記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    choco_potta
    choco_potta 中高年をデジタル人材に 厚労省、企業で長期インターン

    2023/09/23 リンク

    その他
    A1riron
    A1riron 違う、そうじゃない。氷河期世代が求めてるのは今さらIT土方で精神やられるブラック労働ではなくて生活保護と安楽●。あと素人を半年職業訓練してもHTMLとCSSで終わりだよ。それならワードプレス導入したほうがいい。

    2023/09/23 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru イジメみたい。そんなに簡単じゃない、

    2023/09/21 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog Power Automateとか生成AIとかちょっとしたアプリに詳しい位でも外注するほどでもないけど社内にやれる人いなかったりするので役に立つ場もあると思う。

    2023/09/21 リンク

    その他
    mrnns
    mrnns この世代については、単に使い方を覚えるより、まずは今の仕事のやり方を変えたくないという意識を取り払うことかなと。今の仕事のやり方を疑いITの導入でこう変えられるのでは?と思える人を増やす事が必要だと思う

    2023/09/21 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2023/09/21 リンク

    その他
    sambmetta
    sambmetta 記事読んだらただの派遣屋商売で草。またパソナに金流すだけの事業かよ。

    2023/09/21 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 結局クビにするための理由付けに使うだけのような。ほんとに40代からいきなりIT系人材として使う気なのだろうか。ちなみにデジタル人材は十分足りてる。足りてないのは高度デジタル人材。説明しなくでも出来る人

    2023/09/20 リンク

    その他
    kazgeo
    kazgeo 中高年はショッカーにデジタル人材へ改造されるんじゃ…。

    2023/09/20 リンク

    その他
    smile4u
    smile4u デジタル人柱に空目

    2023/09/20 リンク

    その他
    ustam
    ustam 勘弁してくれ…。中高年でも優秀デジタル人材はいるが、どれだけ努力して技術と経験を積み上げてきたか。

    2023/09/20 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc インパール作戦ではないのかこれは。牛は川を渡れないぞ。

    2023/09/20 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove よーしパパANAに勤めちゃうぞー

    2023/09/20 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou コーディングスキルとか瞬発力が物を言う部分は今後重要性が落ちる一方で、業界知識とか対人間すりあわせがより重要になる。だから方向性としてはアリ。ただ、相当上手くやらないと単なる人買いの狩り場になるだけ。

    2023/09/20 リンク

    その他
    takutakuma
    takutakuma 職業訓練受けてる人を対象にインターンされても、デジタル人材とやらになって活躍できるとはあまり思えないんだけど、実際のところどうなんだろな。

    2023/09/20 リンク

    その他
    tontonNeko2010
    tontonNeko2010 今でさえアラフィフ以上のIT介護に時間を取られているのにさらに増えるのは勘弁してほしいわ

    2023/09/20 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna ドット絵にされた中高年を想像してしまった

    2023/09/20 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 幻体化かな

    2023/09/20 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 無料部分全部読んだけど、もしかして半年のインターン受け入れ企業に補助金を出すという話ですか。補助金出されてもかなり邪魔な気がするが。

    2023/09/20 リンク

    その他
    aki_asap
    aki_asap 氷河期世代の使い道ってか。勘弁してくれ。

    2023/09/20 リンク

    その他
    gpx-monya
    gpx-monya それで(教育コストに対して)その人たちはどれだけの期間働けるんですか、ってなると企業は採用に及び腰になるっていうのが今までなんだけど、それをどうやってクリアするのか。

    2023/09/20 リンク

    その他
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x ゼロかイチか、そのどちらかにされてしまうのですね……(ガクブル

    2023/09/20 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 税金の無駄では?OfficeのアップデートでUIのレイアウトが変わったらほとんどが無能化するでしょ。

    2023/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中高年をデジタル人材に 厚生労働省、企業で長期インターン - 日本経済新聞

    中高年をデジタル人材にする取り組みが官民で拡大する。厚生労働省はデジタル分野の職業訓練を受ける中...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/10/01 mgl
    • choco_potta2023/09/23 choco_potta
    • A1riron2023/09/23 A1riron
    • semimaru2023/09/21 semimaru
    • wildhog2023/09/21 wildhog
    • mrnns2023/09/21 mrnns
    • daybeforeyesterday2023/09/21 daybeforeyesterday
    • kaos20092023/09/21 kaos2009
    • dsupplying2023/09/21 dsupplying
    • sambmetta2023/09/21 sambmetta
    • andsoatlast2023/09/21 andsoatlast
    • Kenyat19892023/09/20 Kenyat1989
    • toro-chan2023/09/20 toro-chan
    • kurochan_papa2023/09/20 kurochan_papa
    • hgaragght2023/09/20 hgaragght
    • kazgeo2023/09/20 kazgeo
    • smile4u2023/09/20 smile4u
    • ustam2023/09/20 ustam
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事