タグ

災害に関するdamaeのブックマーク (200)

  • 西日本豪雨検証:伝わらぬ切迫感 誤解生んだ緊急メール | 毎日新聞

    西日豪雨で11府県に出された大雨特別警報の対象は186市町村にも及んだ。2013年度に制度化されてから10回目の発表となった大雨特別警報で、気象庁は前代未聞の規模で「最後通告」を発していた。その切迫感が自治体や住民には十分に伝わらず、「平成最悪」の広域豪雨災害となった。 7月5日朝。登庁した気象庁の黒良(くろら)龍太・主任予報官は自席のパソコンで目を通した予報資料に驚いた。梅雨前線の停滞で日列島の広い範囲で今後3日間、24時間雨量が200ミリを超える。見たこともないデータに「大きな河川が氾濫するかもしれない」と焦りを募らせた。 報告を受けた上司の梶原靖司・予報課長は、梅雨前線による大雨では異例の記者会見を開くべきだと考えた。しかし、危険が及ぶ地域を細かく特定するデータはない。庁内には「警戒を呼びかける会見として成立するのか」と懸念もあったが、橋田俊彦長官が「やりましょう」と決断した。

    西日本豪雨検証:伝わらぬ切迫感 誤解生んだ緊急メール | 毎日新聞
    damae
    damae 2018/08/01
    広報だけで強制避難させるのは無理だから。どうしても強制避難に持ってきたいというならそういう仕組みを作るしかない。おそらく消防団に強制加入の上年○○時間訓練みたいな形になるだろうが
  • 日本と同じ自然災害大国であるイタリアの避難所生活/イタリアの「その後仮設住宅が1年経っても2割しか作られない」

    こよな@イタリア地震被災地の「いま」を発信 @koyona_547 日と同じ自然災害大国であるイタリアの避難所生活が話題になっている。 日では西日豪雨の際「体育館生活」だったのに対し、イタリアの初期対応は素晴らしいとのこと。 だが、イタリアの「その後」はひどいものだ。 「仮設住宅が1年経っても2割しか作られない」。 gendai.ismedia.jp/articles/-/564… 2018-07-10 16:34:45

    日本と同じ自然災害大国であるイタリアの避難所生活/イタリアの「その後仮設住宅が1年経っても2割しか作られない」
    damae
    damae 2018/07/11
    とりあえずそのイタリアの例は思ったほど涼しくないし思ったほどプライバシーの配慮はされてないってのは突っ込まれておくべきだったhttps://anond.hatelabo.jp/20180711104051
  • [PDF]防災体制のありかたについての一考察 ―― イタリア・ラクイラ地震を発端に ―― 中 村 功

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

    damae
    damae 2018/07/11
    「ある住民は、防災局のオペレーションを評価しつつも、「なにか軍が入ってきて占領された 感じがある。特に困ったことはないが、人間としてそれだけではない」と話していた。」日本で同じのは無理だろうな
  • 自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの大きな違和感(大前 治) @gendai_biz

    7月5日から8日にかけて西日各地が豪雨に襲われた。被害は甚大であり、避難指示と避難勧告は全国で約360万世帯・863万人に発令され、3,779ヵ所の避難所に約28,000人が避難をした(最大時の7月7日時点)。 救助や避難対応にあたった方々の懸命の努力には頭が下がる。その一方で、体育館などへの避難を余儀なくされた人々の生活環境は劣悪であり、個人の努力では解決が困難である。 そこには、海外の避難所の実態とは大きなギャップがあることをご存知だろうか。 災害多発列島・日において、何が求められているのか再考が必要である。 エアコン付き6人部屋、個別ベッドの避難所 自然災害時の避難生活の場所としては、床に毛布を敷いて大勢がひしめきあう体育館が思い浮かぶ。エアコンや間仕切りはないことが多い。 大規模災害のたびに報道される光景であるが、これを当然視してはいけない。海外の災害避難所と比べれば、日の避

    自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの大きな違和感(大前 治) @gendai_biz
    damae
    damae 2018/07/10
    ここまで「台風」に言及したブコメなしってマジか/地震だとテントでもいいかもしれんが台風のときテントに避難はできないだろう。プライバシーへの配慮やアメニティは考えなきゃいけない話だが、同じようにはできん
  • 大阪震度6弱:最先端の電子顕微鏡が損傷 大阪大 | 毎日新聞

