記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    field_combat
    field_combat ビジネスモデルが違うから、ゲーム性も当然異なるという話

    2015/11/19 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 岩崎啓眞さんによる課金とゲームデザインのまとめ。後でじっくり読もう

    2015/11/18 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 漫然と漂っていた常識のようなものが、分かりやすくまとめられた感じ。

    2015/11/10 リンク

    その他
    farce-a-gogo
    farce-a-gogo 良い資料!ゲームアプリでビジネスしようという人に。

    2015/11/06 リンク

    その他
    hylom
    hylom この辺の話はすでに常識で実際の現場はこの半歩、一歩先を行っているのが普通だと思ってたんだが……

    2015/11/05 リンク

    その他
    dark
    dark 岩崎啓眞氏生存確認/興味深い内容だけど、あの騒動の後では「理屈だおれ」に思えて何とも言えず

    2015/11/05 リンク

    その他
    edo_m18
    edo_m18 とてもいいスライド。

    2015/11/05 リンク

    その他
    headless_pasta
    headless_pasta 18ページにまとめられている公式が良いっす。ウェブサービスやる人には必須の。

    2015/11/05 リンク

    その他
    evil07
    evil07 まさにこんな感じのためのスライドだった>“今の執着は暗黙知を形式知 にすること”

    2015/11/05 リンク

    その他
    babamin
    babamin 岩崎啓眞氏による、スマホF2Pの構造・歴史・儲け方・問題点の話。/「なお広告を打たないと1ヶ月に"150"DLとかです」 わーおw /欧米で好まれるUIへの対応と「海外でもガチャは使えそう」の話は今後の課題っぽい。

    2015/11/04 リンク

    その他
    otim3
    otim3 読了。バブルは終わってちゃんとモノ作り考えてしましょってこと。顔をコピペとかry

    2015/11/04 リンク

    その他
    n_mattun
    n_mattun 『「ゲームが商品」と「ゲームは商売」はまったく別物』おぉ、なるほど!ソシャゲ界隈のゲームに対する捉え方の違いが綺麗に言語化されてる。小骨のつっかえが取れが気分だ。

    2015/11/04 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato とりあえず基礎知識として、運営関係者、開発関係者には見ておいて欲しい話。

    2015/11/04 リンク

    その他
    roshi
    roshi 経験と勘で語られる事が多いので、こうやって資料としてまとめられてるのは貴重だと思う。

    2015/11/04 リンク

    その他
    designwao
    designwao 売り切りとF2pの話: なんすがunityって、ふるくさーいプロからするとイロイロキモくて困ります。…

    2015/11/04 リンク

    その他
    underdog_slumber
    underdog_slumber プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる云々

    2015/11/04 リンク

    その他
    mojimojikun
    mojimojikun わかるんだけれど、ここで言っている「いわゆるソシャゲ」が重視せざるを得ない事は自分には合わないという事が丁寧に説明されている資料という印象。

    2015/11/03 リンク

    その他
    motchang
    motchang 教科書的なまとめだなー。

    2015/11/03 リンク

    その他
    northlight
    northlight 厳しい業界だのう…

    2015/11/03 リンク

    その他
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma いやあ、そうなんだろうなあ。そうだよね……という感想。途中で岩崎さんという人名が出てきたところで、おっ!となった

    2015/11/03 リンク

    その他
    hdance
    hdance すげー面白い

    2015/11/03 リンク

    その他
    japanitnt
    japanitnt 売り切りとF2pの話: なんすがunityって、ふるくさーいプロからするとイロイロキモくて困ります。…

    2015/11/03 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『2015/11/1にunityに招かれてさせていただいた講演の内容です。講演時にあった、細かい間違いを修正して、しゃべりがなくてもある程度分かるように、コメントを付け加えました』

    2015/11/03 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 参考になった

    2015/11/03 リンク

    その他
    wasman3
    wasman3 書かれていることはまともではあるけど、結局会社を潰したと言われている件はどうなったんだろう…

    2015/11/03 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 非常によくまとまっていて、現状認識もしっかりしている/実務からマネジメントにシフトさせたほうがいいのでは

    2015/11/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    売り切りとF2pの話

    2015/11/1にunityに招かれてさせていただいた講演の内容です。 講演時にあった、細かい間違いを修正して...

    ブックマークしたユーザー

    • sh199107112019/11/03 sh19910711
    • bobcoffee2018/01/04 bobcoffee
    • bladetoxic2016/05/20 bladetoxic
    • michael-unltd2016/05/07 michael-unltd
    • splas_boomerang2016/03/27 splas_boomerang
    • tyosuke20112016/03/02 tyosuke2011
    • tonooooo2016/02/19 tonooooo
    • dellab722016/01/07 dellab72
    • takashiski2015/11/30 takashiski
    • polyhound2015/11/23 polyhound
    • field_combat2015/11/19 field_combat
    • bigburn2015/11/18 bigburn
    • hedachi2015/11/16 hedachi
    • vaaaaaaaam2015/11/14 vaaaaaaaam
    • ganaware2015/11/12 ganaware
    • kominami2015/11/12 kominami
    • kubodee2015/11/11 kubodee
    • zyzy2015/11/10 zyzy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事