記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past もうこれまで何回も負けてるんだよなあ・・・。本人が認めてないだけで

    2020/02/19 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 安倍晋三の奢り極まれり。民主主義的に批判するには国会前でデモを続けるほかないのではないか。誰かぜひ音頭を取ってデモをやってほしい(私も行く)。また、メディアはこの機会に安倍晋三の周辺を徹底的に調べろ。

    2020/02/19 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 勝ち負けを決めるのは国民。舞台は総選挙。プレイヤーは次の総裁かもしれんが。

    2020/02/19 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 裸を認めない王様

    2020/02/19 リンク

    その他
    kiringo
    kiringo 勝ち負けを決めるのも、ルールを決めるのも安倍なんだから絶対に負けない。

    2020/02/19 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 権力者って本当に捕まらないんだな、日本もそうなるとは思わなかったよ

    2020/02/19 リンク

    その他
    hondamarlboro
    hondamarlboro もう解散総選挙して民意を問うて欲しい

    2020/02/19 リンク

    その他
    imiimiimi
    imiimiimi 虚偽答弁しても辞めなくていいし、証人喚問以外では犯罪にならないからなあ。裏を返せば菅官房長官の言う、答弁は議事録に残りますから、は何の担保にもならない。質問趣意書で虚偽の場合の責任迫るしかないのかな?

    2020/02/19 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 事実が書かれた書面が出てきたらそれはそれで負けなんだよね。

    2020/02/19 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp “裁判で勝ち負けを争って、首相が政治的な不利益を被ることもないので、今回も水掛け論に終始させよう、という態度がありありと見える。”

    2020/02/19 リンク

    その他
    yamada_shirou
    yamada_shirou やはり国会の答弁だけでは決め手に欠けますから、裁判で白黒付ける流れは歓迎ですね。後は経過を見守りましょう。

    2020/02/19 リンク

    その他
    aw91
    aw91 警察はなにしてるんだ

    2020/02/19 リンク

    その他
    tanukipompoko
    tanukipompoko 遊んでいて自分が不利だと勝手にルールを変える子供。そんな子とは遊びたくないものだが、周りの大人が晋三くんは独創的だとか、晋三君を仲間はずれにするなとか庇い立てている状況。晋三君の存在そのものにうんざり

    2020/02/19 リンク

    その他
    nico-at
    nico-at "首相であろうが自民党総裁であろうが""辻元氏とホテル側のやりとりについて、安倍晋三首相が改めてホテル側に書面で回答をもらい反論する必要がある。それが一般的な法の世界での事実認定のルールだ。"

    2020/02/18 リンク

    その他
    pj_lim
    pj_lim あいつニュースピーク使いだから無理だよ

    2020/02/18 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 権力を失った瞬間にお縄の可能性もあるので与党内部から引き釣り降ろされない限り本人から辞めることはないんじゃなかろうか。20年前の自民党なら非主流派に期待できたが、今は…

    2020/02/18 リンク

    その他
    atahara
    atahara どこまで保つかな。

    2020/02/18 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 Eテレ「100分で名著」で取り上げられていた貞観政要、李世民の名君ぶりが安倍首相とあまりに対照的だなって思いながら見てた

    2020/02/18 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 [裁判で勝ち負けを争って、首相が政治的な不利益を被ることもないので、今回も水掛け論に終始させよう、という態度がありありと見える

    2020/02/18 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara その指摘はあたらない。はい論破wwww

    2020/02/18 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi “それが一般的な法の世界での事実認定のルールだ。” 安倍的な法の世界は違うので、安倍の勝ち。

    2020/02/18 リンク

    その他
    maro218
    maro218 普通の勝負なら負け(しかも暗黒期の阪神なみの連敗)やけど、そもそも負けそうになると試合ごとボイコットする人やからね。しかもなぜか審判(会議の委員長や検察)がそれを黙認しちゃうという。

    2020/02/18 リンク

    その他
    akatibarati
    akatibarati 負けるのは「通常の裁判」だからであって、最高裁判事を影響下に置いた以上、最高裁まで行けば安倍政権は勝てるんだなぁ。

    2020/02/18 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 最終的に勝ち負けを決めるのは国民なのだけど、あまりにも自覚に乏しいコメントが多い。他人事だと思ってる人間が増えたから日本の政治はダメになったのだろうね。

    2020/02/18 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 支持率として数字にでないと詰もうが王をとられようが続けるのが安倍ちゃんだぞ。支持率で示せ

    2020/02/18 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 森友にせよ加計にせよ裁判官がいたら安倍ちゃんはとっくに負けてるのだが、不幸にして国会に裁判官はいないのだった

    2020/02/18 リンク

    その他
    myogab
    myogab 「忖度→共犯→尻尾切り」それが安倍政権の処世術。

    2020/02/18 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 「すでに回答した通り」で押し通す気なのか

    2020/02/18 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 首相が「負けた」と言わない限り負けないルールなんだろ、今のこの国は。

    2020/02/18 リンク

    その他
    santo
    santo いやあ、でもトランプもプーチンも有罪になってないしなあ。21世紀は20世紀とは違い、犯罪の証拠があっても権力者は逮捕できない時代なのかもしれない。

    2020/02/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ホテルの書面ないと「首相は負け」 元裁判官が見る答弁:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • yogasa2020/02/22 yogasa
    • hidemitsusakihama2020/02/19 hidemitsusakihama
    • ken-ne862020/02/19 ken-ne86
    • quick_past2020/02/19 quick_past
    • rindenlab2020/02/19 rindenlab
    • vox_populi2020/02/19 vox_populi
    • jegog2020/02/19 jegog
    • doroyamada2020/02/19 doroyamada
    • gramsci2020/02/19 gramsci
    • tanaka-22020/02/19 tanaka-2
    • yoiIT2020/02/19 yoiIT
    • watapoco2020/02/19 watapoco
    • kiringo2020/02/19 kiringo
    • peketamin2020/02/19 peketamin
    • pikopikopan2020/02/19 pikopikopan
    • koonya2020/02/19 koonya
    • mmuuishikawa2020/02/19 mmuuishikawa
    • hondamarlboro2020/02/19 hondamarlboro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事