記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    stealthinu
    stealthinu 児童ポルノ法使ったオレオレ詐欺例。今度はオレオレ弁護士。

    2013/07/02 リンク

    その他
    bouncing
    bouncing 怖さという点では「HDDの中に・・・」よりも怖いからなぁ。

    2013/07/01 リンク

    その他
    iuhya
    iuhya おまえおまえ詐欺?

    2013/06/29 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon ほんとにいろいろ、詐欺側も考え付くもんだね。 「必ず電話でご連絡ください」という一文が強調されていたら要注意』

    2013/06/29 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko これは要注意だね

    2013/06/29 リンク

    その他
    santo
    santo この詐欺、応用範囲広いな。子供を告発逮捕すると母親から金をゆするとか。

    2013/06/29 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 頭ええなw

    2013/06/29 リンク

    その他
    vndn
    vndn 違法薬物の場合ってどうなってんだろな。大麻取締法で似たような詐欺とかないのか?

    2013/06/29 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 児童ポルノ規制法が通ったら一気に増えるんだろうなあこういうの

    2013/06/28 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/06/28 リンク

    その他
    xsinon
    xsinon 内容はポルノじゃないけどこれに似たスパムメールきたことある。勿論電話なんかしませんでしたが気味悪い

    2013/06/28 リンク

    その他
    komochishisyamo
    komochishisyamo こんなのよく思いつくなぁ

    2013/06/28 リンク

    その他
    btei
    btei この詐欺が合法化されるのか

    2013/06/28 リンク

    その他
    gameshop-aki
    gameshop-aki こういうのがあったら送り主の氏名をツイート検索すれば「なんだみんな同じメールが来てるんだな」と判って解決するんだけどね。

    2013/06/28 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 所有者の後ろめたさに付け込むサギ。しかし、よう考えるわ。

    2013/06/28 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 寧ろ、法改正後にこの手の事件が多発して、法との「矛盾」を突いたより高度で悪質な犯罪が増える可能性をはらんでいる。

    2013/06/28 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok お客様のパソコンを修理したところ児童ポルノと思われる画像が見つかりました。私の心情としては見逃したいのが山々なのですが、犯人隠避の罪に問われることがあるので、警察に通報しますけどいいですか?

    2013/06/28 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko ついに児ポゴロが現れ始めたのか 笑っちゃうぐらい誰得の極み

    2013/06/28 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle じぶんちに「お子さんが児童ポルノ法違反で告発されます!」とかいうハガキが来たらと考えるとサギで金むしられるとか以前におそろしい目に遭う気がする。

    2013/06/28 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi これはやばい

    2013/06/28 リンク

    その他
    ustar
    ustar あなたの息子が告発されたくなければお金を振り込めという手口はあらかじめ注意しておくべき

    2013/06/28 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「(現行の法律では)購入者が罰せられることはありません」

    2013/06/28 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( 闇金とおなじ経緯を辿りつつある感 ) 追記 児ポ法・政党別見解 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1306/28/news149.html

    2013/06/28 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/06/28 リンク

    その他
    kagurakanon
    kagurakanon こういうのこれからうじゃうじゃ湧いてきそうだな。

    2013/06/28 リンク

    その他
    sanyo-san
    sanyo-san こんなことまであるんか~

    2013/06/28 リンク

    その他
    mtochiki
    mtochiki また,新手の商売が・・・   「児童ポルノ法違反で告発します」 架空の弁護士から届く「告発通知」にご注意を|弁護士ドットコムトピックス

    2013/06/28 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 前にアダルトサイトの利用料金が未払いで云々という詐欺が葉書できやがって封書にしろよ無差別テロかよと思った事があったがこれのが風評的な意味での被害でかそうだな。

    2013/06/28 リンク

    その他
    machida77
    machida77 こんな手口も出てくるか。

    2013/06/28 リンク

    その他
    hikari53
    hikari53 (´Д` )

    2013/06/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「児童ポルノ法違反で告発します」 架空の弁護士から届く「告発通知」にご注意を - 弁護士ドットコムニュース

    ブックマークしたユーザー

    • no_more_jimin2013/07/14 no_more_jimin
    • jetta_swingin2013/07/02 jetta_swingin
    • stealthinu2013/07/02 stealthinu
    • bouncing2013/07/01 bouncing
    • subaru6602013/06/30 subaru660
    • tomnyanko2013/06/30 tomnyanko
    • nabinno2013/06/29 nabinno
    • iuhya2013/06/29 iuhya
    • tyru2013/06/29 tyru
    • gryphon2013/06/29 gryphon
    • andsoatlast2013/06/29 andsoatlast
    • k_wizard2013/06/29 k_wizard
    • sawarabi01302013/06/29 sawarabi0130
    • wasai2013/06/29 wasai
    • ilittaka2013/06/29 ilittaka
    • a96neko2013/06/29 a96neko
    • yuiseki2013/06/29 yuiseki
    • yadokari232013/06/29 yadokari23
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事