記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M ゼレンスキーの対米メディア戦略が功を奏しているのが背景にあってバイデン政権が強気にでているのだろうとは思うのだが、それにしてもこんなこといっちゃって大丈夫なんだろうか?

    2022/03/17 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi そりゃそうだ。プーチンは自らの選択で棺桶に片足を突っ込んだ愚者。

    2022/03/16 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy もうそういうのいいから

    2022/03/16 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan ウクライナが滅びるより先にプーチンを殺すという意味でよろしかったでしょうか?

    2022/03/16 リンク

    その他
    lli
    lli 煽るねぇw

    2022/03/16 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white プーチン氏の死期がそれほどまでに近いんだろうな

    2022/03/16 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 単純に投入戦力的に今の20万人では無理。シリア傭兵を投入ったって、それで50万人になるわけじゃない。ロシア本土からの動員も増やせないだろうし、詰みだな。核さえなければ、の話だが。

    2022/03/16 リンク

    その他
    prq098
    prq098 「プーチン氏はどこかの時点でいなくなるだろう」

    2022/03/16 リンク

    その他
    hozho
    hozho “ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、米国のブリンケン国務長官は15日、CNNとのインタビューで、独立国家としてのウクライナはプーチン・ロシア大統領がいなくなった後も長く存続するとの見方を示した。”

    2022/03/16 リンク

    その他
    dazed
    dazed またずいぶんと思い切った発言を…。さすがに米の対ウクライナ方針も変わりつつあるのか。“ブリンケン氏は「ウクライナはいずれにせよ存続するが、プーチン氏はどこかの時点でいなくなるだろう」と述べた”

    2022/03/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ウクライナはプーチン氏より先まで生き残る」 米国務長官

    ワシントン(CNN) ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、米国のブリンケン国務長官は15日、CN...

    ブックマークしたユーザー

    • andsoatlast2022/03/17 andsoatlast
    • hamamuratakuo2022/03/17 hamamuratakuo
    • tikani_nemuru_M2022/03/17 tikani_nemuru_M
    • nagaichi2022/03/16 nagaichi
    • ron10032022/03/16 ron1003
    • greenmold2022/03/16 greenmold
    • dowhile2022/03/16 dowhile
    • gekko116002022/03/16 gekko11600
    • iwiwtwy2022/03/16 iwiwtwy
    • trashcan2022/03/16 trashcan
    • lli2022/03/16 lli
    • peppers_white2022/03/16 peppers_white
    • Yoshitada2022/03/16 Yoshitada
    • prq0982022/03/16 prq098
    • langu2022/03/16 langu
    • yukatti2022/03/16 yukatti
    • toronei2022/03/16 toronei
    • Unimmo2022/03/16 Unimmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事