記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    lacucaracha
    オーナー lacucaracha 仕事だけでなく、個人を責めても仕方のないことが多いような気がする今日この頃/なお、内容については複数の案件を一部ミックスして記載しております♪

    2016/03/17 リンク

    その他
    abberoad
    abberoad クレーム対応は難しい!一歩間違えると、炎上してしまうから。

    2016/03/20 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi "クレームに慣れている人は、最初から『このラインだったらお互いに納得できるかな?』という落とし所を用意して臨みます。逆に、『とにかく文句が言いたいだけの人』は、お互いの損失を増やすだけでしか有りません"

    2016/03/18 リンク

    その他
    penguin-diary
    penguin-diary クレームに限らずだけど、反省してる人に対して怒るってメリットない気がする。

    2016/03/18 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma すぐれたコミュニケーション能力の発露

    2016/03/17 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton 据付支援してもらったなら金払えよ。最低のクレームの付け方だから取引先は根に持ってて、これからの取引ではかなりふっかけられる。

    2016/03/17 リンク

    その他
    kotosinokabu
    kotosinokabu 悪質クレーマーは人間性を叩いて精神的に追い込んできます。この法則を知って適法かつ適切に対応しましょう。

    2016/03/17 リンク

    その他
    katax1958
    katax1958 何かこの手の話の中では、とってもためになった気がする。落としどころというポイントは、当たり前なんだけど、ディテールがしっかりしていて読ませる、納得感あり。書き手のチカラなのだろうね〜。

    2016/03/17 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 「クレームに慣れている人は、最初から『このラインだったらお互いに納得できるかな?』という落とし所を用意して臨みます。逆に、『とにかく文句が言いたいだけの人』は、お互いの損失を増やすだけ」

    2016/03/17 リンク

    その他
    hagex
    hagex おとしどころを決めるのは重要

    2016/03/17 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 俺もこういう例があるが https://twitter.com/guldeen/status/412916319499993088 至急、再送付してもらった。まぁ、リカバリーがされりゃいいのよ。id:shields-pikes 末永く爆発されたし;-)

    2016/03/17 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 関係ないけど、うちでは肉まんを食べるときに、俺が「罪を憎んでー」というと、妻「人をー」、夫婦「肉まーん!」と合わせてくれるので、良い妻。

    2016/03/17 リンク

    その他
    dogusare
    dogusare うーん富井が不甲斐ないから部下の案件は炎上するし拡張要件への請求を不問させられるし人材は取られるし客にやられただけ.トネガワは肉切骨断GJ.上手くリソース管理(ケチらず)して収益も上げる事で健全性を上げるべき

    2016/03/17 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 今回の件はこれを見る限り上司のミスでしかないと思うが。

    2016/03/17 リンク

    その他
    t-ueno
    t-ueno 過去の話と今回の話の共通点(教訓)--受注側は断るべきものは毅然として断らないとクレームを受けて不利な条件で和解しないといけなくなるってことだよね。クレーム処理の話よりこの教訓が大事。

    2016/03/17 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page そういうお客さんはめったにいないのが悲しいところ

    2016/03/17 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN トネガワ氏はすごいが、今回の件の落としどころは相手方が泣いてる感じ。

    2016/03/17 リンク

    その他
    suthio
    suthio くっそためになる話だ

    2016/03/17 リンク

    その他
    marsrepublic
    marsrepublic このトネガワはできる。

    2016/03/17 リンク

    その他
    FromAtom
    FromAtom いいはなしだなー

    2016/03/17 リンク

    その他
    shin21sk
    shin21sk クレームに慣れている人は、最初から『このラインだったらお互いに納得できるかな?』という落とし所を用意して臨みます。逆に、『とにかく文句が言いたいだけの人』は、お互いの損失を増やすだけでしか有りません。

    2016/03/17 リンク

    その他
    vabo-space
    vabo-space 共感ブクマ|実際には「落とし所を探れるか、それとも決裂覚悟で毅然と対応すべきケースか」の判断も重要だけど、頭を冷やして考えてみれば大抵のケースはお互い悪い印象を持たずに進められる事が一番良いんだよね

    2016/03/17 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo ネットでは得難いタイプの知見だ。

    2016/03/17 リンク

    その他
    PSV
    PSV こういう合理的な和解戦術は外資系ってイメージ。日本は切腹するまで追い込む文化なので、誰かの首(解雇または自殺)を差し出すまで和解は無理なイメージ。ただ、首を差し出した後の和解はメッチャ早い。>日本企業

    2016/03/17 リンク

    その他
    degage122
    degage122 落としどころを探る、とは言葉だけは簡単ですがなかなか、できませんよね。発展的にまとめ、発注も続ける手腕やいかに

    2016/03/17 リンク

    その他
    wiz7
    wiz7 デキる利根川。長期的に考えられる人になりたい

    2016/03/17 リンク

    その他
    hajimechan0323
    hajimechan0323 先方の部長さんの器の大きさがものを言ったな。自分たち側の非を認められる姿勢はすごいこと。

    2016/03/17 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR トネガワ怖い(ノ∀`)

    2016/03/17 リンク

    その他
    te2u
    te2u 最初の件と過去のエピソードの関係性が読めない。

    2016/03/17 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin あ、私って富井副部長のタイプだわw 笑っちゃいけないのだろうけど

    2016/03/17 リンク

    その他
    yutoma233
    yutoma233 トネガワさん凄い。謝罪を求めるよりその後どうするか、を考えていくしかない。クレームの先が重要ってことですね。

    2016/03/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    クレームの基本は『罪を憎んで人を憎まず』だと思う - ゆとりずむ

    2016 - 03 - 17 クレームの基は『罪を憎んで人を憎まず』だと思う おすすめ 仕事 こんにちは、らくか...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/19 techtech0521
    • kerodon2016/04/12 kerodon
    • sizukanayoru2016/03/26 sizukanayoru
    • ihok2016/03/23 ihok
    • abberoad2016/03/20 abberoad
    • yamkazyu2016/03/20 yamkazyu
    • assertivedocument2016/03/19 assertivedocument
    • Ta-nishi2016/03/18 Ta-nishi
    • tg30yen2016/03/18 tg30yen
    • penguin-diary2016/03/18 penguin-diary
    • nstrkd2016/03/18 nstrkd
    • riksP2016/03/18 riksP
    • Happy-World2016/03/17 Happy-World
    • kankulogue2016/03/17 kankulogue
    • amy3852016/03/17 amy385
    • uimn2016/03/17 uimn
    • mcq2016/03/17 mcq
    • ykhroki2016/03/17 ykhroki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事