記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    msyk710513
    msyk710513 自分に都合良い時だけ公務員の政治的中立を破って平然、許し難い。公職選挙法違反では?即逮捕といきたいね。イハさん勝利で基地推進勢力・政府に痛い目見させよう。

    2012/02/02 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 ちなみに韓国ではソウル市長選で中央選挙管理委員会のサーバにDDos攻撃をした国会議員の秘書がいます。もちろん逮捕されましたが。しかも、まだこれだけでは終わりません。

    2012/02/02 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "沖縄防衛局という国家機関が選挙に介入し、局長という立場で職員の投票行動に影響を及ぼそうとする…公職選挙法に違反する重大な犯罪" →同じレベルのことを市役所の人間がやったら もっとバッシングされてただろう

    2012/02/02 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「告示直前の「講話」が一般的な「啓発」で、選挙の投票とは関係ないと受け取る職員はまずいません。」ここ重要。誰に入れろとか直接指示していなくても、伝えられているやり方では上の意を汲むなという方が無理。

    2012/02/02 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa “沖縄防衛局という国家機関が選挙に介入し、局長という立場で職員の投票行動に影響を及ぼそうとするのは、投票の自由を保障した憲法や公務員の地位利用を禁止した公職選挙法に違反する重大な犯罪です。”

    2012/02/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    主張/沖縄防衛局長講話/国家の選挙介入は重大な犯罪

    防衛省の沖縄防衛局が、5日告示の宜野湾(ぎのわん)市長選挙に向け、市内に選挙権がある職員や親族が...

    ブックマークしたユーザー

    • msyk7105132012/02/02 msyk710513
    • hyolee22012/02/02 hyolee2
    • haruhiwai182012/02/02 haruhiwai18
    • BUNTEN2012/02/02 BUNTEN
    • wackunnpapa2012/02/02 wackunnpapa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事