記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Serious
    Serious Googleに原発開発させたらいいんじゃないか

    2011/04/05 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  この記事読んだ。 すげぇ、グーグル。 意識の高さがハンパねぇ。

    2011/04/04 リンク

    その他
    raf00
    raf00 「完璧でなくてよい」という考え方には「守るべきもの」を正確に判断することが求められる。この点は重要。一方、「高品質」で評価の高かった日本が原発によって揺らいでいるのは皮肉な話。

    2011/04/03 リンク

    その他
    saifuya267
    saifuya267 これは喫緊の課題で取り組むんでしょう。日経電子版の会員じゃないので全部読めませんが。

    2011/04/03 リンク

    その他
    el-pescador
    el-pescador 「完璧でなくてよい」グーグル、発生2時間で災害サイト 4時32分にはパーソンファインダーが稼働、5時前には災害対策ページも公開。被災地域の衛星写真を取得するための撮影リクエストも宇宙に向けて送られた。

    2011/04/03 リンク

    その他
    REV
    REV googleだから出来た。日本なら、個人情報保護の観点から二年にわたる議論を重ねた上、「登録・閲覧にはICカードを取得してください」オチになりそうである。

    2011/04/03 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2011/04/03 リンク

    その他
    kitayusu
    kitayusu グーグルらしい逸話だけど。どうも素直に読めないな

    2011/04/03 リンク

    その他
    sumoa
    sumoa 「完ぺきなサイトでなくても、ネットに情報を寄せる多くの人の善意を信じて早く立ち上げよう」

    2011/04/03 リンク

    その他
    sidfph22
    sidfph22 大震災発生ご1時間少々でパーソン・ファインダーを立ち上げたグーグル日本の勇者、危機対応の際のサイトの精度の是非は問わず、善意ボランティアを呼び込むスピードこそ命。

    2011/04/03 リンク

    その他
    Tackn1977
    Tackn1977 とても早い対応だと感じました。

    2011/04/02 リンク

    その他
    hebita164
    hebita164 震災直後にGoogleは本当に頼りになりました。

    2011/04/02 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan web2.0 = perpetual beta.

    2011/04/02 リンク

    その他
    onkimo
    onkimo google, すごいですね…。"完璧でなくてよい"、"風向きのデータを地図に盛り込む案が浮上したが、(ネットで広がりパニックになるのを恐れ)自制した"

    2011/04/02 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『被災地域の衛星写真を取得するための撮影リクエストも宇宙に向けて送られ』 『完ぺきなサイトでなくても、ネットに情報を寄せる多くの人の善意を信じて早く立ち上げよう』 『有用かもしれないが、今はまだ早い』

    2011/04/02 リンク

    その他
    cardinal124
    cardinal124 クオリティとスピードのトレードオフを理解しているからこそできたのですね。プライオリティはこの場合当然スピードですから、的確な判断だったといえます。素晴らしい。

    2011/04/02 リンク

    その他
    yasushisato
    yasushisato これ、すごいですね。米国は常時危機と隣合わせなので、かなりこのあたりの意識高いですね。日本Googleでできたのは立派。日本人はやはり平和ボケですね・・#yam

    2011/04/02 リンク

    その他
    prings
    prings Googleがいかに早く災害サイトを立ち上げたか。ハイチやニュージーランドでの経験が生きたとのこと。

    2011/04/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「完璧でなくてよい」グーグル、発生2時間で災害サイト :日本経済新聞

    3月11日に発生した東日大震災はインターネット時代の日を襲った初の大型災害。もはや社会インフラと...

    ブックマークしたユーザー

    • tomoppi2011/04/06 tomoppi
    • Serious2011/04/05 Serious
    • technote72011/04/05 technote7
    • satojkovic2011/04/04 satojkovic
    • CavalleriaRusticana2011/04/04 CavalleriaRusticana
    • yuiseki2011/04/03 yuiseki
    • retlet2011/04/03 retlet
    • beeworks2011/04/03 beeworks
    • YTPX2011/04/03 YTPX
    • wideangle2011/04/03 wideangle
    • raf002011/04/03 raf00
    • saifuya2672011/04/03 saifuya267
    • ppbdk9212011/04/03 ppbdk921
    • el-pescador2011/04/03 el-pescador
    • REV2011/04/03 REV
    • jt_noSke2011/04/03 jt_noSke
    • hanaguro-sally2011/04/03 hanaguro-sally
    • shinagaki2011/04/03 shinagaki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事