記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    muchikin
    muchikin あとで

    2009/07/28 リンク

    その他
    Moroduub
    Moroduub ブッシュ元大統領の副セキュリティ顧問を務めていたマーク・フェイフル

    2009/07/15 リンク

    その他
    tadateru
    tadateru 用途が多様なメディアそのものがノーベル平和賞を受賞するとは笑止千万。どんだけハードル低いんだよこの賞。将来的に万引き報告から殺人予告まで起こりうるわけだから、こういう軽率な発言は頭が悪すぎる

    2009/07/15 リンク

    その他
    pulltop-birth
    pulltop-birth それはどうだろう。「Twitterがなければ、イランの人々は自信を持って自由と民主主義のために立ち上がりはしなかっただろう」

    2009/07/15 リンク

    その他
    aotake16
    aotake16 ここまでTwitterマンセーだとさすがに気持ち悪くなってきた

    2009/07/14 リンク

    その他
    mn_kr
    mn_kr “ほかのSNSは友人登録をしなければアップデートを読めないことが多いが、Twitterはもっと多くのユーザーにコミュニケーションの機会を提供...ハッシュタグによって、特定の話題に関心を持つ人がメッセージを投稿”

    2009/07/14 リンク

    その他
    raitu
    raitu //米政府の元高官が、イラン大統領選をめぐる暴動で同サービスが果たした功績を訴えている。//先ごろイランで大統領選の結果をめぐり暴動が起きた際に、マスメディアが規制される中で、Twitterは市民による情報発信に活

    2009/07/14 リンク

    その他
    kisato_mii
    kisato_mii 先のイランの暴動でTwitterが情報発信に活用されたことを受け、Twitterはノーベル平和賞に値するとの声が上がっている。

    2009/07/14 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 イスラエルの時は何かしてくれたのかよ。 イランだけの話しで平和なんて語れないし、逆に犯罪の温床になってる一面もあるんだろ。

    2009/07/14 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop Twitterを凄く立派だとか先進性があって有益とか褒めてる記事を見るたびに、止まりまくったり遅延したりアカウント混ざったりといったトラブルのことを思い出す。

    2009/07/14 リンク

    その他
    theyojimbo929
    theyojimbo929 Twitterがノーベル賞?

    2009/07/14 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 じゃぁTwitterを支えるインフラ、The Internetもノーベル平和賞の候補にしましょうね。前身であるARPANETを作成したアメリカ国防省も候補入り。やったね、平和万歳!

    2009/07/14 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes またアメ公の自国自賛か!/乗っかるメッセージによって神にも悪魔にもバカボンパパにもなる不特定ユーザー参加メディアに対して、技術をほめるんじゃなくて平和賞って、どうなんだ。

    2009/07/14 リンク

    その他
    nitoyon
    nitoyon Web サービスが世界を救う。

    2009/07/14 リンク

    その他
    LondonBridge
    LondonBridge もらうとろくな事がない賞になりはてているわけだが。/このときは、まだ誰もデマ拡散・暴動拡大装置として糾弾されることを誰も予想していなかった…

    2009/07/14 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX おもしろいね。ウェブにこういう声が上がらずその上でうごくTwitterにあがった理由を考えよう。

    2009/07/14 リンク

    その他
    torikai3
    torikai3 Twitterは表彰を受けることで収益化するつもりだったのか!

    2009/07/14 リンク

    その他
    TKK8637F
    TKK8637F こういう話が出ると、途端にうさんくささを感じてしまう。

    2009/07/13 リンク

    その他
    shingo_megane
    shingo_megane ここまでいくか・・・

    2009/07/13 リンク

    その他
    kaiteki61
    kaiteki61 これ、アメリカが世界中の情報とそのネットワークをおさえるためのPRなんじゃないかと思って警戒してる / 少なくとも今は「これくらい価値があるからみんなオフィシャルにガンガン使おうぜ!」っていうアピールでOK

    2009/07/13 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river だったらバーナーズ=リーとかリックライダーとかいくらでも賞を与えるべき人はいると思うのだが

    2009/07/13 リンク

    その他
    tuya
    tuya 米国のエゴまるだし

    2009/07/13 リンク

    その他
    rna
    rna なんかヤだけど積極的に反対する理由もないな…/twitterが穢れるのが嫌なので先にゴアのノーベル平和賞を取り消すなら支持してもいい。

    2009/07/13 リンク

    その他
    YarmUI
    YarmUI 中国が遮断するわけか

    2009/07/13 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo 先のイランの暴動でTwitterが情報発信に活用されたことを受け、Twitterはノーベル平和賞に値するとの声 / 米政府はTwitterに対し、イランの住民が情報を発信できるようにメンテナンスを延期するよう求め、Twitterの重要性が政

    2009/07/13 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke へぇ、悪くないね

    2009/07/13 リンク

    その他
    eviano
    eviano あるかも

    2009/07/13 リンク

    その他
    reviewpoint
    reviewpoint 東西ドイツの壁を壊したのは西側からの電波によるテレビ視聴が大きな要因だった。そこで生活の格差を把握したからだ。現在のインターネットもまた同じ。民主的メディアが平和に貢献することは特別なことではない。

    2009/07/13 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana   ついったー ノーベル平和賞

    2009/07/13 リンク

    その他
    eye_at_5000m
    eye_at_5000m この手の政治の話は何ともいえない不快感を感じる

    2009/07/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「Twitterにノーベル平和賞を」 元米政府高官が訴え

    Twitterにノーベル平和賞を――米政府の元高官が、イラン大統領選をめぐる暴動で同サービスが果たした功績...

    ブックマークしたユーザー

    • show_syou2009/08/04 show_syou
    • muchikin2009/07/28 muchikin
    • teruwyi2009/07/26 teruwyi
    • mueno2009/07/19 mueno
    • utalab2009/07/18 utalab
    • unproblematic2009/07/18 unproblematic
    • sakura32982009/07/18 sakura3298
    • ftg-msg2009/07/17 ftg-msg
    • ttnumra4322009/07/17 ttnumra432
    • redlo2009/07/17 redlo
    • sarutoru2009/07/16 sarutoru
    • Moroduub2009/07/15 Moroduub
    • alembert2009/07/15 alembert
    • kozai2009/07/15 kozai
    • tadateru2009/07/15 tadateru
    • pulltop-birth2009/07/15 pulltop-birth
    • aotake162009/07/14 aotake16
    • pachi00102009/07/14 pachi0010
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事