記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamada_k
    yamada_k 「先輩方がきずいた遺産」か。旧社会党の立ち位置での復活はないので微妙。むしろ遺産は捨てて、福島党首の知名度で集まった若手の地方議員を主体に新たな党を立ち上げるくらいでないと見向きもされないのでは。

    2020/11/15 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 「小さな政府」を目指す自民党政権に対し『いや、それはおかしいよ』と対抗する形で社会民主主義を打ち出せる可能性はあったはず。しかし社民は国防・安全保障の点を変えられなかった。…ということかなあ…

    2020/11/15 リンク

    その他
    airwave
    airwave 理念が不明で、存在意義もなくなり消えた。社民党とは誰のための政党だったのだろう。

    2020/11/15 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 何十年も党首に居座り、比例代表でとりあえず議員の座は守れてるだけ、これのどこに民意があるんすか? せめてアタマくらい挿げ替えたら

    2020/11/15 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 地に足をつけて頑張っている地方の組織や地方議員がたには、それぞれの目指すところでまた頑張っていただきたいと思います。

    2020/11/15 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 東周末期みたいになってきた

    2020/11/15 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page というか今誰が支持してんの?

    2020/11/15 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon この形だと、党のお金は残留派が独占するという状況になるのかな?

    2020/11/15 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie "一部の議員や地方組織が立憲民主党に合流することを容認する議決案を、賛成多数で可決した。国会議員4人のうち3人は立憲との合流に前向きで、地方組織も含めて党は分裂することになる"

    2020/11/15 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 今でも旧社会党左派の地方組織とかあんのかね?さすがにないのかな。

    2020/11/15 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 アイデンティティポリティクスにかまけ過ぎましたね。それに加えて経済政策をことさら軽視した結果でしょう。/高齢化社会を支える為にも経済成長は必須。福祉の為にこそ経済が重要なのに。

    2020/11/15 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 非常に残念だけど、いかんせん福島瑞穂の発信力が弱いのでこれからも衰退一途だろう。で、その人が全国的に著名だというジレンマ

    2020/11/15 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 90年代に辻本清美が海外の社会民主主義系の政党、団体のシンポジウムに参加して戦争責任を追及する内容を話したら反応が乏しく、その他の団体は再分配、経済成長の話をしていたというエピソードがすべてだと思う。

    2020/11/15 リンク

    その他
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 民主党政権に裏切られた経験を持つ沖縄の照屋議員が容認してるだけに、本州の人間の無責任さを反省しつつも合流に一理あると言いたい。立憲民主党でも天皇制と安保条約に厳しい目を持つ勢力を作ってきたい。

    2020/11/15 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 衆議院議長就任で結実した党内での「土井おろし」が終わりの始まり。変われ、変わらなきゃ生き残れないといった外野(田原や西部とか舛添とか)の無責任な助言(冷やかし)に乗り、小沢一郎の策略に気づかず家を畳む。

    2020/11/15 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 福島さんも一番知名度もあって得票することができるのに福島さんが改選時の名簿順はいつも南からでトップなんだよね(毎回南・北を入れ替えるがシステム的にこうなる)/ただ社民党が生き残る道はコレしかなかった

    2020/11/15 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata 議席的には実質みずほしかいないのに分裂ってのもなー

    2020/11/15 リンク

    その他
    hryord
    hryord 村山が総理をやったときに、ああコイツは偉そうな事言ってた癖に何もやる気ないんだ、と分かったので気持ちが離れた

    2020/11/15 リンク

    その他
    rider250
    rider250 若い頃社会党支持者で(親もそうだった)選挙活動にも参加してた世代の人間として周囲の人々の反応見てても「連立政権で村山総理になった時あれほど否定してた自衛隊と安保を容認した」のが決定的転換点だったかと。

    2020/11/15 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 30年前までは最大野党だったけど、新党ブームとかで政党が乱立してぐちゃぐちゃになって、なんか歴史を感じる。今は穏健左派すら支持政党なしや消極的与党支持で野党支持が少ない。民主党政権がトラウマになりすぎた

    2020/11/15 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 社会党の凋落は村山トンちゃんが首相になってからそれまでの主張を覆す発言が相次いだから人心が離れたって経緯だったような。土井たか子旋風とか懐かしいですな。

    2020/11/15 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 福島瑞穂さんとか大椿ゆうこさんとかは社民党に残るようなので今後の社民党には女性の政党としても期待したい

    2020/11/15 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 人・物・金で屋台骨を支えていた公務員労組が民営化や広域合併や組織改編で次々に骨抜きにされたからね。

    2020/11/15 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 地方組織の合流てどういう形になるんだろう?全く想像つかないな

    2020/11/15 リンク

    その他
    gakuhiro
    gakuhiro これって立憲側にメリットあるのかな?「立憲には入れたくない」って人増やしてそう。

    2020/11/15 リンク

    その他
    redra22
    redra22 中選挙区制は米国のような2大政党制を目指して作られたのだろうけど、果たしてそれがお手本となるのかは、ここに来て疑問の余地が出て来たよね。

    2020/11/15 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 小選挙区制では、3番目以下の政党は消滅するのが当然。存在することで、2番目の政党の議席を減らす効果しかない。自民党は大きくまとまっているのに、野党は分裂することで、たがいに消滅し合っている。

    2020/11/15 リンク

    その他
    itinitiitinti
    itinitiitinti ますます立憲には入れたくない…

    2020/11/15 リンク

    その他
    houousannzan
    houousannzan まだのこっていたのが奇跡。社民党、社会党の残党も早く消えてほしいね

    2020/11/15 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama (55年体制≒中選挙区制≒自民党が必ず与党になる体制)に依存していただけだったのでは.村山富市が例外と言っていいのは政治家として立派だったからだと思う.

    2020/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    社民が事実上の分裂 議員の立憲合流容認、飛び交う怒号:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • cohal2020/12/20 cohal
    • yamada_k2020/11/15 yamada_k
    • b4takashi2020/11/15 b4takashi
    • airwave2020/11/15 airwave
    • ken-ne862020/11/15 ken-ne86
    • zu22020/11/15 zu2
    • anmin72020/11/15 anmin7
    • Dragoonriders2020/11/15 Dragoonriders
    • quick_past2020/11/15 quick_past
    • greenmold2020/11/15 greenmold
    • sds-page2020/11/15 sds-page
    • gryphon2020/11/15 gryphon
    • Shalie2020/11/15 Shalie
    • morita_non2020/11/15 morita_non
    • yujimi-daifuku-22222020/11/15 yujimi-daifuku-2222
    • hatehenseifu2020/11/15 hatehenseifu
    • yotubaiotona2020/11/15 yotubaiotona
    • goadbin2020/11/15 goadbin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事