記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    powerbreathing
    powerbreathing “フェイスブックなどのソーシャルメディア(SNS)はユーザーの世界を広げるどころかむしろ視野を狭めさせ、特定の先入観の形成を促し、それが誤った情報の拡散につながる――。”

    2017/02/08 リンク

    その他
    Nean
    Nean 知ってた感あるなぁ。

    2017/01/26 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 認知資源

    2017/01/25 リンク

    その他
    kechack
    kechack ユーザーは特定の論調に関連したコンテンツを選んで共有し、それ以外は無視する傾向。特に、社会的均一性が情報を拡散させる原動力になっており、ありがちな結果として、均一的で偏向した集団が形成される

    2017/01/24 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 『信じたいものしか信じない』問題。まぁ別にSNSでなくともね(´ω`)

    2017/01/24 リンク

    その他
    waltham70
    waltham70 ムラ社会化促進ツールへの進化が著しい。。

    2017/01/23 リンク

    その他
    feel-think
    feel-think SNSが悪者のように扱われているが、このようなことはネットが普及する以前からあったこと。

    2017/01/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フェイスブックなどSNS、視野狭め偽情報拡散の一因にも 研究論文

    (CNN) フェイスブックなどのソーシャルメディア(SNS)はユーザーの世界を広げるどころかむしろ...

    ブックマークしたユーザー

    • powerbreathing2017/02/08 powerbreathing
    • nstrkd2017/01/27 nstrkd
    • okadaic2017/01/26 okadaic
    • narcissis_taa2017/01/26 narcissis_taa
    • Nean2017/01/26 Nean
    • sarutoru2017/01/25 sarutoru
    • kechack2017/01/24 kechack
    • FFF2017/01/24 FFF
    • mickn2017/01/24 mickn
    • suzu_hiro_88232017/01/24 suzu_hiro_8823
    • kaeru-no-tsura2017/01/23 kaeru-no-tsura
    • jt_noSke2017/01/23 jt_noSke
    • waltham702017/01/23 waltham70
    • gekko116002017/01/23 gekko11600
    • Seiji-Amasawa2017/01/23 Seiji-Amasawa
    • feel-think2017/01/23 feel-think
    • kaos20092017/01/23 kaos2009
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事