    茨木にある「超高圧電子顕微鏡センター」 復旧に1年以上 18日の地震で強い揺れに襲われた大阪大超高圧電子顕微鏡センター(大阪府茨木市)では、1台約23億円する電子顕微鏡2台が損傷し、復旧に1年以上かかる見通しだ。人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った世界初の心臓病治療を目指す阪大の研究も遅れが心配されるなど、世界トップクラスの研究が停滞する懸念が出ている。 同センターには、世界最高電圧で厚い試料でも観察できる「300万ボルト超高圧電子顕微鏡」(高さ17メートル)と、原子一つ一つの動きを1秒間に1600回撮影できる「物質・生命科学超高圧電子顕微鏡」(同12メートル)の2台がある。物質や生物の微細構造から放射線で物質が傷つく様子までナノメートル(ナノは10億分の1)サイズで観察できる。

    大阪震度6弱:最先端の電子顕微鏡が損傷 大阪大 | 毎日新聞
    damae
    damae 2018/06/23
    これは金以上に誰かの論文もとい研究が飛ぶ(中断する)のが痛いんやで。すでに米あるけど博論予定変更ってヤシもいるだろ
  • セシウム 137 とセシウム 134(放射線と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説)

    大ざっぱに言えば、 137Cs の 1 回の崩壊では 0.66 MeV の光子が 1 個飛び出し、 134Cs の 1 回の崩壊では 0.6 MeV と 0.8 MeV の光子が 1 個ずつ飛び出すということだ(上の表で 134Cs からの光子の「頻度」を合計するとほぼ 200 % になるのは、光子が二つでているから)。 それだけでも(ベクレルで測った量が等しければ)134Cs から倍くらいの放射線が出てくることは納得できるだろう。 Sv/h で測る放射線の強さ(吸収線量率)は、崩壊で出てくる光子の平均エネルギーに比例する(より正確には光子のエネルギーに依存するエネルギー吸収係数をかける必要があるが、ここではそこまでこだわらなくて十分)。 セシウム 137 の一回の崩壊で出てくる光子のエネルギーを平均すると、 \[ \epsilon_{137}/\rm MeV\simeq 0.662\ti

    damae
    damae 2018/04/17
    セシウム137の半減期30年を強調しすぎると実際の減衰がかえって想像しにくくなる/10年で「何もなかったとしても」1/4以下に減る。実際には降雨などの影響でそれより早く減衰している
  • 原発訴訟で「低額の賠償判決」が相次ぐ理由

    福島地方裁判所いわき支部(福島県いわき市)は3月22日、東京電力・福島第一原子力発電所事故により強制避難を命じられた住民が起こした訴訟で、被告の東京電力ホールディングスに損害賠償を命じる判決を出した。その内容を聞いて、原告の小川貴永さん(48)は肩を落とした。 「住んでいた町は壊滅し、仕事も人間関係もすべて失った。それに対しての賠償がわずか150万円にも満たないという。被害と釣り合っているのか」 地元の仲間は散り散りになった 原告216人は「ふるさと喪失」への慰謝料の認定および避難に伴う慰謝料の上乗せを求めてきたが、認められたのはそのうちのごく一部。裁判所は東電に対して、これまでの賠償(避難生活に伴う精神的損害に対する慰謝料)に上乗せする形で「ふるさと喪失」被害への賠償および精神的慰謝料の増額分の支払いを命じたものの、その額は、福島県双葉町や大熊町、楢葉町、南相馬市など避難指示区域(帰還困

    原発訴訟で「低額の賠償判決」が相次ぐ理由
    damae
    damae 2018/04/17
    「一方、原発事故による汚染はセシウム137が中心で、その半減期は実に30年以上。減衰といっても、気の遠くなるような(以下略」なんでこういうのぶっこむかねえ。初期の線量は134の影響が大でもう相当減ってるわけだが
  • 国から見捨てられ命を絶った、とある「母子避難者」の悲劇(青木 美希) @gendai_biz

    原発事故で避難した人たちの生活が困窮している。特にやむなく自主避難に至った人たちの生活は苦しく、2017年に住宅提供を打ち切られた今、未来への不安と孤独にさいなまれ自死した母子避難者の母親まで現われた。 事故から立ち直っていく人たちがいる一方で、助けを求める人たちが声をあげられなくなっている。こうしたメディアが報じない「不都合な真実」を、若手女性ジャーナリストで『地図から消される街』の著者・青木美希氏が描く。 子どもの未来を守る、その一心で 2018年1月10日、筆者は神奈川県の公園を訪れた。風が緑地を吹き抜け、ササや下草を揺らす。サクラやタケなど多種多様な木々が茂る雑木林。ドングリや落ち葉の中で、二股に分かれ、遊歩道を覆うように空に伸びるコナラが茶色の木肌をさらす。 54歳になる一人の母親が2017年5月、この木に洗濯物用ロープをかけ、首を吊った。子どもたちと福島県から東京に避難していた

