記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tinpoppo
    tinpoppo あれもほしいこれもほしい~という歌詞がある歌がとても印象的でした。金が欲しいと思うのは下劣な事と思うのに、うんこしたいと思うことは普通だと思うのは、不自然でとても人間的な価値観だな。と気付かされました

    2009/05/04 リンク

    その他
    hiroshift_future
    hiroshift_future 勇気をもらう。

    2009/03/01 リンク

    その他
    shAso
    shAso 色あせない。

    2008/11/05 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp *音楽

    2008/07/14 リンク

    その他
    shibacho
    shibacho ちょっと違うけど「日曜日よりの使者」はすごい好き

    2008/02/27 リンク

    その他
    ioioi
    ioioi いいよ。

    2007/11/14 リンク

    その他
    spectre_55
    spectre_55 サンプラザ中野のオールナイトニッポンで、初めて「人にやさしく」を聞いた時の衝撃といったら…//ハイロウズもクロマニヨンズもいいけど、マーシーのソロ1枚目はガチで傑作と思う

    2007/11/14 リンク

    その他
    karuib
    karuib たまに聴くと後期もいいよ。パーティとか旅人とか

    2007/11/11 リンク

    その他
    legnum
    legnum 魂だけじゃなくてチンコも揺さぶるっつーの → http://d.hatena.ne.jp/legnum/20070711/1184131355

    2007/11/11 リンク

    その他
    I000i000I
    I000i000I 「かっこ悪くたっていいよ、そんなことは問題じゃない」クラブで踊るときはいつもこの歌詞を思い出す。

    2007/11/10 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 時間を越えても色褪せない、心響くもの。そんなものがあったはずだったのだけど、頭が悪いのでもう忘れちゃった。

    2007/11/10 リンク

    その他
    sechs
    sechs 自分の中で陳腐化しないもの・・・それはすばらしいものだね.

    2007/11/10 リンク

    その他
    mahal
    mahal ところで、このエントリ自身が、dankogaiに「ろくに更新すらしない勘違い君はアルファブロガーの博物館送りだな」(意訳)と言われたことへのカウンターなんだろうか、と邪推してしまった俺。

    2007/11/10 リンク

    その他
    jazzfantasista
    jazzfantasista 弱い者達が夕暮れさらに弱い者をたたく→今の世の中特に思います。

    2007/11/10 リンク

    その他
    rawpower521
    rawpower521 未来は僕らの手の中!昨日1st聞いた!

    2007/11/10 リンク

    その他
    penkun
    penkun はい、ブルハ大好きです。「運転手さん そのバスに僕も乗っけてくれないか 行き先なら どこでもいい こんなはずじゃなかっただろ 歴史が 僕を問い詰める 眩しいほど 青い皿の真下で」JASRAC対策のため一部改変

    2007/11/10 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom おっさんホイホイ

    2007/11/10 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green ときならぬブルーハーツブームだ。

    2007/11/10 リンク

    その他
    yoh596
    yoh596 中学の頃「大人たちにほめられるようなバカにはなりたくない」って歌ってたら、かぁちゃんが「おまえ、なに偉そうな事語ってるんだ!!」って怒鳴り込んできたよ。かぁちゃん歌だよ歌。。。

    2007/11/10 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri あのな、俺、いまだに『青空』とか聴くと泣きそうになるのな。自分でもバカじゃねーかとか思う時があるけど、もうどうしようもないのな。一番好きなのは『リンダ リンダ』で、その次が『チェインギャング』な。

    2007/11/10 リンク

    その他
    ku0924
    ku0924 久しぶりのエントリーに思わずブクマ

    2007/11/10 リンク

    その他
    rna
    rna JASRACの方からきますた! 出典書かなきゃ引用の要件満たさないよ!/引用1,2「ダンスナンバー」 3「NO NO NO」 4,5「未来は僕らの手の中」 6-8「街」9-12「TRAIN-TRAIN」 13「ながれもの」 14,15「少年の詩」 16「ブルースをけとばせ」

    2007/11/10 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 なんかうれしい、近頃たまたまSUPER BEST聴いていたんで。/『月の爆撃機』がマイフェイバリットかなあ。

    2007/11/10 リンク

    その他
    Crone
    Crone 心に残る歌や言葉は人それぞれ。その人を揺さぶる憧憬や畏敬や不安の形が違うから。陳腐に感じたのは満たされたからで、色褪せないのはそこに感じる何かにまだ憧れ求めているからかもしれない。

    2007/11/10 リンク

    その他
    lakehill
    lakehill 40に近い人かと思っていたけど、もう少し若いかも。32-36歳ぐらいなのかな?

    2007/11/09 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH ミスチル良いよーw 「跳べ」とか。http://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/17382/Y027890 / ぶっちゃけアレですよ、「強く『良い』と思ったもの」は、結構な率で後まで残るのですよ。曲といわず何といわず。

    2007/11/09 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta 見えない自由が欲しいです、というお話。

    2007/11/09 リンク

    その他
    medtoolz
    medtoolz 求人の暗号が隠れているという噂だけれど分からない。。BLOCKQUOTE の文字数がヒント? 電話番号にしては桁数多そうだし。。誰か正解教えて…。

    2007/11/09 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra ここに出てない楽曲だと、『チェインギャング』とか『ハンマー』が好みだな。

    2007/11/09 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 『若い頃に読んで面白かったマンガ、小説、音楽を年を取ってからもう一度読んだり聞いたりすると、陳腐で薄っぺらく感じられることが多い。』

    2007/11/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    全てが陳腐化していく中で、今だに魂を揺さぶる名曲:ブルーハーツ - 分裂勘違い君劇場

    若い頃に読んで面白かったマンガ、小説音楽を 年を取ってからもう一度読んだり聞いたりすると、陳腐で...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/30 techtech0521
    • oyachisa2009/10/24 oyachisa
    • low-speed2009/08/04 low-speed
    • tinpoppo2009/05/04 tinpoppo
    • hiroshift_future2009/03/01 hiroshift_future
    • shAso2008/11/05 shAso
    • cTak2008/08/29 cTak
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • killmark2008/02/29 killmark
    • shibacho2008/02/27 shibacho
    • rochefort2008/02/10 rochefort
    • eentotyaimakka2007/12/12 eentotyaimakka
    • akizukid2007/12/10 akizukid
    • dellige2007/12/07 dellige
    • rekramkoob2007/12/04 rekramkoob
    • POPOT2007/11/26 POPOT
    • F-name2007/11/22 F-name
    • withgod2007/11/19 withgod
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事