記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Nyoho
    Nyoho 経済としてはこのまま持ち続けるしかないん? 教えて経済的な人

    2018/08/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one ぶっちゃけ頭がおかしい。

    2018/08/21 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri 弾切れになったら下がるしかないんだよな。分かってる連中にごっそり抜かれる

    2018/08/20 リンク

    その他
    kabugaku
    kabugaku インフレ目標達成まで日銀は国債を買うのかな? 国債全部日銀資産になったら笑います

    2018/08/20 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 来年にも世界最大の資産を持つ中央銀行に。

    2018/08/20 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k それでも国債は順次償還していくからな。ETF(要は株)は永遠に塩漬けになるかもしれない。

    2018/08/20 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 日銀スゴイ

    2018/08/20 リンク

    その他
    shingen_freeprj
    shingen_freeprj 世の中に出回るお金の量を2倍、3倍と増やしてきた🤔 日銀資産548兆円、戦後初のGDP超え 金融緩和で国債大量購入 来年にも世界最大の中銀に @Sankei_newsより

    2018/08/20 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo これ、安倍が辞めたからっていきなりやめられるか? 買い付けやめたら、株価暴落必至で、どう始末するんだろ

    2018/08/19 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama 70、80年代に世界で唯一工学教育に成功して築き上げた資産やぞ

    2018/08/19 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd お金の量増えてるのに国内インフレしていないの、いくつかのステップ踏んで海外に流れてると思うのだけど。

    2018/08/19 リンク

    その他
    kenkoudaini
    kenkoudaini もう日銀から法人税を取ればいいんじゃね?

    2018/08/19 リンク

    その他
    medakamaster
    medakamaster 「株価を下支えするため購入している上場投資信託(ETF)」 いやいや、これは違うでしょ。 …違うよね?

    2018/08/19 リンク

    その他
    Miyakey
    Miyakey 異次元緩和が異次元中銀を作り出した。 日本人よ正解されたい。

    2018/08/19 リンク

    その他
    gremor
    gremor ハイパーインフレ笑派の人達は今でも意見変えてないのかな?明らかに違った現象が起きてるわけだけど

    2018/08/19 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 希釈されまくった金でのくだらない世界一か。いやホントいつまで…もう海外投資家も破裂伺いの黒ひげチキンレースなんじゃないの?

    2018/08/19 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan この🎈は、いつパンクすんだろ?

    2018/08/19 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez 日銀が償還いらないって言えばその瞬間に政府の借金解消じゃん。やったぜ。

    2018/08/19 リンク

    その他
    chikuwabus
    chikuwabus 日銀が国債引き受けしまくってるのが財政規律の観点からやばいのはわかるんだけど、単年度GDPと比較することにどういう意味があるのかわからない…わかる人いたら教えてほしい

    2018/08/19 リンク

    その他
    santo
    santo “米連邦準備制度理事会(FRB)を既に上回り” この風船ってどこまで膨らませて大丈夫なの?

    2018/08/19 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 それでもまだ世界一じゃないんだ

    2018/08/19 リンク

    その他
    t_z
    t_z もう誰も日銀砲に歯向かえなさそう

    2018/08/19 リンク

    その他
    warp9
    warp9 虚構と何が違うの?

    2018/08/19 リンク

    その他
    momyami291
    momyami291 これになんの意味があるん?

    2018/08/19 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando その持ってる株売ったらどうなるんですかねえ。

    2018/08/19 リンク

    その他
    lalupin4
    lalupin4 JPY って仮想通貨になったん?

    2018/08/19 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 「大規模緩和が始まる直前(24年度末)の総資産は約164兆円で、5年余りで3・3倍に膨らんだ」これほど量的緩和しても実需に結びつかない構造的問題を解決しないと日本のリフレは失敗。$と€は既に出口に到達

    2018/08/19 リンク

    その他
    Cald
    Cald 金利上がらないから増やし放題だドン。平成最後だし、1人当たり10万円ぐらい配ろうぜ。短期的な景気刺激策としては有効だと思うので。ヘリマネ万歳

    2018/08/19 リンク

    その他
    nanatujima
    nanatujima これがほんとの仮想通貨や。

    2018/08/19 リンク

    その他
    hiroponz
    hiroponz 本格的に外貨預金の検討をはじめる

    2018/08/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日銀資産548兆円、戦後初のGDP超え 金融緩和で国債大量購入 来年にも世界最大の中銀に

    銀行の総資産が平成29年度の名目国内総生産(GDP)を上回る水準に達したことが18日、分かっ...

    ブックマークしたユーザー

    • kajuensape2018/08/22 kajuensape
    • Nyoho2018/08/21 Nyoho
    • deep_one2018/08/21 deep_one
    • gggsck2018/08/21 gggsck
    • tei_wa14212018/08/20 tei_wa1421
    • Kukri2018/08/20 Kukri
    • oyako-don2018/08/20 oyako-don
    • kabugaku2018/08/20 kabugaku
    • tamasaburou19822018/08/20 tamasaburou1982
    • SasakiTakahiro2018/08/20 SasakiTakahiro
    • retire2k2018/08/20 retire2k
    • utina-morimori2018/08/20 utina-morimori
    • SigProcRandWalk2018/08/20 SigProcRandWalk
    • nice_takenoco2018/08/20 nice_takenoco
    • roanapua2018/08/20 roanapua
    • mmuuishikawa2018/08/20 mmuuishikawa
    • shingen_freeprj2018/08/20 shingen_freeprj
    • jegog2018/08/20 jegog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事