記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    usutaru
    usutaru そんな推進派はいないでしょう。

    2019/09/12 リンク

    その他
    monster-energy-zx14
    monster-energy-zx14 いるのか?また反原発派の自作自演?

    2019/09/12 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi そんな人いたか?私は原発穏健派もそこそこフォローしてるけど、そんな主張は見覚えない。

    2019/09/12 リンク

    その他
    filinion
    filinion むしろ、理論上の出力がいくらあっても送電網がやられたら脆弱、ということを明らかにしたよな。防災用ソーラー発電機とか避難所に必要かも知れない。

    2019/09/11 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp 停電長期化の原因は送電線が倒れたからだけど、市原の火力発電所が停止したため電力融通を受けている https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49637210Q9A910C1CC1000/ あとはソーラーも被害受けましたね……

    2019/09/11 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta 福島の原発がなぜ爆発したか、もう忘れたんかいな。。

    2019/09/11 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude 災害対策はともかく地方のインフラは切り捨てられてく運命にあるからオフグリッドの必要性は高まるかもしれない電気井戸水浄化槽この3つはコストを気にしなければ今でもできる

    2019/09/11 リンク

    その他
    dd369
    dd369 一家に一台家庭用原発を作れば停電問題解決って事だろ。(適当

    2019/09/11 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 原子力空母があれば一時的に避難所として水も電気も確保出来るが・・・

    2019/09/11 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past EVAだってコンセント抜いたらすぐ動けなくなるのに。

    2019/09/11 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 電線が切れてちゃグリッドマンだって助けにいけないもんな

    2019/09/11 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian ソーラー壊れたから言ってんじゃね?

    2019/09/11 リンク

    その他
    YarmUI
    YarmUI 4S炉みたいなのを都心近辺におっ建てたら色々と事情は変わるんだろうけどね・・・ところで4Sって開発進んでるの?

    2019/09/11 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ニコラ・テスラ「世界システムが実現していれば」

    2019/09/11 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 もしかしたらそう言った人をみたのかも知れないが、見てないのはこのツイート主が偶然見つけたレアケースで、さらに言えば多くの人はそれを相手にする必要はないと考えたのでしょう

    2019/09/11 リンク

    その他
    agricola
    agricola 北海道の地吹雪で送電線が切れて停電した際に原発稼働を求めた産経のバカさ加減を長く歴史に残すために今回の台風でネタブコメしたけど、マジで言ってる天然物がいるのか?

    2019/09/11 リンク

    その他
    arrack
    arrack いや電線地中化しようよ

    2019/09/11 リンク

    その他
    sadamasato
    sadamasato 送電線網が地下にあれば防げてたかもしれないけどなぁ、今回の事態は。

    2019/09/11 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada そんなアホなやつも広い世の中にはおるだろうけど、それをピックアップして鬼の首をとったつもりになっても・・・。

    2019/09/11 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha 一家に一台家庭用原発でも置く気かな?

    2019/09/11 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor 送電網の崩壊が発電所でどうにかなるわけないというの普通に考えればわかりそうなものなんだがなあ

    2019/09/11 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 『千葉の停電長期化で「原発あれば」みたいな人が出てきてるけど』いるのか…?(驚愕)

    2019/09/11 リンク

    その他
    cha9
    cha9 原発推進派の知性を甘くみてはいけない。去年の北海道の地震の時に「柏原発」と言う幻の千葉ご当地原発を爆誕させたくらいなので「送電線の必要ないゼロ距離に原発誘致したい」って意味の可能性がある。

    2019/09/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    KASUGA, Sho on Twitter: "千葉の停電長期化で「原発あれば」みたいな人が出てきてるけど、んなわけないやんね。送電線がやられるわけだから。前も言ったけど、災害対策という意味では再生可能Eとスマートグリッドを積極導入して、オフグリッドでも数日は生活が成り立つようにしていくのがどう考えても正解だよね。"

    千葉の停電長期化で「原発あれば」みたいな人が出てきてるけど、んなわけないやんね。送電線がやられる...

    ブックマークしたユーザー

    • cubed-l2019/09/12 cubed-l
    • usutaru2019/09/12 usutaru
    • monster-energy-zx142019/09/12 monster-energy-zx14
    • b4takashi2019/09/12 b4takashi
    • filinion2019/09/11 filinion
    • kuro_pp2019/09/11 kuro_pp
    • simabuta2019/09/11 simabuta
    • swingwings2019/09/11 swingwings
    • death_yasude2019/09/11 death_yasude
    • dd3692019/09/11 dd369
    • qpci32siekqd2019/09/11 qpci32siekqd
    • quick_past2019/09/11 quick_past
    • values_v_rarely2019/09/11 values_v_rarely
    • c_shiika2019/09/11 c_shiika
    • akikonian2019/09/11 akikonian
    • YarmUI2019/09/11 YarmUI
    • sds-page2019/09/11 sds-page
    • norinorisan422019/09/11 norinorisan42
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事