記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    You-me
    You-me 産経の記事はあっさりか。サイログロブリンには触れてない、と/他の全国紙の報道がない?

    2011/10/05 リンク

    その他
    masm
    masm 産経にもきてたか。「福島第1原発事故との関連ははっきりしない」って、そう言われてもなぁ。 ⇒ 【放射能漏れ】甲状腺機能、10人が変化 福島の子供 信州大病院調査 - MSN産経ニュース

    2011/10/05 リンク

    その他
    makou
    makou 「福島第1原発事故との関連ははっきりしない。」

    2011/10/05 リンク

    その他
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 通常の子どもの甲状腺機能に変化が起こる割合も知りたいところですが、130人中10人というのは確かに気になります。より大規模な調査と綿密な経過観察をしてほしいです。

    2011/10/05 リンク

    その他
    damae
    damae こちらもブクマしておこう/http://www.f2.dion.ne.jp/~tsuzukis/newpage66.html「潜在性の甲状腺機能低下症は、一般人口の4〜10%とされ」から考えるとほぼ平時の値なのではないかな。経過観察は当然

    2011/10/04 リンク

    その他
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 通常時との比較情報もないので,はっきりとした因果関係は示すことは難しいけれど,心配だな。無責任に煽るだけの一発記事ではなく,もっと詳しい情報が欲しい。

    2011/10/04 リンク

    その他
    asrite
    asrite 原発事故との関連ははっきりしない。したくても「はっきり」とできないのが難しいところだろうな。 対照データは取れるのだろうか

    2011/10/04 リンク

    その他
    takamm
    takamm 愕然として当然の記事であるにもかかわらず、ここにブコメしている人々、「不安を煽るだけ」とか「以前のデータと比較しろ」「騒いでいる人が湧いている」とか、露骨に衝撃を抑えようとしている。お前ら一体何者~ww

    2011/10/04 リンク

    その他
    matomete
    matomete 心配なニュースですね

    2011/10/04 リンク

    その他
    y_fudi
    y_fudi さすがに、原発事故と無縁ではないんだろうけど…。

    2011/10/04 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 関連性はハッキリはしてないけど・・・メカニズムはともかくとしてアレの後に現象は発生しているという事実か。重いな。

    2011/10/04 リンク

    その他
    kj-54
    kj-54 実際にどの程度健康に影響があり。平常時との差はどの程度なのか。

    2011/10/04 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB これだけじゃわからんよ。「甲状腺機能が変化」どう変化していてそれが良いことなのか悪いことなのか、予後どうなるかとかがわからないと単なる煽りでしか無くなってしまう。

    2011/10/04 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 対照群・・というかヒストリカルデータは普通そんなもんじゃないの?

    2011/10/04 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 基準値は「正常人95%が含まれる値」との定義。子供の基準値は体重が絡み難。/ヨード不足で低下パターンもあるので、これだけでは分からん/対照群は「これが放射線影響研究目的なら」要るがそうではないだろう。

    2011/10/04 リンク

    その他
    kumakuma1967
    kumakuma1967 ちょっとよくわかんなかった。

    2011/10/04 リンク

    その他
    m_insolence
    m_insolence 原因がなんにしろ要経過観察なのは確か。長野の子供たちも一緒に検査してくださるといいんだけど。健康診断で肝臓の値が基準値超えてもそのくらいならいくらでもいるよ、という事くらいしか。

    2011/10/04 リンク

    その他
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 47NEWS http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100401000209.html より簡単なのはともかく、配信元(としか思えん)共同通信を出さないのは吃驚だわ。このNPO http://jcf.ne.jp/ 理事長が鎌田實氏。風評被害確実に広まるだろがこの報道は仕方ない

    2011/10/04 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru 対照群がないとなんともだなー

    2011/10/04 リンク

    その他
    te2u
    te2u 今までと比べてどうなのか、といった情報がないと判断つかない。不安を煽るだけ。

    2011/10/04 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma おや、甲状腺機能の低下が福島の昔からの風土病なのかな?なんでしょうね、これ。

    2011/10/04 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2011/10/04 リンク

    その他
    mtfk
    mtfk こういう報道で毎度思うんだけど、平常時と比べてどうなのかとか、異常の程度とか、書かないのは何故?それがないと不安がるしかないじゃない。

    2011/10/04 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 煽るだけ煽るのは、日本のメディアの悪いクセ。▼とは云え、何の対策もしないのはまずかろう。でも、この場合の適切な処置って、何?

    2011/10/04 リンク

    その他
    b0101
    b0101 事実として受け止めたい。

    2011/10/04 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi これはどういうこと?基準値の最低値より下ってことなnかしら?

    2011/10/04 リンク

    その他
    check_genpatsu
    check_genpatsu 産経新聞|【放射能漏れ】甲状腺機能、10人が変化 福島の子供 信州大病院調査

    2011/10/04 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 ちょっと気になるので様子見。

    2011/10/04 リンク

    その他
    geromi
    geromi RT 『10人の甲状腺機能に変化がみられた。福島第1原発事故との関連ははっきりしない。子供は大人よりも放射性ヨウ素が集まりやすく、蓄積すると甲状腺機能低下症や甲状腺がんになる可能性が高まる。』

    2011/10/04 リンク

    その他
    mayumiura
    mayumiura 7月末〜8月末の調査結果。

    2011/10/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【放射能漏れ】甲状腺機能、10人が変化 福島の子供 信州大病院調査 - MSN産経ニュース

    長野県松市の認定NPO法人「日チェルノブイリ連帯基金」と信州大病院が福島県内の子供130人を...

    ブックマークしたユーザー

    • yuiseki2011/10/05 yuiseki
    • You-me2011/10/05 You-me
    • masm2011/10/05 masm
    • makou2011/10/05 makou
    • Uzi_FZ2011/10/05 Uzi_FZ
    • andsoatlast2011/10/04 andsoatlast
    • damae2011/10/04 damae
    • ruletheworld2011/10/04 ruletheworld
    • haruka_nyaa2011/10/04 haruka_nyaa
    • chokuchoko2011/10/04 chokuchoko
    • nakanushi2011/10/04 nakanushi
    • asrite2011/10/04 asrite
    • takamm2011/10/04 takamm
    • matomete2011/10/04 matomete
    • westerndog2011/10/04 westerndog
    • y_fudi2011/10/04 y_fudi
    • fragilee2011/10/04 fragilee
    • ktasaka2011/10/04 ktasaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事