新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 表現が優しい。「首相のひとり相撲」とかだよ。

    2021/07/14 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past なんで職域接種なんて無茶苦茶初めたんでしょうねえ

    2021/07/09 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive ワクチン供給予定を秘密にする事でモデルナに何の利益があるんだろう。日本政府からモデルナに対して秘密保持契約を持ちかけたのなら(利害の論理的には)筋が通る。倫理的には全く筋が通らないが。

    2021/07/09 リンク

    その他
    tome_zoh
    tome_zoh 「自治体に計画的に接種を進めてもらうよう緊密に連携する」<計画ぶっ壊しているのはどこのどいつだ、と。

    2021/07/09 リンク

    その他
    akatibarati
    akatibarati 首相のメンツを守るため、瞬間風速でもいいから1日100万回達成するよう自治体の尻叩き続けたら、供給の方が間に合わなくなりましたって、政府はおバカさんですか?

    2021/07/08 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba 都議選対策に職域をねじ込んでグチャグチャになったって感じなのかな?

    2021/07/08 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror オリンピックまでのワクチン接種達成した感出すの諦めた気がするんだけど衆院選までになんとかしたいとかなのかな

    2021/07/08 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan ふるさと納税なみに不公平な感じが、今の日本って感じある。

    2021/07/08 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 菅首相肝煎で職域接種始めたのと、供給不足がかさなり公平性を欠く分配になったと理解してる。思い付きおじさんは危険。

    2021/07/08 リンク

    その他
    myogab
    myogab 医療・行政の現場を担っている方々の多くにも、当然自民党支持者も居るだろうに、酷い裏切り。この、現実の困窮と苦痛と共に受けた失望と疑念と不信感は強く刻まれ、そう簡単には拭えないだろう。

    2021/07/08 リンク

    その他
    unnmo
    unnmo そもそも職域接種って会社員特権じゃないの?ってずっと思ってる。(勿論医療従事者やエッセンシャルワーカーは除いて)

    2021/07/08 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 「モデルナとの秘密保持契約があるので言えない」国民に説明ができなくなるような契約を結ぶなよ。

    2021/07/08 リンク

    その他
    kechack
    kechack 菅義偉首相は、なおワクチン接種の加速に強い意欲を示しているが、現場の混乱を助長しかねない。

    2021/07/08 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp 「自治体に計画的に接種を進めてもらうよう緊密に連携する」政府が情報を小出しにしたり、コロコロ方針変えて混乱しているだけで、自治体は計画的に進めてたんじゃないですかね?

    2021/07/08 リンク

    その他
    dd369
    dd369 ワクチンしかないとか言っといて肝心のワクチン供給が減ってるんだから何やってんだという話。

    2021/07/08 リンク

    その他
    Snail
    Snail 根本的な話として、ワクチンの供給量を把握していたら良いだけじゃないの?すべてそれだけわかればどの程度配布できるかも分かるでしょ。結局の所どれだけワクチンが輸入できるか手探りなんじゃないの?

    2021/07/08 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco 経団連から大企業に回すようにでも言われましたか

    2021/07/08 リンク

    その他
    VEGALEON
    VEGALEON 65歳以上の高齢者の接種が終わっていないにもかかわらず、職場接種などを進めたことは本末転倒であり、時を急ぐ高齢者・基礎疾患を持ってるかたの接種に遅延が生じ重症者が出たらどう責任とるの?

    2021/07/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ワクチン不足に与党から批判、具体的な解決策見出せず 首相の意欲が現場の混乱助長 :東京新聞 TOKYO Web

    米ファイザー製のワクチンを住民接種に使う自治体が、供給不足から相次いで接種の予約受け付けを停止し...

    ブックマークしたユーザー

    • animist2021/07/19 animist
    • deep_one2021/07/14 deep_one
    • quick_past2021/07/09 quick_past
    • VodkaDrive2021/07/09 VodkaDrive
    • tome_zoh2021/07/09 tome_zoh
    • mgl2021/07/09 mgl
    • inuda_one2021/07/09 inuda_one
    • kujoo2021/07/09 kujoo
    • naggg2021/07/09 naggg
    • zu22021/07/09 zu2
    • kabutomutsu2021/07/08 kabutomutsu
    • kw52021/07/08 kw5
    • akatibarati2021/07/08 akatibarati
    • kuxttoba2021/07/08 kuxttoba
    • typographicalerror2021/07/08 typographicalerror
    • natu3kan2021/07/08 natu3kan
    • ashigaru2021/07/08 ashigaru
    • jt_noSke2021/07/08 jt_noSke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事