記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dekaino
    dekaino 卵子由来の遺伝子と精子由来の遺伝子がバトルしてるってことなのか? メスのほとんどは働き蜂で生殖しないからメスに女王の遺伝子が入ってなくても問題ないのだろう。逆にオスには必ず女王の遺伝子が伝わっている?

    2018/11/29 リンク

    その他
    junjun777
    junjun777 「未受精卵がオスになる」のであれば、オスは100%女王の遺伝子、ということ?そして、女王+父1+父2の場合女王の情報が失われてオスが生まれるとな。オスの遺伝子多様性確保のためかな?

    2018/11/29 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki オスがオスをとか精子が受精でなく、複数から受精した卵で母親起源が消えた個体という話のようで。モザイク自体は昆虫界だけでなく哺乳類でも見られる。これを男女一対の倫理観的な話にぶつけようなんて発想は愚かだ

    2018/11/29 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 親が複数ってのがよくわからん。

    2018/11/29 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/11/29 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native どんだけ子孫増やすことに貪欲なんだ

    2018/11/29 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu 精子が融合?それ自体突然変異とかなのでは

    2018/11/29 リンク

    その他
    yooks
    yooks どの遺伝子を継ぐか、全ては雌の思召し。→雄は母親の遺伝子を半分に分けて生まれてくるんだけど、複数の雄の遺伝子を体に入れた上で母親の遺伝子を受け継がずに雄を産む場合もあるということらしい。

    2018/11/29 リンク

    その他
    t-sat
    t-sat 面白ーい! 女王様が代理出産してる感じか。

    2018/11/29 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd オス同士が交尾したのではないので興奮しないように(誰が?)。1卵子 + 2精子 なのに卵子の遺伝情報が何故か継承されていないという状態。

    2018/11/29 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee 子が受け継ぐDNAを女王蜂が選択できるのか。創作が捗るな。

    2018/11/28 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 これは面白い。

    2018/11/28 リンク

    その他
    prozorec
    prozorec 説明がおかしいと思う。オス2匹が交尾して、子供が生まれた印象を与えているが、オス2匹の精子が卵子と受精し、なぜかメス由来の遺伝子がなくなってしまったのだろう

    2018/11/28 リンク

    その他
    gabill
    gabill 別な仕組みで遺伝子の多様性を担保できるんなら性別はいらないのかもしれない。

    2018/11/28 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「2匹の精子から生まれたメスと、4匹の親を持つ生きたミツバチの発見~複数の精子が卵の中に~多精子受精と呼ばれる現象~生殖の柔軟性~アリやスズメバチといったほかの半倍数性昆虫にも見られる可能性」

    2018/11/28 リンク

    その他
    fai_fx
    fai_fx やおい穴は実在した! (違う

    2018/11/28 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard BL本が灼熱に!

    2018/11/28 リンク

    その他
    lli
    lli 全く別の進化を期待してしまうな。メス由来の遺伝病とかの耐性とかあるのかな。でも働き蜂は全てメスだよな。どういう効果があるんだろう。

    2018/11/28 リンク

    その他
    gooseberry0726
    gooseberry0726 “半倍数性”

    2018/11/28 リンク

    その他
    You-me
    You-me オスバチをオスバチが孕ませたというお話ではありません(ザンネン(マテ

    2018/11/28 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 パタリロ?

    2018/11/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ミツバチの新たな驚異、「親がオス2匹」の個体発見 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    <オスとメスを意のままに産み分ける不思議に加え、初めて母親のいないミツバチが見つかった> 父親が2...

    ブックマークしたユーザー

    • NAPORIN2022/05/21 NAPORIN
    • fazz06112018/12/05 fazz0611
    • mghinditweklar2018/11/29 mghinditweklar
    • dekaino2018/11/29 dekaino
    • junjun7772018/11/29 junjun777
    • agrisearch2018/11/29 agrisearch
    • kibitaki2018/11/29 kibitaki
    • houyhnhm2018/11/29 houyhnhm
    • daybeforeyesterday2018/11/29 daybeforeyesterday
    • parakeetfish2018/11/29 parakeetfish
    • alt-native2018/11/29 alt-native
    • isaisstillalive2018/11/29 isaisstillalive
    • kazumi_wakatsu2018/11/29 kazumi_wakatsu
    • gendou2018/11/29 gendou
    • hebonjin71aip2018/11/29 hebonjin71aip
    • nekomori2018/11/29 nekomori
    • nucleotide2018/11/29 nucleotide
    • terazzo2018/11/29 terazzo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事