記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    el-bronco
    el-bronco 確かに安すぎるけそ、希望者や資格保持者も多すぎるのでは。職場はかなり限られているのに。

    2022/11/25 リンク

    その他
    gomer-pyle
    gomer-pyle 図書館を所得に応じて有料にするとか、お金を稼げる形にしないと難しいだろうね。

    2022/11/25 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT 先月ブコメ書いたとおり:https://b.hatena.ne.jp/entry/4727329512512687171/comment/AKIT

    2022/11/25 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 安月給でもやりたがる優秀な人がそれなりにいるものな

    2022/11/25 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak その昔、図書館情報大があったが、今は筑波大に統合されてしまった。この国のライブラリアン、キュレーター、アーキビストの位置付けがね…

    2022/11/25 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 公務員の非正規雇用の低給問題と、図書館の司書の問題は別に論じるべき。リファレンス業務はどこかに集約してオンラインでも利用できるとかするべき。全部の図書館に高度なリファレンス業務が必要?

    2022/11/25 リンク

    その他
    grisella
    grisella 司書資格自体は簡単に取れる(私も持ってる)ので、「有資格=情報のプロ」とは言えない。また、多くの人に「図書館=無料貸本屋」と思われている現状を変えないと「情報のプロ」の必要性は理解してもらえない。

    2022/11/25 リンク

    その他
    lucky_slc
    lucky_slc 図書館って必要なんだろうか?電子書籍の普及で図書館を代替えできるような仕組みも将来的にできると思う。そうなったら建物の図書館はいらないし司書も全国からネットでつながってサービスを提供できるかも。

    2022/11/25 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “情報のプロ”なら他に生かした方が収入が得られるのでは(´・_・`)

    2022/11/25 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi “公共図書館の数は増え続けて、1991年は1984館でしたが、今や3316館です” そんなに必要かね ( ˘ω˘ )

    2022/11/25 リンク

    その他
    Guro
    Guro 日向先生!

    2022/11/25 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 私が以前出入りしてた部署ではプロパー3人に臨職8人の課があったりする一方で待遇はパートタイマー並だから完全に官製ワープアの温床になってる。司書に限らずもっと自治体非正規職員のヤバさに注目してほしい。

    2022/11/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    図書館の司書は「情報のプロ」、でも待遇は… 国に期待する役割とは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • hankyu_taiga2022/11/26 hankyu_taiga
    • akakiTysqe2022/11/26 akakiTysqe
    • RidiculousH_tena392022/11/25 RidiculousH_tena39
    • el-bronco2022/11/25 el-bronco
    • andsoatlast2022/11/25 andsoatlast
    • kaeru-no-tsura2022/11/25 kaeru-no-tsura
    • gomer-pyle2022/11/25 gomer-pyle
    • AKIT2022/11/25 AKIT
    • call_me_nots2022/11/25 call_me_nots
    • srjspirits2022/11/25 srjspirits
    • parakeetfish2022/11/25 parakeetfish
    • tanakamak2022/11/25 tanakamak
    • yukatti2022/11/25 yukatti
    • honeybe2022/11/25 honeybe
    • temimet2022/11/25 temimet
    • dazz_20012022/11/25 dazz_2001
    • grisella2022/11/25 grisella
    • kybernetes2022/11/25 kybernetes
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事