    国から見捨てられ命を絶った、とある「母子避難者」の悲劇(青木 美希) @gendai_biz
    damae
    damae 2018/03/29
    2014年には福島県内の当初の避難区域以外の線量が十分下がってるんだよ(東京と比べても年間1mSvも差がない)。直後の選択どうのこうのじゃないんだよ。データが出揃った後も情報の断絶を作ったことが問題
  • 福島における甲状腺がんをめぐる議論を考える――福島の子どもをほんとうに守るために / 服部美咲 / フリーライター | SYNODOS -シノドス-

    2017.05.10 Wed 福島における甲状腺がんをめぐる議論を考える――福島の子どもをほんとうに守るために 服部美咲 / フリーライター 震災・事故後、確かな歩みを進めてきた福島の情報が、十分に伝わっていないという現状があります。「STOP!福島関連デマ・差別」がお届けするシリーズ「福島関連報道を検証する」では、その背景にある福島をめぐる報道のあり方を検証していきます。 2017年4月19日、諏訪中央病院医師の鎌田實氏の記事「福島県で急速に増え始めた小児甲状腺がん」が注目を集めた。これまでも、一部新聞や週刊誌、テレビ番組などで、「東電福島第一原発事故の影響で、福島では小児甲状腺がんが増えている」という趣旨が繰り返し報じられてきた。 また、「原発事故の影響で甲状腺がんを発症した子どものため」と標榜する基金も設立され、著名な学者やタレントなどが名を連ねている。こうした煽情的な報道やキャンペ

    福島における甲状腺がんをめぐる議論を考える――福島の子どもをほんとうに守るために / 服部美咲 / フリーライター | SYNODOS -シノドス-
    damae
    damae 2017/05/10
    これら4つのエビデンスを揃えるのが楽だというスーパー科学者様がこのブクマにいるようだな/↓だから、二巡目でも汚染との関連が見られない年齢分布がチェルノブイリと違うというのは変わってないんだよ
  • 水鉄砲:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト

    各ページに掲載の記事、写真及び、CG等の無断転載を禁じます。すべての著作権は紀伊民報社に帰属します。 会社案内|紀伊民報デジタル利用規約|個人情報保護方針 Copyright (C); 1996, 株式会社紀伊民報.All Rights Reserved.

    水鉄砲:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト
    damae
    damae 2017/05/02
    ↓そもそもの話として、帰還困難区域へ入るのは防護服装備が求められているhttp://www.town.namie.fukushima.jp/site/shinsai/13457/html「帰還困難区域」参照。土の汚染がそれなりだから樹の灰もという話にはならないだけ
  • 自主避難は「自己責任」~復興大臣明言 - YouTube

    (撮影:西中誠一郎)   復興庁の今村大臣は4日、31日で住宅支援の打ち切りを迎えた「自主避難者」に対し、国に責任はなく、「自己責任」だと明言。「裁判でも何でもやればいい」と声をあらげた。 詳細はこちら http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2113 【寄付のお願い】 OurPlanet-TVは日ではまだ珍しい非営利の独立メディアです。企業や行政­からの広告収入を一切受けていません。制作に関わる費用はすべて、応援してくださる個­人の寄付や会費によって支えられています。 詳細はこちら http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1523

    自主避難は「自己責任」~復興大臣明言 - YouTube
    damae
    damae 2017/04/05
    住宅の無償提供の打ち切りばかり話題にされるが、打ち切り後は別な家賃の助成制度を福島県は提供してるんだよ。「支援打ち切り」って繰り返すのは知っててやったら印象操作だし知らずにやるならジャーナリストとして
  • 栄村大震災とは? 3.11翌日の震度6強 「忘れられた被災地」の現状は

    3月12日の午前3時59分、震度6強の強い揺れが長野県北部の栄村を襲った。マグニチュード6.7の直下型大地震。日有数の豪雪地帯に位置する人口2300人の山あいの村は、甚大なダメージを受けた。秋山地区を除く村内全域の804世帯2042人に避難指示が出た。 しかし、当日は未曾有の被害となった東日大震災の翌日、津波や福島第一原発の事故被害などの報道が優先され、栄村の報道は少なく、「忘れられた被災地」となった。この長野県北部地震の被害を村では「栄村大震災」と呼んだ。

