記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 内訳ぐらいしっていよう

    2015/04/13 リンク

    その他
    genjin_87
    genjin_87 フローを良くするには収入を増やす、支出を減らすの二つの手段があるけど、どっちも悪い方向に進んでたとなるとキツイ。今回ダブルインカムになって収入が増えた、支出の見直しもやってみると良いことあるかも。

    2015/04/04 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow 家計にすら興味なかった人が経済に物申すらしいです。

    2015/04/03 リンク

    その他
    animist
    animist ネタなのかな。稼いでるつもり、と言いながらこの他力本願ぷりはいったい…。

    2015/04/02 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 本当は切実なはずなのに凄い他人事…。なんというか、いろいろ察してしまうではないか。

    2015/04/01 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke 文句を言う先は社会や政治ではなく勤め先の会社か自分自身だと思う

    2015/04/01 リンク

    その他
    naoto322
    naoto322 知らぬ間に毎月の家計資金ショートに発生していたようです - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    2015/04/01 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko エンゲル係数とエンジェル係数が上がったという話

    2015/04/01 リンク

    その他
    You-me
    You-me お給料いいところに転職しやすくなるますように

    2015/04/01 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 今まで福祉に対して税金が少なすぎただけだから、ずっとショートしたままだよ。子供が大学生時期は、どこでも赤だと思う。

    2015/04/01 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 民主党より消費税を10%にするの確定した自民党に責任あるだろ。たった数年で消費税倍は痛い。消費税は逆進的に効くから安月給にはなおさらつらい。ミンシュガーって煽られて自公に投票した自らの愚かさを呪うのだな。

    2015/04/01 リンク

    その他
    hryord
    hryord 今の時代、子供2人は育てるのは無理ゲーだと思ってる。うちは諦めて1人にしたよ。

    2015/04/01 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata 他人事じゃない話

    2015/03/31 リンク

    その他
    X-key
    X-key インフレ目標2%が掲げられていることも忘れちゃダメだよ。

    2015/03/31 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 給与が下がってったら真っ先に家計気になりそうなもんだけどな

    2015/03/31 リンク

    その他
    exadit
    exadit 費用対効果的に、社として求める能力に見合わないのであれば下げるしか無いのよね…採用時点の期待値が高すぎた悲しい事例ですが、よく見る話でもあります…。ある意味採用した人が責任取ってほしいとこですけど…。

    2015/03/31 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 我が家は「弱虫ペダル」…じゃなかった「自転車操業」。 #生活 #経済

    2015/03/31 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 情けねえやつ。としか。

    2015/03/31 リンク

    その他
    hoshinasia
    hoshinasia ブログ副題"人生攻めることも守ることも重要"っていう割りに守り一辺倒な感じ。

    2015/03/31 リンク

    その他
    oscdis765
    oscdis765 旦那にすらなかなか言えなかった問題を、露見した途端に、他人事の様にブログのネタにされる奥さんの心中たるや

    2015/03/31 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 国から子ども手当出るから家族手当削るねーってツラいな。

    2015/03/31 リンク

    その他
    wdoomer
    wdoomer 最近レシート処理してないんだよな。Kindle購入額大丈夫かな。

    2015/03/31 リンク

    その他
    KenKens
    KenKens 他人事・責任転嫁・無計画・事実にそぐわない自己評価の高さ

    2015/03/31 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( 国が児童手当を出すからといって福利厚生をうちきり、そのうえ法人税減税かい。)

    2015/03/31 リンク

    その他
    repon
    repon 「夫婦でちゃんと支出を明らかにしておかないからこういうことになるんでしょ」とか思ってたけど、ことはそう単純じゃなくて、全部管理下に置かれる感覚なんかを相手に与えてそこから精神的な破綻が起きることもある

    2015/03/31 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 数字出さなくて正解だろw クソみたいな節約自慢なんか見たくない。

    2015/03/31 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta ちゃんと自分でも家計簿見ようぜ。

    2015/03/31 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 奥様が旦那に「現状でもギリギリであり、これ以上出費が増える or 収入が減ると厳しい」と伝えていたのか、伝えにくい夫婦関係であったのか。ソコが気になる。

    2015/03/31 リンク

    その他
    sinski
    sinski 家庭内の問題にもうちょっと早く気づいてあげたいかな。実状が分からんから何ともだが。この時点でもちょっと人ごと感を感じる。

    2015/03/31 リンク

    その他
    ysync
    ysync つか円安・消費税・値上げだけでもデカイのに、毎年給与減少とかキツそうだな…。

    2015/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    知らぬ間に毎月の家計資金ショートが発生していたようです - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    知らぬ間に資金ショートが発生していたようです。 といっても家計の話ですが。 わかったきっかけはが...

    ブックマークしたユーザー

    • brows2017/06/01 brows
    • kajimo_hkd2016/05/01 kajimo_hkd
    • naoto_moroboshi2015/04/13 naoto_moroboshi
    • curion2015/04/05 curion
    • genjin_872015/04/04 genjin_87
    • crosscrow2015/04/03 crosscrow
    • animist2015/04/02 animist
    • quabbin2015/04/01 quabbin
    • yorunosuke2015/04/01 yorunosuke
    • naoto3222015/04/01 naoto322
    • kmkmoriura4372015/04/01 kmkmoriura437
    • kiyo_hiko2015/04/01 kiyo_hiko
    • You-me2015/04/01 You-me
    • matsui8992015/04/01 matsui899
    • repunit2015/04/01 repunit
    • pycol2015/04/01 pycol
    • popoon2015/04/01 popoon
    • dekaino2015/04/01 dekaino
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事