記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lenhai
    lenhai 懲戒請求書の著作物性を認め、公衆送信権と公表権の侵害につきデータ削除を命じる判決。未だ削除されてない/削除された→https://bit.ly/3Cr7ov7

    2021/04/16 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 プライバシー権侵害を否定して著作権侵害を認定。被害が大きいのは実名公表のほうに思われるが。懲戒請求の理由の公開には一定の公益性はあるが全文はやりすぎ?/ 公表するかどうか自体が著作者の権利(18条)

    2021/04/16 リンク

    その他
    jrf
    jrf 今回の未発表の物に著作権法を使うのは筋違いな気がする。「証拠の開示」は著作権法外では? 業務妨害系の法を必要なら作るべきだ。秘密をどうしても一定の期間以上保護したいなら十分な「税」を取るべきだ。(訂正済)

    2021/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    懲戒請求書公表は「著作権侵害」 ゴーン被告の元弁護人敗訴 東京地裁

    レバノンに逃亡した日産自動車元会長、カルロス・ゴーン被告(67)の弁護人を務めていた高野隆弁護士...

    ブックマークしたユーザー

    • lenhai2021/04/16 lenhai
    • nakex12021/04/16 nakex1
    • andsoatlast2021/04/16 andsoatlast
    • jrf2021/04/15 jrf
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事