    栄村大震災とは? 3.11翌日の震度6強 「忘れられた被災地」の現状は
    damae
    damae 2017/03/13
    「2011年に起きた、もう一つの大震災を覚えているだろうか」みなさんは1995年の阪神大震災の直前!1994年12月28日に青森県で震度六の地震があったのを覚えているだろうか!/八戸市民は栄村の気持ちがいやという程わかる
  • 【おとなの事情】過剰発見であって、過剰発生ではない

    あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco 津田さんはもうイデオロギーに目が曇ってしまって、自分が出したデータすら素直に読めなくなってるんだよ。もう科学じゃない twitter.com/rokugatsuyu/st… 2017-03-11 18:57:42 ほうじ茶美味しい @rokugatsuyu 福島の甲状腺がん多発、行政や医療関係者の「原発事故と関係ない」の主張はデータを無視したデタラメだ lite-ra.com/2017/03/post-2… ↑ 岡山の塗り絵師とリテラが顔真っ赤にしております。 2017-03-11 18:52:54

    【おとなの事情】過剰発見であって、過剰発生ではない
    damae
    damae 2017/03/12
    ↓だから、土地の汚染の程度(≒推定される被曝量)と甲状腺癌の発見数の間に有意な関係が見いだせないのが放射線の影響じゃないという証拠の一つな。津田論文はあると主張してるがおかしいと方々からつっこまれてる
  • 「東電は許せない。しかし…」 震災・原発事故から6年 福島の浜で - Yahoo!ニュース

    東京電力の副社長が泣いていた。2月3日、東京・内幸町の社応接室。福島の、ある被災者に話が及んだ時だった。「すみません…。上野さんの話をすると、つい込み上げてしまって」。福島復興社代表を務める石崎芳行副社長(63)は、鼻をすすって息を整えた。「上野さん」とは、上野敬幸さん(44)のことだ。南相馬市沿岸部の萱浜(かいばま)地区で農業を営んでいる。副社長はなぜ泣いたのか。東日大震災と原発事故から間もなく6年。加害者と被害者という立場だけでは計りきれない事情を知ろうと、人々を訪ね、福島を歩いた。(Yahoo!ニュース編集部) 石崎副社長は、上野さんに初めて会った時のことを鮮明に覚えている。震災から2年後の2013年3月。復興社の代表として、福島に居を移して2カ月が過ぎた頃だった。「知人からぜひ会って欲しいと言われまして」。萱浜を訪ねると、自宅前に上野さんが立っていた。1階は津波で破壊されて

    「東電は許せない。しかし…」 震災・原発事故から6年 福島の浜で - Yahoo!ニュース
    damae
    damae 2017/03/10
    8日の警察庁発表によれば東日本大震災の行方不明者はまだ2554人、身元不明の遺体は69人、津波による被害はまだ終わってない/副社長が正直に言ったのはそこで嘘をつくと謝罪も「嘘かもしれない」と思われるからだよな
  • 東京新聞:「ゴジラ」監督・坂野義光さん 新ヘドラ構想「福島事故は公害」:社会(TOKYO Web)

    高度成長時代に公害を批判したゴジラ映画を新たな形でよみがえらせようと目指す映画人がいる。一九七一年公開の「ゴジラ対ヘドラ」の監督坂野義光(ばんのよしみつ)さん(85)=川崎市多摩区。六年前、放射能汚染をもたらした福島第一原発事故を公害ととらえ、自然との調和を問う作品の実現に意欲を燃やす。 (小佐野慧太)  「よくこんな所に住んでいられるなあ」。七〇年夏、撮影の下見で、静岡県富士市の田子の浦港を訪れた坂野さんは驚いた。  くすんだベージュ色のヘドロが浮かび、卵の腐った臭いがする。製紙会社の廃水などによる「富士公害」のさなかにあった時期だ。  坂野さんは五五年に映画会社「東宝」に入社。看板作品「ゴジラ」のプロデューサーから、シリーズ十一作目の監督を持ち掛けられ、題材に選んだのが富士公害だった。  七〇年は大阪万博が開かれた年でもある。展示施設の演出を担当した坂野さんは、仕事で東京とを行き来する

