記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hidechu3
    hidechu3 利用者軽視が改まらない東電

    2012/03/23 リンク

    その他
    moonlightpeople
    moonlightpeople 日経新聞の春秋と朝日新聞の天声人語が被災した福島県の小学5年生の作文を同じく引用していた。

    2012/03/07 リンク

    その他
    beatle_dota
    beatle_dota グーグルの個人情報一括管理の件。うーん、よくわからない。

    2012/03/01 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「東北の被災地でも、勤めを退職・休職したり、大学を休学したりした若者たちが大勢住み着き、ビジネスの立ち上げや復興のために駆け回っている。地元と若者。2つの草の根が持つエネルギーを、うまくつなげたい。」

    2012/02/27 リンク

    その他
    kumakuma1967
    kumakuma1967 需要超過なのに原価主義。この会社は本当にスターリニズムの巣窟なんじゃないかと思う。

    2011/07/22 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「学校法人青山学院と大学教員で設立した人材開発会社が「農商工連携」のリーダーを育てようと5月から始めた講座」

    2011/07/19 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin この国における「責任」という言葉

    2011/07/14 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「九州電力の社員らが玄海原子力発電所2、3号機の再稼働をめぐる国主催の説明会に「やらせメール」を送っていた問題が明らかになった。社員らが一般市民を装い、再稼働を支持するメールを送っていた」日本経済新聞

    2011/07/08 リンク

    その他
    o-kojo2
    o-kojo2 どんだけ米軍が好きなんだよ

    2011/07/07 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi どうして、こういうどうでもいいことの期限を先送りにしたりしないのですか?TVは被災地には必要でしょう?

    2011/07/05 リンク

    その他
    tanahata
    tanahata 赤がタクシンでした。さすが日経。気になる点をきちんと書いてくれます。← だから、論点はそこじゃない。 // タイは「赤黄対立」から脱却を  :日本経済新聞

    2011/07/05 リンク

    その他
    asam
    asam 「地デジを受信できるテレビやチューナーを持たない家庭と事務所は対応を急いでほしい」・・・拒否します。もはやテレビがなくても困らない。『地デジ難民』になろう!申請すればNHK受信料も不要になります。

    2011/07/02 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 日本製品の欧州での競争力は、すでに2000年ごろから下がり始めている。家電や自動車では、日本より韓国ブランドの方が消費者に広く認知されているのが現実。

    2011/07/02 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain トラストミーの時点で鳩山の素性に気づいていればこんなことには。

    2010/05/31 リンク

    その他
    neut
    neut 通報されて友愛されそうだからみんな思ってても書かないことを日経が軽く書いててワロタ

    2010/05/31 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 愚策だのなんだのはあったろうが、万死に値する…とまで言われる首相はさすがにないだろうなぁ

    2010/05/30 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 「普天間の移設先は「最低でも県外」と約束し、沖縄の期待をあおったことにある。沖縄は当時、名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部への移設を定めた2006年の日米合意を容認する姿勢をにじませていた。」

    2010/05/30 リンク

    その他
    ahya365
    ahya365 産経かと思ったぜ

    2010/05/30 リンク

    その他
    iitripod
    iitripod 万死に値する、までいうとは。

    2010/05/29 リンク

    その他
    jujubea
    jujubea いまさら沖縄県民は県内移設を認めないだろうし、もはや取り返しはつかんよなあ。普天間は固定化、自民党が合意を取り付けた海兵隊8000人のグアム移転も凍結か

    2010/05/29 リンク

    その他
    Ryu-Higa
    Ryu-Higa 日経新聞の本日付け社説を読んで、メディアの役割を感じている。「罪万死に値する失政である。」 <

    2010/05/29 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 漫画か小説でなければあとはアジ演説くらいでしか聞けない言葉だな

    2010/05/29 リンク

    その他
    yonehiro
    yonehiro ティエリア「なんという失態だ! 万死に値する!!」

    2010/05/29 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 「あまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ」

    2010/05/29 リンク

    その他
    tetrahymena
    tetrahymena 社説の一行目で「罪万死に値する失政である」とは強烈だなぁ〜

    2010/05/29 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 罪万死に値するって、また産経ったら…じゃなくて日経かよ、おい。

    2010/05/29 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『なぜ日米同盟が必要なのかという基本的な知識すら、首相が持ち合わせていなかったこと』 『朝鮮半島や台湾海峡に近い、沖縄の在日米軍だ。普天間などの米海兵隊基地を沖縄から撤去できないのはこのため』

    2010/05/29 リンク

    その他
    justgg
    justgg これはひどい。黙って押し付けとけ、アメリカに嫌われないようにしろ、と。政府を庇うつもりは全くないが、「万死に値する」って。そもそも日経の社説は経済だけでいい。産経と合併でもするつもり?

    2010/05/29 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 何これ。読んでなかったけど日経は「上手に押し付けろ」論なのか。哨戒船の件とか全然普天間と関係ねえだろ。政権と同じじゃん。ひでえな。

    2010/05/29 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 「沖縄の期待をあおったこと」そんなことは問題じゃない。「期待に応えなかった」ことが問題だ。「諦めさせときゃいいのに」とでも言いたげな論調が不快。

    2010/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネット選挙運動を参院選から解禁せよ :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「社説」に関する最新のニュースをお届けします。

    ブックマークしたユーザー

    • tyosuke20112023/07/30 tyosuke2011
    • sawarabi01302017/03/02 sawarabi0130
    • str22302016/05/06 str2230
    • masah32014/12/02 masah3
    • xiaogao2014/11/28 xiaogao
    • bebit2013/10/02 bebit
    • ixi1932012/11/24 ixi193
    • akinco05262012/04/02 akinco0526
    • hidechu32012/03/23 hidechu3
    • it_nurse_n302012/03/19 it_nurse_n30
    • moonlightpeople2012/03/07 moonlightpeople
    • rseikai2012/03/03 rseikai
    • beatle_dota2012/03/01 beatle_dota
    • che-hiroshi2012/02/29 che-hiroshi
    • yyamaguchi2012/02/27 yyamaguchi
    • mickn2012/02/27 mickn
    • utsuyama_QB2011/10/05 utsuyama_QB
    • kumakuma19672011/07/22 kumakuma1967
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事