記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gui1
    gui1 ネコヤナギもやって見せて(´・ω・`)

    2019/06/09 リンク

    その他
    shidho
    shidho 「代打屋トーゴー」では西から昇らせるのに戦闘機使ってたな。

    2019/01/23 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 何で中3の子がその歌を知ってるんだ・・・

    2019/01/23 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki コペルニクス的転回

    2019/01/21 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「西の地平線に太陽が沈んだ直後に素早く高所に行けば再び太陽が地平線から顔を出すと考え、50秒で地上350メートルの展望台に到達する東京スカイツリーのエレベーターで実現性を検討した」

    2019/01/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「西の地平線に太陽が沈んだ直後に素早く高所に行けば再び太陽が地平線から顔を出すと考え(略)東京スカイツリーのエレベーターで実現性を検討した」西に向かって車で走るのかと思った。

    2019/01/21 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "アニメ「天才バカボン」の主題歌の一節"というばかばかしい動機(ほめている)の出発点からまじめに検討する姿勢がすばらしい。面白い。

    2019/01/21 リンク

    その他
    lli
    lli 柔軟なのか力技なのかよく分からないがなるほどなぁ。

    2019/01/21 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara どのメディアが一番早く実証実験するかよーいドン

    2019/01/21 リンク

    その他
    maturi
    maturi 。地上で日没を見た瞬間にエレベーターに乗ると、50秒後に何メートルまで上がれば太陽が再び見えるかを三角比や理科の知識も駆使して計算した結果、「35メートル」という解を得た。

    2019/01/21 リンク

    その他
    lololol_stWh2
    lololol_stWh2 天才バカボン(文字通り)

    2019/01/20 リンク

    その他
    adamayt
    adamayt 中 3 が天才バカボンを知っていることに驚き。

    2019/01/20 リンク

    その他
    nyanko1211
    nyanko1211 いいね

    2019/01/20 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki 一時期、成人するまでは、太陽がどっちから登るのはバカボンの歌を頭の中で再生させてから答えてたくらいなので気持ちはわかります。/いおり点〽︎って名前知らなかった。

    2019/01/20 リンク

    その他
    hapilaki
    hapilaki “三平方の定理を使った計算で、高い所ほど地平線までの距離が長くなることを証明。西の地平線に太陽が沈んだ直後に素早く高所に行けば再び太陽が地平線から顔を出すと考え、50秒で地上350メートルの展望台に到

    2019/01/20 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k タイトルだけ読んだ時は「白夜と現地の高山を利用するのか?…」と思ってたが…。東京スカイツリーで大丈夫なのか…。

    2019/01/20 リンク

    その他
    peperon_brain
    peperon_brain “計算上は余裕で西から昇る太陽が” 趣旨と関係ないけど新聞記者が「余裕で」って表現使うの違和感ある。/ 研究内容は文句なしに素晴らしい

    2019/01/20 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 地平線との相対角は上昇方向だが,視線は伏角側へ移動する。再び見えても昇ったようには感じないだろう。

    2019/01/20 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric かっこいい

    2019/01/20 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo イグノーベル賞がふさわしい

    2019/01/20 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 そもそもの発想が良いなw

    2019/01/20 リンク

    その他
    nn0
    nn0 バカボンの歌みたいなタイトルだなと、思って開いたら、本当に歌がきっかけだった。すごいなぁ〜!

    2019/01/20 リンク

    その他
    jiro68
    jiro68 南極圏、北極圏の白夜の時期に地形によっては、西から日が昇るように見える場所はあるかもと思った

    2019/01/20 リンク

    その他
    lastline
    lastline 太陽を強制的に昇らせる!

    2019/01/20 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX あ、なーるほど、日の入りから視点が上昇すれば西から太陽が昇ってくるわけか。発想もすばらしいし数学で証明したのもすごい。スカイツリー西から昇るおひさま鑑賞ツアーとか企画できそう。

    2019/01/20 リンク

    その他
    egory_cat
    egory_cat これでいいのだ

    2019/01/20 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo こういうのだよ

    2019/01/20 リンク

    その他
    ton-boo
    ton-boo 西に向かって高速で飛ぶ話かと思ったら違った。北緯60度線に沿って飛ぶと亜音速で行けそう。スカイツリーのエレベーターのほうが手軽だった

    2019/01/20 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “つまりスカイツリーのエレベーターなら計算上は余裕で西から昇る太陽が見られることがわかった”

    2019/01/20 リンク

    その他
    please-open-your-heart
    please-open-your-heart 素晴らしいと思います。 着眼点があの歌の歌詞からきているのも親しみやすく、将来が楽しみな人物だと思いました。

    2019/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「西から昇ったおひさま」見えるのだ 中3の計算が表彰:朝日新聞デジタル

    「西から昇ったおひさま」が見たい!! 青森県弘前市の弘前大学教育学部付属中学校3年の工藤優耀(ゆ...

    ブックマークしたユーザー

    • laislanopira2020/02/09 laislanopira
    • gui12019/06/09 gui1
    • khtokage2019/02/06 khtokage
    • shidho2019/01/23 shidho
    • kkobayashi2019/01/23 kkobayashi
    • ykfksm2019/01/22 ykfksm
    • kw52019/01/22 kw5
    • kjw_junichi2019/01/21 kjw_junichi
    • shinagaki2019/01/21 shinagaki
    • agrisearch2019/01/21 agrisearch
    • deep_one2019/01/21 deep_one
    • mobanama2019/01/21 mobanama
    • fumirui2019/01/21 fumirui
    • Guro2019/01/21 Guro
    • kumokaji2019/01/21 kumokaji
    • lonelyman2019/01/21 lonelyman
    • kiriano2019/01/21 kiriano
    • Unimmo2019/01/21 Unimmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事