    東京新聞:「ゴジラ」監督・坂野義光さん 新ヘドラ構想「福島事故は公害」:社会(TOKYO Web)
    damae
    damae 2017/03/08
    こいつはセシウムがどういう物質かってのとヘドロがどういうものかって両方わかってないんじゃね。福島の海がヘドロの海だったら、あんなに魚がいる海として復活してないんだよ。
  • 韓国の原発銀座で惨事なら 「西日本の大半避難」の推定:朝日新聞デジタル

    原発の重大事故で、西日の大半が避難を余儀なくされる――。そんな計算結果が、ひそかに関心を集めている。日の原発が舞台ではない。海を挟んだ隣国、韓国での原発事故を想定した話だ。 韓国人の学者が警鐘 シミュレーションをしたのは、韓国人の核物理学者で現在、米ワシントンのシンクタンク「天然資源防衛委員会」(NRDC)の上級研究員を務める姜政敏(カン・ジョンミン)博士(51)ら。カン博士が昨年10月末に韓国で発表し、その後も日韓での核問題関連の集会で警鐘を鳴らしている。国際会議で来日したカン博士に話を聞いた。 カン博士らがシミュレーションの舞台に選んだのは、韓国南東部、釜山市の海沿いにある古里(コリ)原発だ。古里は、軍出身の朴正熙(パク・チョンヒ)独裁政権時代の1978年に1号機が完成した韓国最古の原発。韓国内で商業運転する25基のうち7基が海沿いに並ぶ、韓国最大規模の「原発銀座」だ。 ここでは原

    韓国の原発銀座で惨事なら 「西日本の大半避難」の推定:朝日新聞デジタル
    damae
    damae 2017/03/07
    ひそかに関心を集めるも何も何年も前から既知のことをわざわざニュースにする意味は。関西電力相手に裁判やってる連中は韓国相手にも裁判をやるべきとでもいいたいのか
  • 「自分たちもいじめにあう」福島の子どもの孤独と不安

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「自分たちもいじめにあう」福島の子どもの孤独と不安
    damae
    damae 2017/03/07
    東電が事故を起こしてなければというアホは例えば広瀬隆の主張が事故後と事故前で変わったと思ってるのか?これは事故前から温存されてた差別を吹き出させたんだよ。そして、反原発の一部は積極的に差別を温存した
  • 【東日本大震災】なぜ福島デマが残り続けるのか?専門家が勘違いしてたこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【東日本大震災】なぜ福島デマが残り続けるのか?専門家が勘違いしてたこと
    damae
    damae 2017/03/05
    科学が言えるのはリスクが十分小さいというところまでで、それを「大丈夫」というのが政治の仕事というあたりをしっかりわきまえんといかんのよな。政治不信、コミュニケーション不全があると大丈夫といいにくくなる
  • 福島の農家の嘆き「情報が伝わらない」積み上げたすごいデータ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    福島の農家の嘆き「情報が伝わらない」積み上げたすごいデータ
    damae
    damae 2017/02/03
    米の価格はなあ/http://www.nhk.or.jp/d-navi/link/2016fukushima/index3.htmlこのNHKの話の方が事態の残酷さを示してると思う。そもそも米あまりであるというハンデがでかすぎるんだよ。業界は常に買いたたく口実を探してる
  • 外部被ばく線量...政府推計は「4倍過大」 避難・除染の根拠:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    福島医大放射線健康管理学講座の宮崎真助手(47)らの研究グループは、伊達市の実施したガラスバッジ(個人線量計)による外部被ばく線量測定の実測値と、市民が住む場所の空間線量との関係を調べた結果、外部被ばく線量は空間線量の約0.15倍だったとする論文をまとめた。8日までに、英国の放射線防護の専門誌に発表した。 政府は遮蔽(しゃへい)などの被ばく低減効果を考慮して、「外部被ばく線量は空間線量の0.6倍」との仮定を用いて空間線量から個人の外部被ばく線量を推計。この仮定に基づく空間線量の値を、避難の区分や除染を行う場所を決める根拠としてきた。政府の推計は、実測よりも過大と指摘する研究は既にあったが、論文は大規模な実測結果の解析を基に4倍程度過大であることを具体的に示した形だ。 分析したのは、伊達市が市民を対象に行った個人線量測定の結果と、市民が住む場所に対応した航空機測定による空間線量の値。2011

    外部被ばく線量...政府推計は「4倍過大」 避難・除染の根拠:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
    damae
    damae 2017/01/09
    とはいえあの当時0.15なんて数字だしたら袋だたきだったろう。今後に生かすべき数字ということで