記事へのコメント113

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    a1ue0
    a1ue0 まーた退職が悪い事っていういかにも日本人な思考で大学を叩いてるバカがいるわ。研究開発に専念できるんだからいいだろ。

    2022/02/24 リンク

    その他
    kaloranka
    kaloranka 単なる忙しさだけなら教授でいるより法人立ち上げて運営・統括していく方が多分大変で、直接研究に携わる時間は減りはしないかなとは思うけど、どうだろう。

    2022/01/14 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 生命体としての猫を進化の流れを超えて寿命を何倍にも伸ばす。神を恐れぬ所業だよね。たぶん猫の知能が発達して人間を滅ぼすことになる。

    2022/01/14 リンク

    その他
    otokinoki
    otokinoki 退職を決められたのか。人への応用も進んで欲しい。

    2022/01/14 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata いい話。それはそれとして犬山さんがコメント書いてるの面白い

    2022/01/14 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe 23年承認て予想よりかなり早くて(目標だけど)すばらしい。

    2022/01/14 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf S科研くらいの予算がクラファンで集まるものなのね。でも2億円じゃ数年しか研究できないのではと思ったら製薬会社の支援もあるのね。

    2022/01/14 リンク

    その他
    tekmak
    tekmak 良さがすぐにわかるものについては民間に任せて、大学は興味を持つまでの道のりの長いものとかに注力して欲しい。

    2022/01/14 リンク

    その他
    youhey
    youhey 人類の猫愛すごいなーと雑な感想を抱いてたら、ブコメでは大学のありかたと研究の大事さを真摯に憂えていた。

    2022/01/14 リンク

    その他
    exEdu
    exEdu 大学で開発に専念できないというのは、現在の大学が抱えている問題を呈示しているような気がします。ベンチャーではなく一般社団法人にしたのは、寄付金をメインにして利益を得ないようにするためだろうか。

    2022/01/14 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko 各種OSSも各種社会保障整備も「猫を救うため」の美名の元に行えば良いのでは、と一瞬思いかけたけど言ってることがDAIGOと同じと気づいたのでこのブコメは消そうと思います

    2022/01/14 リンク

    その他
    doopylily55
    doopylily55 ヒトでいうとこのP1からかな。腎機能の低下を抑制する薬なのでエンドポイントは腎機能になるんだろうがネコの腎機能測定って標準化されてるの?そこからさらに寿命延長まで証明、となると日暮れてなお道遠し感

    2022/01/14 リンク

    その他
    naari_3
    naari_3 犬も頼む

    2022/01/14 リンク

    その他
    rizenback000
    rizenback000 東大で研究可能な施設を捨ててでも事務処理仕事が煩わしいってことになるんかなあ。素人目にはゼロから施設構築・事務処理仕事する人を確保ほうが大変そうだなあ…と思っちゃう。

    2022/01/14 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 元々は「やりやすい猫から初めて最終的に人間用」って話だったはず

    2022/01/14 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 出奔して東大の名前を使えなくなっても資金集まるのかな。ちょっと心配。 正しい東大発ベンチャーだけれど、某大澤昇平のアレや、東大の看板で企業から集めた技術を外国に売っただけSCHAFTなど怪しいのも多いから…

    2022/01/14 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan そりゃ研究に専念できるならそうありたいよなぁ

    2022/01/14 リンク

    その他
    modal_soul
    modal_soul 寄付金だけで軌道に乗った訳ではなく、寄付金が呼び水になって投資を引き寄せたってことかな。ネコ用の治療薬開発だけで十分一財産築けそうだけど、先生にはもっと研究を深めていってほしいですね

    2022/01/14 リンク

    その他
    wakannaiyokun
    wakannaiyokun 猫ってそもそも寿命何年なの?

    2022/01/14 リンク

    その他
    axljpn
    axljpn すばら

    2022/01/14 リンク

    その他
    iasna
    iasna 東大の研究だから安心して寄付した人たちもいるだろうに、民間で頓挫しないか心配

    2022/01/14 リンク

    その他
    u4k
    u4k 遺伝子が生物を操ってるように、猫が人間を操ってるのだとドーキンスは言ってた(言ってない)

    2022/01/14 リンク

    その他
    Ariyosi
    Ariyosi すげー。寄付すげー

    2022/01/14 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 大学にお金が入らなくなるね。

    2022/01/14 リンク

    その他
    ext3
    ext3 うーん。金どうすん

    2022/01/14 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko ネコ科の動物は肝臓病に罹り易いの

    2022/01/14 リンク

    その他
    nekopunch222
    nekopunch222 ネコヲアガメヨ

    2022/01/14 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei 海外から見たら「たった2億で研究所ごと買えるの?」って驚かれそうだが、しかしこの寄付の文化が根付くといいな

    2022/01/14 リンク

    その他
    ShigeakiYazaki
    ShigeakiYazaki やせいのきょうじゅがあらわれた!

    2022/01/14 リンク

    その他
    ipheion0916
    ipheion0916 猫に罪はないし医学の進歩も大事だが、「猫」というカテゴリがあまりにも一大宗教化していて異様なものを感じる。ちょっと反省が必要では。ご神体が生き物だからこそ。悪気がないから歯止めもかかりにくい。

    2022/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東大教授、ネコの腎臓病薬の開発に専念へ 寄付盛り上がり退職を決意:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • a1ue02022/02/24 a1ue0
    • kimaya2022/02/04 kimaya
    • Miichy2022/01/22 Miichy
    • fujifavoric2022/01/18 fujifavoric
    • maple_magician2022/01/16 maple_magician
    • sawarabi01302022/01/16 sawarabi0130
    • and_hyphen2022/01/15 and_hyphen
    • ikuwomaru2022/01/14 ikuwomaru
    • kaloranka2022/01/14 kaloranka
    • uehaj2022/01/14 uehaj
    • ytRino2022/01/14 ytRino
    • hotmilkcocoa2022/01/14 hotmilkcocoa
    • otokinoki2022/01/14 otokinoki
    • death6coin2022/01/14 death6coin
    • a7BzT3fGyfueU2022/01/14 a7BzT3fGyfueU
    • aralumis2022/01/14 aralumis
    • tana_bata2022/01/14 tana_bata
    • kamanobe2022/01/14 kamanobe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事