記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fut573
    fut573 だからAPIだけ作って後はライセンスの範囲でご自由にとなる

    2022/11/26 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “結論から言うと自分の会社では一切のカスタマイズを受けないというスタンスだ。カスタマイズはメリットよりデメリットの方が多いという考え方からだ”

    2022/11/26 リンク

    その他
    kazuomabuo
    kazuomabuo カスタマイズの意義は常に考える。

    2020/12/07 リンク

    その他
    sunin
    sunin 全く同感。再利用やカスタマイズは幻想だと思う。一つのコード書くのに、あっちのお客さんではこうで、こっちのお客さんでは…は、開発効率や心理面で非常なマイナス。

    2017/08/30 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 日本企業ってIT活用のレベルが全体的に低いんだよな。

    2017/03/22 リンク

    その他
    ite
    ite 「うちだけでなく他のお客さんでも使うと思いますよ」が使われないのはガチ

    2017/03/21 リンク

    その他
    tuki0918
    tuki0918 フォーク元の開発スピードにも影響が出る場合が

    2017/03/21 リンク

    その他
    fukken
    fukken そもそも業務システムというのは業務内容を改善するために存在するので、今までの仕事のやり方は変わって当然というか、変わらないなら導入する意味がない。何らかの法に対応するなど、合理的なカスタマイズはあるが

    2017/03/21 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk #なるほど「うちだけでなく他のお客さんでも使うと思いますよ:ほとんどのパターンでそれを言ってきたお客さんだけしか使わないのでかなり疑ってかかるべき」

    2017/03/21 リンク

    その他
    sezemi
    sezemi 人参ぶら下げられても断る勇気

    2017/03/21 リンク

    その他
    Kiske
    Kiske ごく普通の話なんだけどねぇ。。お金が絡むといろいろ複雑になる。

    2017/03/21 リンク

    その他
    simgorira
    simgorira 完全同意!客側でプラグイン化する話も良い。使えるものならWPのプラグインやスマホのようにアプリを出す会社が沢山でてくる。無理なら黙ってそのまま使うか運用を考えれば良い。長期のコストを経営者が知るべき。

    2017/03/21 リンク

    その他
    gologo13
    gologo13 "カスタマイズはしないがフィードバックによる追加機能は行うというスタンスが一番良い" / Toretaの話もあわせて読みたい

    2017/03/21 リンク

    その他
    akabekobeko
    akabekobeko 特注品なら相当に高額を請求しなければ割にあわないし本質的ではないゆえの付加価値なので確かに基本はつっぱねたほうがよい。

    2017/03/20 リンク

    その他
    field_combat
    field_combat 同意。パッケージの選定からやり直した方がみんな幸せになると思う

    2017/03/20 リンク

    その他
    int128
    int128 "カスタマイズはしないがフィードバックによる追加機能は行うというスタンスが一番良いと感じている"

    2017/03/20 リンク

    その他
    heavenshell
    heavenshell よくわかる

    2017/03/20 リンク

    その他
    motchang
    motchang 日銭を稼ぐのが最優先になるとどんどんカスタマイズされて開発の動きが鈍重になる事実

    2017/03/20 リンク

    その他
    niseissa
    niseissa 営業さんの目標は目先の売り上げ

    2017/03/20 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 本来はパッケージに合わせて業務を変えるもので、その方が導入も保守もコストも下がるのに日本はなぜか自社のやり方にこだわる。その閉鎖性は雇用の流動性を阻害する要因にもなっている。

    2017/03/19 リンク

    その他
    armadillo75
    armadillo75 サードパーティーのプラグインならありだと思うが、規模の小さい会社であれば、汎用的なコアの開発に特化し、他を自社でやらない選択もいいと思う。二兎は追えないので。

    2017/03/19 リンク

    その他
    tkmoteki
    tkmoteki ふむ。カスタマイズをしない - Medium via @nuzzel thanks @yoshidashingo

    2017/03/19 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang “カスタマイズはしないがフィードバックによる追加機能は行うというスタンスが一番良い”

    2017/03/19 リンク

    その他
    PEEE
    PEEE わかる、でも金になる… うぅ

    2017/03/19 リンク

    その他
    akanex3
    akanex3 あるある。アメリカではカスタマイズなんてほとんどオーダーなかった。日本にきてパッケージをそのまま使えないクライアントの多さに絶望した。

    2017/03/19 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa すぐカスタマイズって言う客は病気だと思いますよ

    2017/03/19 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 頷くしかない

    2017/03/19 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki パッケージ業界の「カスタマイズ」ってパラメタ設定のことじゃないのか

    2017/03/19 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 「うちだけでなく他のお客さんでも使うと思いますよ:ほとんどのパターンでそれを言ってきたお客さんだけしか使わないのでかなり疑ってかかるべき数社から要望が出てきてから検討するべき。」

    2017/03/19 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o 一方、こう考える人も居るだろう。カスタマイズすればシステムの寿命が縮む。新しい仕事が産まれる。他社のシステムにも移行しづらくなる。 / 他社システムリプレース時に、へんな機能を要件に入れられて…、う、頭が

    2017/03/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カスタマイズをしない

    自分の会社ではパッケージ製品、つまりお客様の環境で動かして頂く製品を販売している。 そのため、カス...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/12 techtech0521
    • fut5732022/11/26 fut573
    • zu22022/11/26 zu2
    • yug12242022/11/26 yug1224
    • yuiseki2022/11/26 yuiseki
    • sasasin_net2022/11/26 sasasin_net
    • kinushu2022/11/25 kinushu
    • msakamoto-sf2021/07/23 msakamoto-sf
    • tetsu040e2021/07/23 tetsu040e
    • cou9292020/12/08 cou929
    • sonota882020/12/07 sonota88
    • koma_g2020/12/07 koma_g
    • yojik2020/12/07 yojik
    • kazuomabuo2020/12/07 kazuomabuo
    • yysaki2019/03/01 yysaki
    • mickn2018/06/05 mickn
    • cyber_snufkin2018/04/17 cyber_snufkin
    • ikosin2018/04/16 ikosin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事