記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatehenseifu
    hatehenseifu 高かろうが安かろうが、アベチャンネルに銭を払って視る価値なし。/ブコメを見ると同じようなコメが既出で。

    2015/11/02 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "NHK幹部は「どの制度も完璧ではなく、各国それぞれ課題を抱えている。政府交付金を受け取っている国の公共放送は…政府との距離に頭を悩ませている」" →会長とも距離を取りたいNHK幹部(マテヤコラ

    2015/11/02 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn “現在のNHK受信料制度では「テレビの設置」を前提をしており、NHKは新たな受信料制度の研究を進めている“ムダな研究やめて国営にしようよ

    2015/11/01 リンク

    その他
    yota3000
    yota3000 そもそもNHKは公共放送なのか? http://www.nhk.or.jp/faq-corner/01nhk/01/01-01-02.htm

    2015/10/31 リンク

    その他
    u1tnk
    u1tnk 日本より受信料の高い国と比べて受信料が安いんです(キリッ

    2015/10/30 リンク

    その他
    kitaazabu48
    kitaazabu48 「NHK受信料、欧米の公共放送より安い!」――籾井会長の発言はホントなのか?... ///

    2015/10/30 リンク

    その他
    genjin_87
    genjin_87 国営にして税金にするか、スクランブルかけるかどっちかにしろって、、、もう何度目だ、これ書くの、、

    2015/10/29 リンク

    その他
    mine3858
    mine3858 政権や与党が、NHKの人事や予算に介入もしくは圧力をかけることが出来てしまう制度的欠陥が問題。独立性が担保されないのなら、料金の多寡にかかわらず、払いたくない。

    2015/10/29 リンク

    その他
    Torneco
    Torneco 民放のごとくCMだらけになったら仮に料金安くなってもやだなぁ。中国でCCTV見るたびに思う。

    2015/10/29 リンク

    その他
    momontyo
    momontyo 視聴者の理解と善意が限界に来てると思うんだけど

    2015/10/29 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp これは安い。自信を持って任意制に移行を。

    2015/10/29 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 BBCは相当揉めてると思うんだけど。自分の価値を認めさせるためにかなりいろんな取り組みをしてる印象ある。

    2015/10/29 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs このどうしようもない会長を首に出来ない組織には何も期待できない。

    2015/10/29 リンク

    その他
    nimroder
    nimroder 欧州がどうとか関係ねえだろうが。ここは日本だ。

    2015/10/29 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one なんでNHKの制度の話をしているのに見本になったはずのBBCのシステムが出てこないの?義務化の話をするにしても、例はBBCで良いのに。

    2015/10/29 リンク

    その他
    sos0kka
    sos0kka 政府からの交付金はないけど、税金は使ってるし。国民全員から取りたいんやったら、全部税金でまかなえばいいやん。っていつも思う。

    2015/10/29 リンク

    その他
    kz14
    kz14 職員の平均給与を欧米と比べてみたらどうなんですかね。

    2015/10/29 リンク

    その他
    dd369
    dd369 真の公共放送なら安いんだろうが。安倍チャンネルは金を貰えば視てやってもいいレベル。

    2015/10/29 リンク

    その他
    yood
    yood 本当に公益性の高い報道機関ならこんなに問題にならない。政権にべったりで民業圧迫を意に介さない姿勢だから批判される。

    2015/10/29 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball それならば、受信料を支払っている国民のための放送になるべきで政府の意向に沿うのは間違いだろう。時には国民の利益のために政府側と対峙するポジションになってもらいたい。

    2015/10/29 リンク

    その他
    coburn69
    coburn69 「政府交付金を受け取らず、不払いの罰則もない。視聴者の理解と善意だけで成り立っている、奇跡に近い制度」いっそそのままでいいんじゃないの。成り立っているって言いきっちゃってるんだし。

    2015/10/29 リンク

    その他
    tach
    tach 問題になってるのは受信料の安い高いではなく「政府広報」を金を払って見る事を安倍晋三政権に強要されることへの怒りだよ、分かったかバカ籾井? 犬には人間の気持は分かんないのかもな

    2015/10/29 リンク

    その他
    nashika-ryo
    nashika-ryo “政府交付金を受け取っている国の公共放送は、(財源を握っている)政府との距離に頭を悩ませている”→むしろ、偉いと思うよ。貰ってなくても悩みもせず政権に尻尾振るNHKと比べるとw。

    2015/10/29 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 高かろうが安かろうが、政権プロパガンダを身銭切って観るはめになるバカバカしさに、少しは配慮いただきたいものだが。

    2015/10/29 リンク

    その他
    digitalglm
    digitalglm 「NHK受信料、欧米の公共放送より安い!」――籾井会長の発言はホントなのか? (1/4) - ITmedia ニュース: 「NHKの受信料は、欧米各国の公共放送と比べて安い」――NHKの籾井勝人会長がそう断言した。本当なのか。…

    2015/10/29 リンク

    その他
    xa_ax
    xa_ax バラエティーは要らないし、自称識者の感想も要らない。純粋に出来事をそのまま流しているのであれば払ってもよい。

    2015/10/29 リンク

    その他
    mib-dbsinfra
    mib-dbsinfra 現在のNHKにその価値はない。

    2015/10/29 リンク

    その他
    minonet
    minonet 「NHK受信料、欧米の公共放送より安い!」――籾井会長の発言はホントなのか? 「NHKの受信料は、欧米各国の公共放送と比べて安い」――NHKの籾井勝人会長がそう断言した。本当なのか。

    2015/10/29 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ドイツに比べると半額以下、英国に比べると1万円近く安いという所を「言えなくも無い」レベルで表するというところで、産経新聞の記者さんはこの程度のお金の差は無いも同然みたいな金銭感覚なのかな、と思いました

    2015/10/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので...

    ブックマークしたユーザー

    • hatehenseifu2015/11/02 hatehenseifu
    • a-lex6662015/11/02 a-lex666
    • haruhiwai182015/11/02 haruhiwai18
    • bigburn2015/11/01 bigburn
    • yota30002015/10/31 yota3000
    • TsutomuOnoda2015/10/30 TsutomuOnoda
    • u1tnk2015/10/30 u1tnk
    • kitaazabu482015/10/30 kitaazabu48
    • wushi2015/10/30 wushi
    • laislanopira2015/10/30 laislanopira
    • genjin_872015/10/29 genjin_87
    • advblog2015/10/29 advblog
    • mine38582015/10/29 mine3858
    • Torneco2015/10/29 Torneco
    • momontyo2015/10/29 momontyo
    • SndOp2015/10/29 SndOp
    • tengo19852015/10/29 tengo1985
    • nkoz2015/10/29 nkoz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事