記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    o_mega
    o_mega なるほどなあ / エマージェンシーストップ宣言つらいものがある

    2017/08/04 リンク

    その他
    halca-kaukana
    halca-kaukana ロケットの機体に多大な空気の力(圧力)がかかり加速とともに増加。一方で、高度が上がるにつれて空気の密度は低くなり、機体にかかる力は弱まる。この2つが交差するポイントが「max Q/最大動圧点」

    2017/08/02 リンク

    その他
    JULY
    JULY 分かりやすい記事。それより気になったのが、「テレメトリーとは何か?」と聞く記者。よくそんなレベルで...。

    2017/08/02 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『技術者にとって乗り越えることのできる、しかし「やってみなくちゃわからない」事態だったということがうかがえる』

    2017/08/01 リンク

    その他
    kz78
    kz78 霧が無ければ、地上からも機体が観測できただろうなぁ

    2017/08/01 リンク

    その他
    paku7651
    paku7651 読み応え十分。これはすばらしい記事だ。最初の大きな挑戦で成功してしまう方が後々問題となりかねない。積み重ねが重要。

    2017/08/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ホリエモンロケット「MOMO」を襲ったのは"高度10kmの壁"だ —— 打ち上げ66秒、そのとき機体に何が起こったか?

    MOMOの離床(地上設備からの離脱)を聴いていた印象では非常にスムーズで、プレスエリアで聞こえたエン...

    ブックマークしたユーザー

    • stang4992017/08/05 stang499
    • w-right27-hiromi2017/08/04 w-right27-hiromi
    • o_mega2017/08/04 o_mega
    • Ditty2017/08/03 Ditty
    • osamuoga2017/08/03 osamuoga
    • halca-kaukana2017/08/02 halca-kaukana
    • powerhouse63w2017/08/02 powerhouse63w
    • fujiriko592017/08/02 fujiriko59
    • hosco2017/08/02 hosco
    • bartok_mandarin2017/08/02 bartok_mandarin
    • gikazigo2017/08/02 gikazigo
    • JULY2017/08/02 JULY
    • matsukei-1981-fromk2017/08/02 matsukei-1981-fromk
    • monndarinse2017/08/02 monndarinse
    • JIM2017/08/01 JIM
    • kaos20092017/08/01 kaos2009
    • k-takahashi2017/08/01 k-takahashi
    • Utakun2017/08/01 Utakun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事