記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    itochan
    itochan 本当にひどい話

    2023/11/17 リンク

    その他
    dd00269968
    dd00269968 まさに国民から吸血し尽くすのが目的と化している。働いても働いても、こいつらに持っていかれるのであれば、いっそのこと頑張って働くのはやめて、最低限の労働と自給自足を目指そうと思っている。

    2023/11/16 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 「自分は1万円もらえるけど、嫌いな奴が3万円もらえるボタン」を押せない皆さんこんにちは

    2023/11/16 リンク

    その他
    copyxxx
    copyxxx 自衛隊員の給与が増えるのが最大のポイントじゃなかったっけ?国会議員なんて金を返却させればいいじゃないの。

    2023/11/16 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 今回の立憲の主張には反対。まるで維新じゃねえか

    2023/11/16 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku 国会議員に金やるの嫌なら、議員報酬無償化して、安倍家とか麻生家に統治してもらったらいいじゃない。

    2023/11/16 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin たとえば公的資金注入とかの時もそうだったが、大衆というのは学ばないな、と思いつつ、この衆愚に、こうしてマスコミが平気で加担するのはより罪重いなあ、と。ゲンダイに今やほとんど影響力無いのが救い。

    2023/11/15 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber 反日政治で国力を洒落にならんレベルに落としまくって国民の経済力は東欧程度、国会議員は確か世界3位の超高待遇。日本を例えるなら社員は超薄給だけど社長だけなぜか長者番付に名を連ねているようなブラック企業。

    2023/11/15 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 隗より始めよ,となればいいけど、自分達だけあげて、そのあとしらんふりってなるもんな。

    2023/11/15 リンク

    その他
    caynan
    caynan 大部分の国民は経済成長が伴わないと給料増えないのに、議員は自分たちが上げたくなったら上げられるという非対称性を前にして、隗ちゃんが頑張ったところで何か出来るわけないじゃん?

    2023/11/15 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror これに「ふざけるな」とは別に思わないけど、これ見て「隗より始めよだ!うちも賃上げするぞ」となる会社に勤めてるかというとそうでもないな

    2023/11/15 リンク

    その他
    nuara
    nuara 国会議員が毎年やった仕事を公開してくれ。700人が毎年2000万もらって、議員立法出した人何人いるの? 補正予算の使われ方や政策の実効性を調査した人いるのかな。いたらこんなに政治が無能なはずないと思うけど。

    2023/11/15 リンク

    その他
    q52464
    q52464 国会議員の給料が上がったら民間にも波及するかも♪って思ってる人、正気??

    2023/11/15 リンク

    その他
    arsweraz
    arsweraz 馬鹿なの?そういう馬鹿な批判のせいで、今の給料の安い日本が出来上がってるんだが。ゲンダイの人が賞与返上して寄付したら?

    2023/11/15 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad タイトル見て、立民が出した国会議員ボーナス増法案を、与党・国民が拒否したのかと思ったが、そう言うわけではなかった。

    2023/11/15 リンク

    その他
    arrack
    arrack そういうアホみたいな足の引っ張りあいした結果が今の日本。そういうことが大好きな人は正直消えて欲しい

    2023/11/15 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 搾取層が「俺給料増えたからみんなの分も増やそう!」って思うとでも思ってんのか。そんなのありえないから今みんな給料低いんだろ。

    2023/11/15 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico 生前の安倍ちゃんが「トリクルダウンはありまーす!」とか言ってまったく無かったので国民の信用なんかあるわけないよね。

    2023/11/15 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus "閣僚が増額分を国庫に返納するのは当然のこと。"労働者としてそんな当然をこしらえるのは勘弁して欲しいな。ゲンダイはそれで良いんだろうけど、皆上げていく方向にしてくれ。

    2023/11/15 リンク

    その他
    ukayare
    ukayare 回り回って自分達の給料も上がるという期待を持てないくらい国に対して信用がないのか、はたまたそういう想像すらできないくらい頭が悪いのがどっちなのか

    2023/11/15 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX まったく問題ない。まずは隗より始めよという故事もある。議員さんも報酬アップなのだから末端の労働者まで賃金アップしなきゃおかしいだろって方向に持って行って欲しい

    2023/11/15 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 無能な政治屋にはホタテ(殻付き)の年間12粒の現物支給で。食べて応援したいんだろ。

    2023/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ふざけるな!国会議員もボーナス18万7600円増 立憲民主の「修正案」を自公、国民が葬り去る|日刊ゲンダイDIGITAL

    国会議員だけウハウハとは、また国民の怒りの炎に油を注ぐことになるのではないか──。 あれほど批判され...

    ブックマークしたユーザー

    • itochan2023/11/17 itochan
    • dd002699682023/11/16 dd00269968
    • jaguarsan2023/11/16 jaguarsan
    • copyxxx2023/11/16 copyxxx
    • mgl2023/11/16 mgl
    • tekitou-manga2023/11/16 tekitou-manga
    • Kouboku2023/11/16 Kouboku
    • yamatedolphin2023/11/15 yamatedolphin
    • soybeancucumber2023/11/15 soybeancucumber
    • fujioka2232023/11/15 fujioka223
    • caynan2023/11/15 caynan
    • typographicalerror2023/11/15 typographicalerror
    • nuara2023/11/15 nuara
    • q524642023/11/15 q52464
    • arsweraz2023/11/15 arsweraz
    • crimsonstarroad2023/11/15 crimsonstarroad
    • dojoab2023/11/15 dojoab
    • arrack2023/11/15 arrack
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事