記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kana0355
    kana0355 “ギネス世界記録の「8時間で最も多く提供されたスープ」に認定された。それでも芋煮が足りず”どんだけ.

    2018/09/30 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 「芋煮って何?」と言われると、仙台だと味噌ベースで豚肉なので「要するに豚汁で里芋が入ってる」で説明できるんだけど、山形は醤油ベースで牛肉なので一言では説明しにくい。

    2018/09/17 リンク

    その他
    aLa
    aLa こういうの虫が気になっていまいちピュアな思いで見れない

    2018/09/17 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero 突然巨大火山が噴火して芋煮会場が埋もれてしまったら、数千年後の人類はこの設備と人の集まりをどう解釈するんだろう

    2018/09/17 リンク

    その他
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza すげえな。予備知識ゼロの人が写真を見たらまさか食べ物を作ってる光景とは思わんわ。

    2018/09/17 リンク

    その他
    azusanakao081
    azusanakao081 芋煮が足りなくなるなんて言葉早々聞かない

    2018/09/17 リンク

    その他
    kato7go
    kato7go 往年のバラエティ感があって凄く良い。

    2018/09/17 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp 「芋煮といえば牛肉に醤油ベース」と定着させるためのプロパガンダなのだが、それだけ芋煮にかける南東北人の情熱を知ってほしい

    2018/09/17 リンク

    その他
    dimitrie
    dimitrie 穀物の荷役みたいになっとるやんけ

    2018/09/17 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「日本一の芋煮会フェスティバル」

    2018/09/17 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 重機を調理師さんの腕につけたマスタースレーブシステムで操作して欲しいですな。大型料理装置。

    2018/09/17 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir すっげぇ楽しそう。 こういう娯楽素敵

    2018/09/17 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu こんなので「ギネス認定世界記録!」とかよくやっているけど、(昨日はトコロテン最長記録もあったね)芋煮もトコロテンもニッポソローカルだしなぁ。モンドセレクション金賞に通じるものがある。

    2018/09/17 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz よきかなよきかな

    2018/09/17 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi すごい、完全に現代の神事。

    2018/09/17 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 正直芋煮って地味だよな

    2018/09/17 リンク

    その他
    throwS
    throwS 1万2696人目だった方に幸あれ!

    2018/09/17 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn すげえ、親指を立てながらターミネーターが沈んでいきそうな芋煮鍋だ…

    2018/09/17 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 芋煮と芋粥違うものなのだろうか?

    2018/09/17 リンク

    その他
    yuki_furu
    yuki_furu なぜかヤシオリ作戦を思い出した。

    2018/09/17 リンク

    その他
    mofigan
    mofigan なるほど広告塔も必要だよねと思ったら醤油タンクだった

    2018/09/17 リンク

    その他
    gameps4wii
    gameps4wii 日本一と言うよりはもはや世界一なのでは?

    2018/09/17 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 重機のオペレーターめっちゃ名誉やん

    2018/09/17 リンク

    その他
    moriyashiki
    moriyashiki 発祥が不明な奇祭ってこうやって生まれるのかな

    2018/09/17 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker めっちゃ楽しそう

    2018/09/17 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 大量生産した方がうまい食いもんというのはあるけども、この芋煮はどうだろうか。

    2018/09/17 リンク

    その他
    jegog
    jegog 芋煮を作ってるとこより鍋を作ってるとこが見たい

    2018/09/17 リンク

    その他
    ohchidani
    ohchidani でかすぎワロタ。そしてこれでも足りなかったという事は本当のゴールに一歩及ばなかったのか...。かなしい。 https://www.asahi.com/sp/articles/ASL922RW9L92UZHB001.html

    2018/09/17 リンク

    その他
    LawNeet
    LawNeet でか…(語彙)

    2018/09/17 リンク

    その他
    futokoro3
    futokoro3 “山形市がクラウドファンディングで集めた寄付金で賄った”祭りや大小関わらず予算に柔軟な対応できる自治体いいね

    2018/09/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    芋煮会フェス、直径6.5メートルの新作鍋で開催 山形:朝日新聞デジタル

    郷土料理・芋煮を巨大鍋でつくって振る舞う秋の恒例行事「日一の芋煮会フェスティバル」が16日、山...

    ブックマークしたユーザー

    • marin47422022/11/26 marin4742
    • kana03552018/09/30 kana0355
    • mujisoshina2018/09/17 mujisoshina
    • aLa2018/09/17 aLa
    • makeuma19672018/09/17 makeuma1967
    • pero_pero2018/09/17 pero_pero
    • ai-oto2018/09/17 ai-oto
    • tanaka-22018/09/17 tanaka-2
    • doycuesalgoza2018/09/17 doycuesalgoza
    • azusanakao0812018/09/17 azusanakao081
    • zakkicho2018/09/17 zakkicho
    • kato7go2018/09/17 kato7go
    • pppzzz2018/09/17 pppzzz
    • ni_can2018/09/17 ni_can
    • zenibuta2018/09/17 zenibuta
    • kuro_pp2018/09/17 kuro_pp
    • dimitrie2018/09/17 dimitrie
    • agrisearch2018/09/17 agrisearch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事