記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mfigure
    mfigure うちの両親も立ち上がる時に苦労するタイプ。降車駅が近いなら座らないのは当然。若い人は勉強してほしい。「よろしかったら」の一言を添える気配りがあるといい。

    2018/06/06 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 座るときに膝がおかしくなるって人もいるしね・・・。じゃあ立つときにもサポートしましょうって話になると、さらに気兼ねする人も出てくるだろうし。足腰の悪い人が立ったまま楽に乗れるバスが必要かな。

    2018/06/06 リンク

    その他
    MyPLB
    MyPLB 変形性ひざ関節症など/いすから立ち上がって中腰の姿勢になったとき、ひざの骨に圧力がかかって強い痛みを感じ/歩くことですでに痛みが出ていて/座って休みたいという場合も/見かけだけで判断するのは難しい

    2018/06/06 リンク

    その他
    umi1334
    umi1334 何故譲ろうとしたほうが不快になるのか、善意を押し付けたいのか?

    2018/06/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    News Up “座るほうがつらいんです” 座席譲るとき 断るとき あなたは? | NHKニュース

    先日、SNSに投稿されたある書き込みが話題になっています。 「私の祖父が電車で席譲られるのを断るん...

    ブックマークしたユーザー

    • masa-wo2018/06/09 masa-wo
    • rolesungu2018/06/06 rolesungu
    • mfigure2018/06/06 mfigure
    • kyo_ago2018/06/06 kyo_ago
    • HanaGe2018/06/06 HanaGe
    • quick_past2018/06/06 quick_past
    • MyPLB2018/06/06 MyPLB
    • umi13342018/06/05 umi1334
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事