新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kagobon
    kagobon 今年の仕事始めは政府要請どおりの12日にしてるとこもあるから、その週に宣言して18日発効ぐらいじゃないかと邪推。

    2021/01/03 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 会食を減らす方法は 1.国民が自粛,2.飲食店が休業(時間短縮) のどちらかであり、前の宣言時には 1.が成立し 2.は選択の余地がなかった。今回、強いメッセージがなければ1が成立せず、店が2に応じない流れになるのでは。

    2021/01/03 リンク

    その他
    estragon
    estragon 今となっては首都圏には可及的速やかに必要だろう。私権制限する緊急事態宣言より先に正しい内容の要請を出すべきだったと思うが。あと大阪も、病床枯渇し人工呼吸器装着者が高止まりしてるんで必要なんでは

    2021/01/03 リンク

    その他
    fishe
    fishe 知事4名の内3人が元テレビに出てた人(ニュースキャスター×2,俳優×1)って日本の衆愚政治っぷりすごいな。

    2021/01/03 リンク

    その他
    straychef
    straychef 逆に全員が一度罹患してしまえばいいんじゃね

    2021/01/02 リンク

    その他
    whoge
    whoge お前らはなんのためにいるんだよ。ゴミが。今から検討するんか、基準もあらかじめ決めとけや。“専門家の皆さんに判断”

    2021/01/02 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes わかりやすい、単なる区切りの数字である1000人を超えないと動かないアホ。

    2021/01/02 リンク

    その他
    twwgot
    twwgot 都知事の服装がバズ・ライトイヤーすぎるのが気になる

    2021/01/02 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 個人的にはことここまで来たら出すしかないだろうと思うが、補償は必要だろう。的をどこまで絞るかはなんともいえない。

    2021/01/02 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf ようやく視野に入った状況なの?菅政権の認識だと緊急事態宣言まであとどのくらいステップがあるのだろう

    2021/01/02 リンク

    その他
    noho-sibe
    noho-sibe 面会でする必要があったのか、全員集まって会見する必要があったのか

    2021/01/02 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 三県、一都の知事が集まったことは大きい。補償を含めてGDPの3割があるこの首都圏で経済活動を止めるしかない。それができるのは政府だけ。

    2021/01/02 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 緊急事態と言いつつ集まってるんだから説得力無いよな

    2021/01/02 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 今度は、的を絞った制限を。「一斉」休校は無用だし、クラスターの出ていない映画館やパチンコ、スポーツ観戦を止める意味もない。飲食店も「営業時間ではなく滞在時間、食中会話を制限」してほしいが、難しいか。

    2021/01/02 リンク

    その他
    outinikaerou
    outinikaerou 一方、菅はこの会議に参加せず、呑気に議員宿舎へ帰ってるからな。 "午後5時7分、公邸発。午後5時12分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。"https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010200082&g=pol

    2021/01/02 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 一月遅いけどここで1日遅れたら死者何人増えるのか想像するに恐ろしい。

    2021/01/02 リンク

    その他
    maidcure
    maidcure 働いたことがないから夕飯を食べられなることがわからないんだろうな。残業したら20時なんて簡単に越える。飲食店で会話したり騒いだりすることを止めるのが先だろ

    2021/01/02 リンク

    その他
    TAK_610
    TAK_610 こと、ここに至ると緊急事態宣言をした時の具体策がどうなるかになってくる。どこまで休業要請するのか、補償はどうするのか。学校、入試はどうするのか。そして、強制力のない要請でどう実効性を上げるか。

    2021/01/02 リンク

    その他
    wkoichi
    wkoichi 飲食店の営業時間を20時までとする要請を知事が行うようにというのは従前から勧告されていたけど、協力してもらえないからという理由で拒否してきたんだよね。で、改めて大臣から求められたんだけど、どうすんの?

    2021/01/02 リンク

    その他
    warp9
    warp9 検討を要請でしょ? 想像力が人間レベル程度あれば、クリスマス前には言えたよね?

    2021/01/02 リンク

    その他
    gui1
    gui1 また町田市民に黒岩からの恫喝メールが届くのか(´・ω・`)

    2021/01/02 リンク

    その他
    sato-gc
    sato-gc 「検討を要請」4日が仕事始めって会社は多いと思うけど間に合うんすかね

    2021/01/02 リンク

    その他
    leo2019mon
    leo2019mon 馬鹿が集まって密になってる🤦‍♂️

    2021/01/02 リンク

    その他
    kikai-taro
    kikai-taro 要約=話は訊いた、検討する、下がって待て。

    2021/01/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京 埼玉 千葉 神奈川 政府に「緊急事態宣言」発出検討を要請 | NHKニュース

    首都圏で新型コロナウイルスの感染が拡大していることをうけて、東京都の小池知事と埼玉県、千葉県、神...

    ブックマークしたユーザー

    • kagobon2021/01/03 kagobon
    • nshimizu2021/01/03 nshimizu
    • yamada_k2021/01/03 yamada_k
    • Tsujimon2021/01/03 Tsujimon
    • nhayato2021/01/03 nhayato
    • estragon2021/01/03 estragon
    • fishe2021/01/03 fishe
    • peketamin2021/01/03 peketamin
    • kyle45rain2021/01/02 kyle45rain
    • candidus2021/01/02 candidus
    • straychef2021/01/02 straychef
    • joruri2021/01/02 joruri
    • terata2021/01/02 terata
    • fumikony2021/01/02 fumikony
    • su2qwerty2021/01/02 su2qwerty
    • whoge2021/01/02 whoge
    • shields-pikes2021/01/02 shields-pikes
    • maRk2021/01/02 maRk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事