記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kuippa
    kuippa SC88-Proは歯を食いしばりながら背伸びして買ったなぁ・・・。ミュージくんが無ければミュージ郎も出てなかったんだろう。先人に感謝。

    2020/09/09 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama DTMの歴史に藤本さんあり。

    2020/09/09 リンク

    その他
    sucelie
    sucelie 家のどっかにSC-55STが転がってるはず・・・

    2020/09/09 リンク

    その他
    unfiled-jp
    unfiled-jp ミュージ郎の弟分だったか。ROLANDはDTMではヤマハなど競合より先んじてたと思うけど、やっばりオリジネーターだったんだなと

    2020/09/09 リンク

    その他
    ooooooga
    ooooooga 昔、ミュー次郎を使いこなせないものの下手なMIDI作って遊んでた思い出。最近Studio One 5 Primeを機に7年ぶりにUTAU活動再開。新曲UPしたのでマイリス、コメ、高評価、ぜひ❣️😸https://nico.ms/sm37486719 https://youtu.be/dFCwKC1ml1M

    2020/09/09 リンク

    その他
    wasai
    wasai これ持ってたなあ

    2020/09/09 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 おー

    2020/09/09 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando MIDIは国際式とYAMAHA式の違いだけ残念。

    2020/09/09 リンク

    その他
    sadn
    sadn CM500のミュージ郎買ってもらったなぁ

    2020/09/09 リンク

    その他
    kogule
    kogule この書き方はミスリーディング。DTM は日本ローカルの用語だから日本由来なのは当り前だし,音楽ソフトは当時から後進国。例えばシーケンサーは C-lab Creator が発売されて MTR メタファーからの脱却が始まっていたころ。

    2020/09/09 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks MT32の音は今聞くとさすがにデジタル感丸出しで軽い感じがするな。88proなどのGS音源は今でも割と聞ける気がする。

    2020/09/09 リンク

    その他
    gxg
    gxg 久々にVision使いたくなったじゃないか...

    2020/09/09 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo あら懐かしいソフトと開いたら〈DTMという言葉自体がミュージくんの登場とともに生まれたもの〉とあってビックリ。

    2020/09/09 リンク

    その他
    algot
    algot 美勇士くんはアンルイスの息子

    2020/09/09 リンク

    その他
    aaasukaaa
    aaasukaaa 小学生の頃OSも入ってないPC98で5インチフロッピーのシムシティ以外何してたっけ…と思ったらミュージ郎や!!パッケージ見て思い出した!インターフェースなつかしー

    2020/09/08 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil AMDEK CMU-800しゃないんだね。

    2020/09/08 リンク

    その他
    spark7
    spark7 マルチ音源繋げるDTMはどうも好かんかったな。ハードシーケンサの方が手早かった。

    2020/09/08 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 すきすきー😺💕

    2020/09/08 リンク

    その他
    saigon99
    saigon99 めちゃくちゃ欲しかったのを覚えてる。高くて手が出せなかったなぁ。今じゃ格安の携帯アプリでそこそこのものが作れてしまうのだから良い時代になったと思う。

    2020/09/08 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove ミュージ朗なら知ってるけど

    2020/09/08 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN LA音源の「モタり」とかあったな〜。懐かしい

    2020/09/08 リンク

    その他
    iwanofsky
    iwanofsky あれは音楽の中の宇宙だった

    2020/09/08 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l ミュージ郎を持ってた後輩が羨ましかったな/俺はその頃PC88VAにサウンドボード2載せて打ち込んでたんだけどソフト名忘れた。テンキー使って譜面入力が可能だったんだけど、あれ何だったけなぁ

    2020/09/08 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP あ、ドンカマとかもなの。そういえば藤本氏は開発に関わってたんだっけ?

    2020/09/08 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki パソコン持ってないのにミュージ郎ほしかったなあ

    2020/09/08 リンク

    その他
    garbagephilia
    garbagephilia iPadのMIDIシーケンサーからローランドのケーブルUM-ONE mk2を介して繋いだ中古のCM32L。ちゃんと音が出る。MIDIという通信プロトコルがいかに優れた規格だったか。当時の技術者を尊敬している。

    2020/09/08 リンク

    その他
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 宙に浮くマウスが気になってしかたない。

    2020/09/08 リンク

    その他
    rxjun
    rxjun ミュージくんが未来技術遺産いり。懐かしいなあMT-32。私はミュージ郎300を当時なけなしのバイト代ためて買いました。

    2020/09/08 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi MIDI1.0「規格書」では…(´・ω・`)

    2020/09/08 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 MIDI規格が日本から生まれDTMがNECのPC-9800シリーズから始まったという事実は今考えたら本当に凄いことだと思う

    2020/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    DTMの原点、Rolandの『ミュージくん』が未来技術遺産に登録。MIDI 1.0規格書や、KORGのドンカマチックも同時に殿堂入り|DTMステーション

    2020年9月8日、独立行政法人国立科学博物館(東京都台東区)が2020年度の「重要科学技術史資料(未来技...

    ブックマークしたユーザー

    • hollowartificialmoon2023/08/16 hollowartificialmoon
    • thotentry_hatebu1972020/12/12 thotentry_hatebu197
    • wktk_msum2020/11/30 wktk_msum
    • mjtai2020/09/15 mjtai
    • nakakzs2020/09/14 nakakzs
    • unittko62020/09/13 unittko6
    • akira282020/09/10 akira28
    • Nyoho2020/09/09 Nyoho
    • kuippa2020/09/09 kuippa
    • rindenlab2020/09/09 rindenlab
    • otanuft2020/09/09 otanuft
    • kazyee2020/09/09 kazyee
    • batta2020/09/09 batta
    • alcus2020/09/09 alcus
    • calm_jp2020/09/09 calm_jp
    • mr_mayama2020/09/09 mr_mayama
    • pinkroot2020/09/09 pinkroot
    • eagleyama2020/09/09 eagleyama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事