記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    u_eichi
    u_eichi 全文がどこかにあるのかわからないんだけど、「事件の解決に民進党も協力を惜しまない」くらいは言ったんだろうか。なにはともあれアンチ安倍を入り口出口に置こうとするから、政権を担える党という印象がなくなる。

    2016/07/04 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 産経、さっそく野党批判

    2016/07/04 リンク

    その他
    godmother
    godmother 政権党に海外で起きたテロへの対応を求めるのはどうかな?下手に対応すればテロに屈することになる。これを政局に結びつけるのもどうかと思う。

    2016/07/04 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 別にジャンジャン批判して良いとは思うけど、いつも最後で飛躍するところに100円の品物を5円くらいで強引に買おうとしてる人みたいなアホさが出るんよね んで結局イメージだけマイナスになるっていう

    2016/07/03 リンク

    その他
    gui1
    gui1 『参院選の応援で訪れていた兵庫県西宮市で記者団に語った』 ← ヽ(・ω・)/ズコー

    2016/07/03 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 「結果的には2人ともおられたのでよかったが」 何を批判したいのか?

    2016/07/03 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 「安全保障をつかさどる要である官房長官が選挙の応援で官邸を外してしまった」「国家安全保障会議もあったのに、それも欠席」官房副長官を代行として遊説に出たが、選挙なければ勿論本人が対処したろう。選挙大事。

    2016/07/03 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 参院選の応援で訪れていた兵庫県西宮市で記者団に語った。「参院選の応援で」訪れていた「兵庫県西宮市で」記者団に語った。「参院選の応援」「兵庫県西宮市」>ほうほうw。

    2016/07/03 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama なにいってだコイツ

    2016/07/03 リンク

    その他
    kz78
    kz78 批判自体はまっとうなのに、民進党の岡田さんが言うと「お前が言うな」感が出てしまうのは普段の行いが悪い

    2016/07/03 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga 産経がなにを意図したいかは明白だが、岡田の批判は正しい。

    2016/07/03 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 高村の発言は徹底的に批判されるべき。人が死んでいる事案を茶化すような発言が、外相経験者として許されるわけがない//菅義偉の判断も有り得ないもので、本来なら官房長官かNSC局長の首が飛ぶレベルだろう。

    2016/07/03 リンク

    その他
    tal9
    tal9 民進支持派ではないが、指摘自体はまっとうに思う。

    2016/07/03 リンク

    その他
    hiccha-ya-re
    hiccha-ya-re そんなに的はずれな批判ではないよな

    2016/07/03 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee “すでに事件が起こっていても戻ろうとすらしない官房長官というのは、私はちょっと信じられないんですね」”

    2016/07/03 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken これで外務大臣経験者なんですよ?

    2016/07/03 リンク

    その他
    btoy
    btoy テロに絡めて政権批判する民進代表とそれを嬉々として報じる産経。センスない政治家vsゲスなマスコミ。どっちも黙ってろ。

    2016/07/03 リンク

    その他
    yunoka0314
    yunoka0314 テロすらも利用する。インチキマニフェス党を応援しましょう!

    2016/07/03 リンク

    その他
    abracadabra321
    abracadabra321 バカ丸出し。もしかして喜んでんのか、こいつ?

    2016/07/03 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain このテロでそれを言うのはセンスが足りないにも程がある、が、指摘自体は正しいぞ。選挙に合わせて中国が尖閣に攻め込んだ場合、総理も官房長官も官邸にいないなんてことになるわけなんだから。

    2016/07/03 リンク

    その他
    rxjun
    rxjun テロの被害は悲惨だっただろうけど、これを持って政権批判に結びつけるのは無理がありすぎる。まるで民進党政権だったら人質救えたみたいな言い分は横暴が過ぎる。

    2016/07/03 リンク

    その他
    gurinekosan
    gurinekosan "高村正彦副総裁が安倍首相に代わって北海道に遊説に行き、首相が来られなかったことについて、「危機管理上やむを得ない事情とはいえ申し訳ない。アイアムソーリ、アイムノットソーリ」という冗談交じりの発言"

    2016/07/03 リンク

    その他
    novak777
    novak777 致命的なまでに政治センスがない。超党派でテロへの抗議と国内ムスリムへの配慮をまとめていれば印象も違ったろうに。

    2016/07/03 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen イギリスの国民投票の時にも同じことを言ってたが、何でもかんでも政局のネタにするなよ。岡田さんは本当にセンスがない。

    2016/07/03 リンク

    その他
    privates
    privates おいおい、テロリストに対する危機管理って何だ?世界中に警備員を隈無く配置すれば良いのか?それはそれで9条違反と又挙げ足取るだけだろ。それが政治家の信念か?

    2016/07/03 リンク

    その他
    hrmty
    hrmty だまっとれ!

    2016/07/03 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning あらあらさっそく政争の具っつーか選挙演説での批判ネタに使っちゃうんですか.

    2016/07/03 リンク

    その他
    touka_tt
    touka_tt 意訳すると「有事が発生したけど与党の選挙活動が緩まず我々の議席が危ない!!気に食わん!!」ってことですかね。

    2016/07/03 リンク

    その他
    gremor
    gremor お前らの存在が日本にとって致命的だよ

    2016/07/03 リンク

    その他
    setagayatagayase
    setagayatagayase 【ダッカ人質テロ】民進・岡田克也代表、さっそく政府対応を批判 「致命的なミスが2つあった」 - 産経ニュース @Sankei_newsさんから 政府の対応が異常なのは岡田さんが言うまでもなく。

    2016/07/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【ダッカ人質テロ】民進・岡田克也代表の発言詳報 さっそく政府テロ対応を批判 「アイムノットソーリ発言は恥ずかしい話」「致命的ミスが2つあった」 (1/3ページ)

    民進党の岡田克也代表は2日、バングラデシュの首都ダッカで発生した人質立てこもり事件の後、菅義偉官...

    ブックマークしたユーザー

    • kunikooyamada2016/07/10 kunikooyamada
    • u_eichi2016/07/04 u_eichi
    • dowhile2016/07/04 dowhile
    • godmother2016/07/04 godmother
    • repunit2016/07/04 repunit
    • technocutzero2016/07/03 technocutzero
    • gui12016/07/03 gui1
    • hihi012016/07/03 hihi01
    • perfectspell2016/07/03 perfectspell
    • big_song_bird2016/07/03 big_song_bird
    • confi2016/07/03 confi
    • mr_mayama2016/07/03 mr_mayama
    • andsoatlast2016/07/03 andsoatlast
    • kz782016/07/03 kz78
    • skasuga2016/07/03 skasuga
    • Arturo_Ui2016/07/03 Arturo_Ui
    • tal92016/07/03 tal9
    • hiccha-ya-re2016/07/03 hiccha-ya-re
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事