記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaionji
    kaionji 供与はしてないはず。ポーランド辺りで廃棄した武器をウクライナが勝手に持っていってるだけだった気がする。

    2022/05/01 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “中国国営新華社(Xinhua)通信は30日、ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相が米国と北大西洋条約機構(NATO)に対し、ウクライナへの兵器供与を停止するよう要求したと報じた。”

    2022/05/01 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 侵攻しておいてそれはさすがに都合の良すぎる発言、戦わなかったら侵略し蹂躙し征服されたかったとか言うんだろう?

    2022/05/01 リンク

    その他
    sakura99
    sakura99 君がウクライナくんを殴るの止めたら止まると思うよ

    2022/05/01 リンク

    その他
    miruna
    miruna アホなのか

    2022/05/01 リンク

    その他
    HZUSY3c8QCE63dKY
    HZUSY3c8QCE63dKY 欧米との関係から離脱できても、文化的、軍事的に、技術力で、格差が付き、ロシアは退化してゆくと思う。

    2022/05/01 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 中国国内に向けた発言だと思う(西側向け発言と考えるには無理がある)のだが意図が分からん。中国がこの発言でロシア支援しようと思ってくれるアテがあるということなのか? いやそれも無理あるか。うーん?

    2022/05/01 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 効いてる

    2022/05/01 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird いいよ、オメ〜らがウクライナから完全撤退してプーチンのクビ差し出したらな!w

    2022/05/01 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon その後『わがロシアが、兵器供与中止を求めた国一覧』というリストが発表され、そこに日本の名が入っておらず、国会議員が…………

    2022/04/30 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood そのうち武器が尽きるからね。補給が滞った時が反撃のチャンスだな、ミサイルは精度悪い古い順に打ってそう、新しいミサイルが出てきたら終わりのサインか?

    2022/04/30 リンク

    その他
    okemos
    okemos じゃあまず、ロシアが侵略を止めろよ。

    2022/04/30 リンク

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling ロシア「止めてくれアメリカNATO。その供与はオレに効く」「止めてくれ」

    2022/04/30 リンク

    その他
    coper
    coper ロシアがウクライナ危機の解決を本気で考えているならば、いまウクライナ領内に侵攻しているロシア軍をすべて撤収させるべきなのだけどね。

    2022/04/30 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 効いてるな

    2022/04/30 リンク

    その他
    mori99
    mori99 無限の補給を受ける相手と戦うのは心折れるだろう。アメリカを敵にまわすとは、そういうことだ

    2022/04/30 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 全軍引いたうえで非武装中立化したら武器供与辞めてもいいって言わないと

    2022/04/30 リンク

    その他
    substance_abuse
    substance_abuse まずは目を覚まして、ウクライナへの侵略を止めるべきだ

    2022/04/30 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 「供与を軍事介入とみなす」と言った強気な言葉を使わないのは、NATOと戦争が出来ないので下手に言うと口だけに見えるからかな。あるいは中国から兵器供与を受ける為に、兵器供与は軍事介入ではないとしたいからかな

    2022/04/30 リンク

    その他
    maturi
    maturi 言うだけならタダなのでシリーズ

    2022/04/30 リンク

    その他
    nonongah
    nonongah こんな寝言を素面で吐けるのも核兵器という力があってこそ。

    2022/04/30 リンク

    その他
    ustam
    ustam 頼み事があるなら、とりあえず土下座しようか。聞き入れるかどうかは別だが。

    2022/04/30 リンク

    その他
    hozho
    hozho “中国国営新華社通信は30日、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相が米国とNATOに対し、ウクライナへの兵器供与を停止するよう要求したと報じた。”

    2022/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロシア、米・NATOにウクライナへの兵器供与停止を要求 新華社

    ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相。モスクワでの国連事務総長との会談で(2022年4月26日撮影)。(c)Maxim...

    ブックマークしたユーザー

    • parakeetfish2022/05/01 parakeetfish
    • kaionji2022/05/01 kaionji
    • hiroomi2022/05/01 hiroomi
    • runeharst2022/05/01 runeharst
    • greenmold2022/05/01 greenmold
    • ib7002022/05/01 ib700
    • SigProcRandWalk2022/05/01 SigProcRandWalk
    • sakura992022/05/01 sakura99
    • miruna2022/05/01 miruna
    • otakky-sky2022/05/01 otakky-sky
    • HZUSY3c8QCE63dKY2022/05/01 HZUSY3c8QCE63dKY
    • cider_kondo2022/05/01 cider_kondo
    • death6coin2022/05/01 death6coin
    • big_song_bird2022/05/01 big_song_bird
    • ikuwomaru2022/04/30 ikuwomaru
    • mgl2022/04/30 mgl
    • gryphon2022/04/30 gryphon
    • y-wood2022/04/30 y-wood
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事