYB1pi 「会長といウイスキー」

    2022/10/16 リンク

    その他
    inose660
    inose660 でも、本邦だって有名な経済雑誌のタイトルが『プレジデント』だったりするんだよなぁ(この記事は東洋経済のものだけど)

    2022/10/16 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk #ジャパニーズウィスキー は名乗ったもの勝ちだなあ「日本は酒税法だけで9割まで穀類以外の使用が可能であるほか、最低熟成年数も定められていない。」 #KAICHO

    2022/10/16 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi もっと「世襲」「利権」などの強いワードを教えて差し上げたい

    2022/10/16 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan ジャパニーズウィスキーは規制が緩いから名乗り放題なんだな。12年育成した原酒を別の所から買ってくれば、創業が10年未満でも12年熟成した酒は造れるもんね。

    2022/10/16 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 ジャパニーズウイスキーポリスが必要になってくる?

    2022/10/16 リンク

    その他
    urandom
    urandom 日本の会社の製品ではあるけど、基準を持つ業界団体の会員ではなく、おそらく「ジャパニーズウイスキー」に期待されるような製法や品質のものではないと。既にブランド保護のための施策が重要になってくる段階に。

    2022/10/16 リンク

    その他
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2014年から製造開始した委託先なのに、12年熟成があるのはなぜなんだろう…?

    2022/10/16 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 酒を飲まないので樽で寝かせた麦焼酎とウイスキーのちがいがよくわからないんだなあ

    2022/10/16 リンク

    その他
    gui1
    gui1 『会長。それは日本の企業におけるもっとも成功した人物のみが辿り着ける成功の頂点』← わかってないな。代々受け継いだ不動産収入で暮らしているひとが道楽でやってる喫茶店店長こそが成功の頂点なのに(´・ω・`)

    2022/10/16 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 理事っていう山吹色のお菓子とか売ったら?

    2022/10/16 リンク

    その他
    mur2
    mur2 会長になりたいだけの人生だった。

    2022/10/16 リンク

    その他
    ilktm
    ilktm 「会長」はジャパニーズウイスキーの基準に満たないが違法ではないってことか

    2022/10/16 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace “同社は以前の東洋経済オンラインの取材に対し、「自社で蒸留した原酒に海外から輸入した原酒を加えて、ブレンドしている」と、増産の手の内を明かしている”

    2022/10/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    判明!謎のジャパニーズウイスキー「会長」の正体

    「会長(KAICHO)それは日の企業におけるもっとも成功した人物のみが辿り着ける成功の頂点を表してい...

    ブックマークしたユーザー

    • triceratoppo2022/10/18 triceratoppo
    • yujin_kyoto2022/10/18 yujin_kyoto
    • pmint2022/10/18 pmint
    • mkzk2022/10/17 mkzk
    • imakita_corp2022/10/17 imakita_corp
    • kamei_rio2022/10/17 kamei_rio
    • xorzx2022/10/17 xorzx
    • miruna2022/10/17 miruna
    • honeybe2022/10/17 honeybe
    • okbc992022/10/17 okbc99
    • geopolitics2022/10/17 geopolitics
    • mas-higa2022/10/17 mas-higa
    • nyankosenpai2022/10/17 nyankosenpai
    • tome_zoh2022/10/17 tome_zoh
    • songe2022/10/17 songe
    • sinopyyy2022/10/17 sinopyyy
    • mgl2022/10/17 mgl
    • machida772022/10/17 machida77
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事