記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    palmyra
    palmyra こちらの路線図も面白い。自由が丘の名称がなかったり、武蔵小杉が後付けであったり。。学芸大は、とっくのとうにキャンパス無いので碑文谷に戻そうとしたところ地元に反対されたらしいですね

    2012/06/23 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「綱島温泉の始まりは大正時代。掘った井戸から黒い湯が出たのがきっかけだ。綱島街道の脇に「ラヂウム霊泉湧出記念碑」が建っている。効能豊かな黒い温泉。そこに目をつけたのが東急の生みの親、五島慶太氏だった」

    2012/06/09 リンク

    その他
    tetsu_1895
    tetsu_1895 東横線に温泉街、二子玉には読売園…東急線の意外な過去  :日本経済新聞

    2012/06/09 リンク

    その他
    jun1takada
    jun1takada 東横線に温泉街、二子玉には読売園…東急線の意外な過去 2012/6/8 7:00 日本経済新聞 電子版

    2012/06/08 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 日経でたまに出るガチ鉄系な記事。いや、おもしろいのだけど。

    2012/06/08 リンク

    その他
    raitu
    raitu 東横線の綱島が温泉街だった話とか。綱島に風俗がちらほらあるのはその名残かなーと。

    2012/06/08 リンク

    その他
    munetak
    munetak へぇぇぇぇ。綱島が温泉ねぇ。知らなかった。『昔はこのあたりは『東京の奥座敷』なんて呼ばれてね、70軒くらいの温泉宿があったんですよ。』

    2012/06/08 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono まんたんの鉄記事かと思ったら日経でやんの/多摩川園の言及あれだけー?/綱島温泉はのんびりできるよー。風通しのいい上がりの畳で思わず寝てしまう。

    2012/06/08 リンク

    その他
    karaiaita
    karaiaita へぇ。

    2012/06/08 リンク

    その他
    ida-10
    ida-10 東急

    2012/06/08 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko そうそう、二子玉川園の錆びたジェットコースターは、別の意味で迫力とスリルがあったよなぁ(・∀・)

    2012/06/08 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday へえ

    2012/06/08 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama 綱島温泉、コ-ルタールのように真っ黒でびっくりした

    2012/06/08 リンク

    その他
    nw_wind
    nw_wind 1928年の路線図というのは、よい

    2012/06/08 リンク

    その他
    raf00
    raf00 二子玉川園の映画館で「東映マンガ祭り」を見るのが定番だったなぁ。小学生のうちになくなったけど。

    2012/06/08 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 綱島温泉はしってたが新奥沢駅と自由が丘は知らなかった。しかしブラタモリ的と言うかタモリ倶楽部的ネタと言うか…

    2012/06/08 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke へぇ

    2012/06/08 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 綱島温泉街だったんだ。へぇー

    2012/06/08 リンク

    その他
    gemini7
    gemini7 新玉川線、目蒲線はぎりぎり知ってる。

    2012/06/08 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou おお、綱島温泉についての記事が!

    2012/06/08 リンク

    その他
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama p 東横線に温泉街、二子玉には読売園…東急線の意外な過去

    2012/06/08 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji 面白いなぁ。東急沿線はこうやって価値を維持拡大してるんだね。

    2012/06/08 リンク

    その他
    heidi0103
    heidi0103 玉川園閉園から27年か…しかし「新奥沢線」は知らなかった☆

    2012/06/08 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism もし自由が丘駅が「衾(ふすま)」駅になっていたら、全然印象が違っただろうなあ。

    2012/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東横線に温泉街、二子玉には読売園…東急線の意外な過去 - 日本経済新聞

    目蒲線と目黒線、玉川線と新玉川線、さらには多摩川線……。東京都南西部から神奈川県東部を走る東京急行...

    ブックマークしたユーザー

    • gui12018/03/21 gui1
    • amanoiwato2013/04/06 amanoiwato
    • foaran2012/07/21 foaran
    • semimaru2012/07/20 semimaru
    • star_1232012/07/06 star_123
    • Ne-22012/06/25 Ne-2
    • fukumura2012/06/23 fukumura
    • palmyra2012/06/23 palmyra
    • slope-sampo2012/06/22 slope-sampo
    • whalebone2012/06/22 whalebone
    • mure_tetsu2012/06/11 mure_tetsu
    • TPC2012/06/11 TPC
    • jgawk2012/06/10 jgawk
    • yyamaguchi2012/06/09 yyamaguchi
    • tetsu_18952012/06/09 tetsu_1895
    • shinagaki2012/06/09 shinagaki
    • tkdysk2012/06/09 tkdysk
    • ayanami2012/06/09 ayanami
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事