記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gdno
    gdno インターネットをかけめぐっちゃいましたねw

    2010/11/05 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou おそらく仙谷氏は「日本国民の事を考えて、自分がここで批判を受けても公開しないほうがよい」とか言う考えに浸っているだろうが、それって批判されればされるほど正しいという民主主義の対極にある思考に陥ってるぞ

    2010/11/02 リンク

    その他
    tdam
    tdam 無編集のビデオ公開は諸外国へのアピールになると考えないのか。徒に刺激するとよくない論も、領土や資源を掠め取ろうとする中国には漬け込まれるだけで通用しない。自国を守れない政治家に外国も味方しないだろう。

    2010/11/02 リンク

    その他
    nohohon_x
    nohohon_x 日本人には配慮しない素晴らしい政治家だな。

    2010/11/02 リンク

    その他
    jujubea
    jujubea こいつの売国ぶりには愛想が尽きるが、これで政権交代が早まると思ってもう少し耐えよう

    2010/11/02 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 仙谷「国民は頭がおかしい。俺様が全て考えてやるから黙って従え!」ですか^^;さすが文革大虐殺を絶賛するまっかっかな人ですねwww

    2010/11/02 リンク

    その他
    elm200
    elm200 仙石さんが目立ちすぎていて、一瞬この人が首相なのかしら?と思ってしまうほど菅首相の影が薄いなあ・・・。菅さんも自分が首相の器じゃないことをわかっていて、自ら引いているならそれもアリだが。

    2010/11/02 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 余計に見たくなる感情煽る言い方してどうするww

    2010/11/02 リンク

    その他
    pogemutaBN
    pogemutaBN 「私の立場からは良くない」そりゃあんたの立場からは良くないだろうさ

    2010/11/01 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 具体的にどの方面に配慮したか言へないやうな状況で「配慮」を口にするとか阿呆としか言ひやうがない。火に油を注ぐのが趣味なのかね。

    2010/11/01 リンク

    その他
    s1061061
    s1061061 逮捕する確たる根拠が映っていないというオチはないの?

    2010/11/01 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 民主党の辞書には説明責任という言葉がないんですなー

    2010/11/01 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH ここで非公開を貫けるようなら苦労はないのだわw 支持率ダダ下がり→他にすることもないのでなし崩しに公開してみる(理屈はどうにでも立つ)、に決まっとるw(だからこそ信用ならないのは云うまでもない)

    2010/11/01 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 実利がとれんのかって話だよな

    2010/11/01 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp 国益の観点から一般への公開しない選択肢はありだと思うよ。私は一般公開しないことが国益になるとは思わないから支持しないけど。/配慮って中国への配慮以外何かあるの?ないよね。

    2010/11/01 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz んじゃ事業仕分けのパフォーマンスとか辞めたらどうなん? あんさんの党は「まずは国民が知らなければならない(キリッ)」とか言ってたと思うけどそれはどうなってるの?

    2010/11/01 リンク

    その他
    yamadama
    yamadama お前の立場とか一番どーでもいいわ。てか国民の真意が分からないってんなら聞けばいいのに。決めつけて否定ってひとり上手な

    2010/11/01 リンク

    その他
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 「国民が公開、公開といいながら何を望んでいるのか。」完全に馬鹿にされてますね。少なくとも私は、議論の前提が欲しいのです。外交上の判断から公開しないのであれば、納得いくように説明すべきでしょ。

    2010/11/01 リンク

    その他
    xiayin1984
    xiayin1984 色んな配慮って…中国様が怒るからこれ以上要求しないでくれと正直に言え。

    2010/11/01 リンク

    その他
    sovietrockets
    sovietrockets 配慮はいらない仙石グドン

    2010/11/01 リンク

    その他
    aimind77
    aimind77 いろんな配慮って言わずに、中国人への配慮ってはっきり言えよ。そんなに自国民より中国人の方が大切なのか?

    2010/11/01 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 右からも左からも…で大変だけどこればかりはしょうがないな

    2010/11/01 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke そう言われても「はい了解です」とはなかなか言えんなぁ

    2010/11/01 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin APEC終わってからが本番。いまは寒風が吹いてもスルー

    2010/11/01 リンク

    その他
    hatake
    hatake いろんな配慮とやらに対する説明責任を果たしてください/得意でしょ、説明責任www

    2010/11/01 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 一昔前は、患者当人に『ショックを受ける』としてガン告知しない事が多かった。が、それで事態が改善するわけでもない。政治家含め、いま我々に必要なのは『現実の直視』。そして仙石氏は、官房長官を辞せよ。

    2010/11/01 リンク

    その他
    tJacks
    tJacks 1番の配慮は自身が無能だったことがばれることじゃないのと………

    2010/11/01 リンク

    その他
    shige_atenza
    shige_atenza 散々国民の知る権利とやらを煽っていた政党はどこでしたっけ?

    2010/11/01 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 外交問題は国内問題,この事情は日中どちらも同じか。突っぱね押し切るだけで外交が成るならこれほど楽なことはないんだがね。高度な外交判断てのはお行儀のいい原理原則を貫いた先にあるわけじゃないし。

    2010/11/01 リンク

    その他
    vid
    vid 国民が知ることより、中国の機嫌を損ねることの方が危ないと。見事なまでの中国人治主義の狗だね。

    2010/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【尖閣ビデオ】仙谷氏 映像の全面公開「いろんな配慮からよくない」  - MSN産経ニュース

    衆院予算委員会で自民党の田村憲久氏の質問に答える仙谷由人官房長官=1日午前、国会・衆院第一委員室...

    ブックマークしたユーザー

    • gdno2010/11/05 gdno
    • repunit2010/11/03 repunit
    • fgeifdsjgow2010/11/02 fgeifdsjgow
    • TakamoriTarou2010/11/02 TakamoriTarou
    • tdam2010/11/02 tdam
    • nohohon_x2010/11/02 nohohon_x
    • jujubea2010/11/02 jujubea
    • p_wiz2010/11/02 p_wiz
    • elm2002010/11/02 elm200
    • andsoatlast2010/11/02 andsoatlast
    • shoot_c_na2010/11/02 shoot_c_na
    • pogemutaBN2010/11/01 pogemutaBN
    • ryokusai2010/11/01 ryokusai
    • s10610612010/11/01 s1061061
    • rakusupu2010/11/01 rakusupu
    • FTTH2010/11/01 FTTH
    • good2nd2010/11/01 good2nd
    • kissuijp2010/11/01 kissuijp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事