記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miruto
    miruto ブダペスト覚書って知ってます?

    2022/03/05 リンク

    その他
    softstone
    softstone 仮にウクライナが核保有していたとして、本当に紛争は防げたのか?そこから考え直さないといけない事態だと思うんだが。

    2022/03/05 リンク

    その他
    nil0303
    nil0303 核が無くても世界を味方にできれば大国でも潰せることが証明されたしな。 世界を味方にできる国に対して通常戦力でも手を出したら自国が滅ぶって抑止力の方が、核撃ったら報復で国が滅ぶ相互確証破壊より強い思う。

    2022/03/04 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 核保有の可能性を語る者は後から核を持った国がどういう扱いを受けてるか知ってるのか?

    2022/03/04 リンク

    その他
    gesyo
    gesyo 正直、核兵器はろくでもないし1日も早く廃絶されてほしいけど、私の街に撃たれるくらいなら核武装してくれた方がましだと思う。

    2022/03/04 リンク

    その他
    welchman
    welchman 自民党の首相が自ら、このタイミングで語れるのは凄いな。見直した。

    2022/03/04 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook “状況は変化する、技術は変化する。この変化を前にして手をこまねいて何もしないというわけにはいかない。絶えずその体制や我が国の準備も何が求められるのか検討し、努力し続けることは大事であると思っています”

    2022/03/04 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura 「非核三原則堅持」で国民守れるか・・・。普通に『日米同盟で核の傘で守られてます』で、あかんのだろうか?同盟なくなりゃ相当きついだろうけど、、

    2022/03/04 リンク

    その他
    furseal
    furseal ロシアは核を持ってるけど地上戦で侵略して前線で兵は死んでるし、経済制裁で一般国民にも犠牲は出るだろう。

    2022/03/04 リンク

    その他
    albertus
    albertus 首相は、広島市民に選ばれた議員として、少なくとも1時間は、大演説を打つべきだった。

    2022/03/04 リンク

    その他
    rideonshooting
    rideonshooting 理念としては応援したいけど、現実をみると根拠としては弱すぎる。

    2022/03/04 リンク

    その他
    t-oblate
    t-oblate 核を持つよりも、アメリカに相互確証破壊の傘にちゃんと入れてもらってるか確認するほうが良くない?その際にブラフとして「入ってなかったら自前で核武装しなきゃなー!」みたいな話はあるのかもしれないけど。

    2022/03/04 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 特に核兵器にこだわる気持ちはないけれど、外交、対話で日本人の生命、財産を守るには実際の話、何が必要なのか「も」問うた方が良いと思います。/今回米国を始めとしてオールスターで失敗したわけじゃないですか。

    2022/03/04 リンク

    その他
    jiro68
    jiro68 こちらが核を使ったら相手は大手を振って日本全土に核攻撃をしかけてくるのを理解した上で、神風攻撃的に使う気があるなら核を保持する意味はあるけど、そこまでの覚悟で核攻撃の命令なんて専制君主以外は不可能。

    2022/03/04 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 防衛と核はあんま関係ないと思うんだが。まあ日本は原発がある限りは、諸外国に核兵器持ってなくてもすぐ作れると思われてるっぽいけど。

    2022/03/04 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp id:by-king 「我が国は自らの防衛力と、そして日米同盟による抑止力、これによって国民の命と暮らしを守っています」とのこと。全文はこちら→https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/statement/2022/0303kaiken.html

    2022/03/04 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse 運用できないだろ。自前で持てるものならもちろん持ったほうが良いがアメリカの核を配備するだけで自分とこの判断で撃てないなら持つ意味ない

    2022/03/04 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual 日本を憎むお国の指導者が無敵の人だったら抑止力はないね。

    2022/03/04 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 岸田が本気でそれを信じているか、本当に核なしで国民を守れるかはともかく、今核がないとダメなんて言っても別にすぐ運用できる形で手に入るわけもなく、何もいいことないので、そりゃこういうでしょうよ。

    2022/03/04 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho プーチンの動き見て分かるけど核持ってるだけではうまくいかない。今の日本が使いこなせるとも思えない。将来的に必要になる可能性は否定しない

    2022/03/04 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 核を持つか持たないかの議論よりも前に、国防の強化をお願いしたいんだよなぁ。

    2022/03/04 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf 核兵器を持つのではなく、他国と連携して核兵器を持たない国が核保有国に対抗する手段の確立や核保有国に核兵器を手放させることが日本が進むべき道でしょ。世界中が核武装する方向に進んだら破滅しかない

    2022/03/04 リンク

    その他
    fn7
    fn7 非核三原則は平和に貢献すると信じる。

    2022/03/04 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm あのさあ半端にしか表示されない有料記事ブックマークするのやめない? TBSも記事だしてるし https://news.yahoo.co.jp/articles/338dd99f58c75c3b9a50fecce4bd4d9759db90f5 全文→https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/statement/2022/0303kaiken.html

    2022/03/04 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 高市とかは核共有の仕方にも拠るとか言ってるが、結局は核を保有する国が増えれば増えるほどなし崩し的に世界中の国々が核保有に進んでしまう。待ってるのはアポカリプスだろう。

    2022/03/04 リンク

    その他
    auient
    auient いいですね

    2022/03/04 リンク

    その他
    haruyato
    haruyato 9条も捨てちゃいけないし、核も持っちゃアカン。ロシアはウクライナ政府をネオナチ呼ばわりして攻め込んで維新なぞはロシアにも理があると主張する。本家日本鬼子が9条撤廃したらどんな諜報戦やられるやら。。。

    2022/03/04 リンク

    その他
    rakugoman
    rakugoman 核は安全保障の一要素(最重要)でしかないから、他の要素でどう説明するかだなー。核は持たなくていいけど、ミサイル防衛には金をさいてほしい。

    2022/03/04 リンク

    その他
    Gho
    Gho ロシアは核持ってるけど制裁でどんどん国がボロボロになっていってるぞ。

    2022/03/04 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 反撃する核兵器が米国のだろうと日本のだろうと、飛んできたのが防げるわけじゃないよな…… そして今回ので怖いのは、反撃が米国だろうがが自国の核だろうがとち狂った独裁者はボタンポチーするかもしれんってこと

    2022/03/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「非核三原則堅持」で国民守れるか 首相「守れると信じている」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • cubed-l2022/03/06 cubed-l
    • miruto2022/03/05 miruto
    • naggg2022/03/05 naggg
    • softstone2022/03/05 softstone
    • nil03032022/03/04 nil0303
    • uunfo2022/03/04 uunfo
    • gesyo2022/03/04 gesyo
    • welchman2022/03/04 welchman
    • uxoru2022/03/04 uxoru
    • utage_idea2022/03/04 utage_idea
    • vamview2022/03/04 vamview
    • facebooook2022/03/04 facebooook
    • nhayato2022/03/04 nhayato
    • T-miura2022/03/04 T-miura
    • furseal2022/03/04 furseal
    • mozuyanniarazu2022/03/04 mozuyanniarazu
    • kazutaka_ueyama2022/03/04 kazutaka_ueyama
    • albertus2022/03/04 albertus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事