記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare もはや日本は「アジアの盟主」とは人権面でも経済面でも言える存在ではないことを改めて痛感/同性婚合法化もそうだが日本の台湾ロビー(ただの反中国ウヨ)はこういうことは全く見習わないのが何とも(呆)

    2024/04/27 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そもそもが一つの政党に力が集中して、その下でしか経済が回らなくなってるのがやばい->https://bit.ly/3UhOpNP https://sekai-hub.com/posts/imf-gdp-per-capita-ranking-2024

    2024/04/26 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2024/04/26 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe 議員の質とか能力とか言ってるけどどうやって測定したのか、それを示してくれないと

    2024/04/26 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood クォーター制が機能したら、権益老人が反旗を翻すと思う、その受け皿は誰か分からんけど。もう与党は老人に媚びを売るのは辞めたら?そのままなら10年後維新に代わるよ。

    2024/04/26 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 当選者ではなく立候補者に関しては女性割合を増やす事自体はアリだと思う/最終的な当選者は得票数のみに従うならだが

    2024/04/25 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 世論では気に食わない政党から出馬したら叩く人達がいるんだから増える訳がないよ。

    2024/04/25 リンク

    その他
    mori99
    mori99 当選者だと抵抗が大きそうだが、立候補者縛りの方はなんとかなるかもしれない。なにもしないよりは良いだろうし

    2024/04/25 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 良いですね。見習える点が多いと思う...まぁ本邦政府はクチばっかで、まともに見習わないと思うけど。

    2024/04/25 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 『ジェンダー格差-実証経済学は何を語るか』で紹介されていた(確か英国の)研究では、クォータ制を導入して女性議員を増やしても議員の質は落ちず、無能な男性議員を排除する、とされていた。早く導入しよう

    2024/04/25 リンク

    その他
    dnf63bxf2fbnd3
    dnf63bxf2fbnd3 ネトウヨって台湾のこと大好きだけど、台湾って同性婚合法化されてるし、クオータ制も導入されてるし、人権についてはびっくりするくらいリベラルなんだよな。

    2024/04/25 リンク

    その他
    Hayano
    Hayano こうして台湾はどんどん日本より洗練されていくのだろう。

    2024/04/25 リンク

    その他
    cocoamas
    cocoamas クオータ制いいと思う。能力で選ぶべきなら今いる男性議員の能力も見直さないと。裏金問題とか適性があるとは思えない。女性が少なく、セクハラヤジが飛ぶ議会は未熟。少数派であることが立候補の壁にもなる。

    2024/04/25 リンク

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling 当選順位が繰り上がるのは違和感あるけど、立候補者の50%を女性にするのを政党に義務付けするのはアリだな。

    2024/04/25 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai 日本ではおらが村の議員様をあがめたてまつってる30年で消滅可能性自治体がめちゃ増えてしまったでござる

    2024/04/25 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght 自分は女性より若者を増やして欲しいなあ。上限も65歳にして。

    2024/04/25 リンク

    その他
    hide_nico
    hide_nico “一定数の女性は必ず当選できるので、それぞれの政党は確実にその議席を得ようと、能力の高い女性の候補者を擁立したいと考えます。このため、候補者になるための競争が激化し、より有能な女性が政治に参画する”

    2024/04/25 リンク

    その他
    dakirin
    dakirin でも、女は危険業務はやらないし兵役にもつかないし、下方婚してませんよね。

    2024/04/25 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas 名誉男性化していたり先鋭化した極端なタイプの女性政治家が目立ってしまうのもそもそも女性が少ないからというのはあるよね…

    2024/04/25 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki 素晴らしい 日本はおじいさん政治だから…

    2024/04/25 リンク

    その他
    R2M
    R2M 議会においてはクォータ制はとても良いように思える

    2024/04/25 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku クオータ制には功罪相混るところがあるが、日本の政治についてはあまりにも女性率が低く、導入した方が色々マシになると思う。強制的にでも風を吹き込む意義はある。二世に対する制限も同様。

    2024/04/25 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 日本も是非導入して欲しい。

    2024/04/25 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「人口減少社会」とか口先だけ言いながら、国民のうち半数を占める女を権力から遠ざける政治やってたら、社会に絶望した女たちは子供を産まないだろうね。なにが「産む機械」だよ

    2024/04/25 リンク

    その他
    Yauchi
    Yauchi 04/25「(...)それぞれの政党は確実にその議席を得ようと、能力の高い女性の候補者を擁立したいと考えます。このため、候補者になるための競争が激化し、より有能な女性が政治に参画するようになっています」

    2024/04/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    さようなら“男性政治” 台湾で女性の政界進出が進む理由とは | NHK | WEB特集

    台湾では、政治は男性だけのものではありません」 総統として台湾を8年間率いてきた蔡英文氏も、5月か...

    ブックマークしたユーザー

    • atahara2024/04/30 atahara
    • yamada_k2024/04/30 yamada_k
    • amanomurakumo2024/04/27 amanomurakumo
    • bogus-simotukare2024/04/27 bogus-simotukare
    • quick_past2024/04/26 quick_past
    • fellfield2024/04/26 fellfield
    • andsoatlast2024/04/26 andsoatlast
    • mgl2024/04/26 mgl
    • daybeforeyesterday2024/04/26 daybeforeyesterday
    • colonoe2024/04/26 colonoe
    • yamamototarou465422024/04/26 yamamototarou46542
    • y-wood2024/04/26 y-wood
    • Hige23232024/04/25 Hige2323
    • naggg2024/04/25 naggg
    • zu22024/04/25 zu2
    • poko_pen2024/04/25 poko_pen
    • mori992024/04/25 mori99
    • neko2bo2024/04/25 neko2bo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事