記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    otchy210
    otchy210 何やかんやメガ銀はちゃんと "経営" してるイメージ。店舗減らし人員減らしは、人口減社会で収益上げるのに必須の施策だからな。それに比べ同じ金融でも郵便局の酷さが際立つ。

    2017/12/24 リンク

    その他
    nrp6
    nrp6 海外みたいに口座維持手数料取られるより、申請した取引に必要経費を請求される方が納得感ある。外送手数料の引き下げは進みそうだし、利用者負担増と文句を言うような変化ではないのでは。

    2017/12/22 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 硬貨は法貨でないので一定以上の取扱に手数料を取れるが、法貨である紙幣の取扱で手数料を取ると法に反した気がする。硬貨の両替手数料はもう取ってるよな…アレを更にあげる?/なお無料取扱の枚数は減らせない。

    2017/12/21 リンク

    その他
    knok
    knok ゲーセン経営がよりいっそう辛くなりそう

    2017/12/21 リンク

    その他
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 「祝い金に新札」は「祝い事に手数料ケチるのか」となって減らなさそう

    2017/12/21 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 利益過去最高更新したりサグラダファミリア作ったり毎年ATMの機械入れ替えたりの一方でこれ、である限りは叩くよ。カツカツの時にこの施策なら叩かないよ。

    2017/12/21 リンク

    その他
    occurstar
    occurstar 銀行も苦しい時代だからね。

    2017/12/20 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp いちばん儲かるやり方を、自由に試行錯誤して探してもらいたい。現状、零細な預金者に対しては、意図的なサービス低下が合理的なんだろう。どんどんやるがいい。世論による圧力は支持しない。市場で決着を付けよ。

    2017/12/20 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 お釣りとか引き出しで新札が出てきたら,その都度,取って置いてる.

    2017/12/20 リンク

    その他
    monakato
    monakato キャッシュレスが加速すりゃいいね

    2017/12/20 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 全部窓口行かずにできるようにしてくれ

    2017/12/20 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu お祝い事にはピン札とか言うクソみたいな風習を潰すところから始めようぜ。いっその事SUICAリーダーでも置いてくれないもんだろうか

    2017/12/20 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 大量ののピン札を用意しなきゃいけなくなったとき窓口のお姉さんが色んなルールに引っかからないように手数料なしにする方法を相談し始めて余計にコスト掛かってんじゃないかと思った記憶がある

    2017/12/20 リンク

    その他
    tamasuji
    tamasuji 金持ちには専用の窓口が用意されています。

    2017/12/20 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 窓口でないとできないことのゼロ化からではないかな。

    2017/12/20 リンク

    その他
    higamma
    higamma で、営業時間は伸ばすの?

    2017/12/20 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp カルテル?

    2017/12/20 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 3MG(メガ銀行)

    2017/12/20 リンク

    その他
    ppummu
    ppummu 決定権がある人の脂肪は十分蓄えてあるだろうので、現場の人だとかにも還元してね。

    2017/12/20 リンク

    その他
    satoiti22
    satoiti22 窓口業務って実際かなりの負担だし良い傾向だと思う。3時に閉めても処理が終わるの夜遅く、とかが出て来るのはおかしいわ

    2017/12/20 リンク

    その他
    sakuya_little
    sakuya_little 3メガ銀が手数料引き上げで3ギガ銀に

    2017/12/20 リンク

    その他
    kumono_jyuza
    kumono_jyuza 何の対策案もなしに日弁連が銀行カードローンに茶々入れるから…

    2017/12/20 リンク

    その他
    GARAPON
    GARAPON 減らしたい業務に課金するのは正しい。

    2017/12/20 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama まあ窓口の方ならわかるかな〜けどATM手数料のせいで、マイナス印象にふれるの余裕ぽいな〜w

    2017/12/20 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 窓口は別にいいがATMの方を引き下げしないんかな

    2017/12/20 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan うちは「コンビニATMは赤字だから社員は自社ATM使え」というお達しが来るくらいなのに大手さんは違うのねへぇぇー/新券が出るATMというのを把握しておくと結構便利。窓口が無くATM単独で置いてあるところが狙い目。

    2017/12/20 リンク

    その他
    UtsumiMarkcity
    UtsumiMarkcity UFJだと機械も11枚から手数料取るようになってコミケ時の棒金が確保できなくなるのか。

    2017/12/20 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 現金のコストが現実化していくなあ。2018年が電子マネー元年かもね。

    2017/12/20 リンク

    その他
    YUKI14
    YUKI14 「お祝い金は新札」みたいな文化をどうにかしろよ、処女厨かよ

    2017/12/20 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 199X年、世界は同時多発の金融危機に見舞われた!!(中略)三百万銀行、爆誕!!

    2017/12/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    3メガ銀が手数料引き上げ まず両替、窓口業務減らす - 日本経済新聞

    メガ銀行が手数料の引き上げに動き出す。みずほ銀行は2018年1月から、三菱東京UFJ銀行は同4月から、それ...

    ブックマークしたユーザー

    • myoum212017/12/26 myoum21
    • otchy2102017/12/24 otchy210
    • sawarabi01302017/12/23 sawarabi0130
    • nrp62017/12/22 nrp6
    • tg30yen2017/12/22 tg30yen
    • gggsck2017/12/22 gggsck
    • deep_one2017/12/21 deep_one
    • knok2017/12/21 knok
    • ynabokun2017/12/21 ynabokun
    • loveguava2017/12/21 loveguava
    • Flymetothemoon2017/12/21 Flymetothemoon
    • nasfvrmlnk2017/12/21 nasfvrmlnk
    • kibitaki2017/12/21 kibitaki
    • occurstar2017/12/20 occurstar
    • deztecjp2017/12/20 deztecjp
    • kana03552017/12/20 kana0355
    • monakato2017/12/20 monakato
    • kaos20092017/12/20 kaos2009
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事