新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinefuk
    cinefuk 自分が司令官であるという自覚もなく、相変わらず「ナンバーツー」の気分で喋っている印象。その一方で前首相は「自分が首相」であるような話しぶり。やはり「PM安倍3rdシーズン」までのつなぎなのだろうか

    2020/11/20 リンク

    その他
    dokuco
    dokuco 何もしてない宣言

    2020/11/19 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 何もやらない宣言

    2020/11/19 リンク

    その他
    ninjaripaipan
    ninjaripaipan ウィルスは忖度せんのやぞ

    2020/11/19 リンク

    その他
    lady_joker
    lady_joker くだんの戦争もこうやって色々な利権ががんじがらめでシンプルな意思決定ができず、カタストロフィに突入していったのだろうな

    2020/11/19 リンク

    その他
    Penta5N
    Penta5N 前に言ってた5万円を配るんでしょう?もうちょっと酷くなっても、それで政権批判はかわせるとの目算

    2020/11/19 リンク

    その他
    out5963
    out5963 GoToに言及しなくてもいいので、社会保障を十分にしてください。

    2020/11/19 リンク

    その他
    dadadaisuke
    dadadaisuke 首相「最大限の警戒」カードを使用 → 効果の発動により支持者へやってる感をアピール(8時間)、ただしウイルスの攻撃力は変化しない。

    2020/11/19 リンク

    その他
    robokichi
    robokichi コロナ予備費、中曽根合同葬には出しても、過去最大の感染者数が出ても何もしないんかね。

    2020/11/19 リンク

    その他
    anklelab
    anklelab 文字通り"最大限"なら、これ以上もうなにもしないって意味になるが?適当なこというのやめて。

    2020/11/19 リンク

    その他
    boringboring
    boringboring 安倍も麻生もそうだったけど、どうして国民のために行動することを頑なに嫌うのか

    2020/11/19 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 今が最大限という事は、今後1日1000人になろうと、新しい事をやることはないと言うことか?と、聞いて欲しい。

    2020/11/19 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 支持者はまだ目が覚めないのだろうか。毎日警戒だけしてればいいんだから楽なお仕事だよね。

    2020/11/19 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 最大限の警戒は具体的に何をやるのって記者聞けよ

    2020/11/19 リンク

    その他
    taron
    taron 結局、安倍政権と変わらない。

    2020/11/19 リンク

    その他
    suikax
    suikax 夏で暑くなってきたと同じような感想ですかね。で?

    2020/11/19 リンク

    その他
    buu
    buu 口先番長

    2020/11/19 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 無能の系譜。政治家って無能じゃなきゃできない仕事

    2020/11/19 リンク

    その他
    lastline
    lastline 連休前だからだろうけど、こういうの即断できないのほんとダメ

    2020/11/19 リンク

    その他
    yamasina67
    yamasina67 政府は、経済止めろ!という声が大きくなるのを待ってる。災害の芽を摘んでも褒められない(むしろ叩かれる)が、災害が起こってから活躍すると褒められるので。

    2020/11/19 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 感染が再拡大してるからGoToを休止する、じゃなくて、GoToを休止すると感染が再拡大してることになっちゃうという認識なんだろうな。因果が完全に逆転しとる。

    2020/11/19 リンク

    その他
    basaci
    basaci 言ってる事とやってる事がちぐはぐ過ぎる

    2020/11/19 リンク

    その他
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 リーダーの器ではない。

    2020/11/19 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka 一度その、「静かなマスク会食」をお手本としてリモートで実況中継してくんないかな、相手が竹中なんかのときに。(安倍の「おうちで」動画を思い出してフフッてなってしまった)

    2020/11/19 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 担当の大臣に指示をしたというのは平時なら正しい。ただ世界的に流行中の感染症対策に関する態度としては物足りないものを感じてしまう。/もう少しスピード感をもって動けないものか。

    2020/11/19 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan お金くれればどーんと休むよ!

    2020/11/19 リンク

    その他
    pptp
    pptp 対策を指示した、じゃなくてさー、増えたときの準備はできてるから粛々とやるだけってコメントになるんじゃないの?今まで何してたの?

    2020/11/19 リンク

    その他
    dubdubchinchin
    dubdubchinchin こんなコメントするだけなら小学生でもできるんやで。。(読んでない)

    2020/11/19 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 「最大限の警戒状況」でもgotoは続けるし、外出の抑制を要請もしない。政府が騒いでもウイルスは忖度もしないし恫喝も効かない。具体的な対策を打て。

    2020/11/19 リンク

    その他
    wold
    wold 昨日テレビでニュース見てたけど、地方自治体の対応ばかりフォーカスされてて、政府の対応に一切言及がなかったの不気味だったな。

    2020/11/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    感染最多、首相「最大限の警戒状況」 GoTo言及せず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • mur22020/11/20 mur2
    • cinefuk2020/11/20 cinefuk
    • dokuco2020/11/19 dokuco
    • sin4xe12020/11/19 sin4xe1
    • mikan-chan-you2020/11/19 mikan-chan-you
    • ninjaripaipan2020/11/19 ninjaripaipan
    • lady_joker2020/11/19 lady_joker
    • Penta5N2020/11/19 Penta5N
    • n_pikarin72020/11/19 n_pikarin7
    • noborisaka2020/11/19 noborisaka
    • parakeetfish2020/11/19 parakeetfish
    • out59632020/11/19 out5963
    • zinjoutarou2020/11/19 zinjoutarou
    • dadadaisuke2020/11/19 dadadaisuke
    • robokichi2020/11/19 robokichi
    • anklelab2020/11/19 anklelab
    • boringboring2020/11/19 boringboring
    • Sinraptor2020/11/19 Sinraptor
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事