記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kananaka
    kananaka 『残りが少しだったら絶対にその麦茶には手をつけない』本題から外れるが、昔から最後の少しが口にできない。オリが溜まってないか、雑菌が沸いてないかの強迫観念で、今も最後の少しは口にせず捨てている^^;

    2011/08/04 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa もうね、本当に不思議です。片付けとか食事作るのとか、生きてくうえで必要な事柄を、なぜそこまでやりたくないのか。ねえなぜ????

    2011/08/04 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi うちのダンナはこれをやる。新婚当初「先に帰ったほうが夕飯をつくろうね」と言ったら、いきなり残業シーズンがはじまった。今でも態度はあまり改まらない。あの手この手。

    2011/08/03 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 爆笑。\(^o^;)/▼いろいろためになる話でもある。

    2011/08/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    続・遠慮のかたまり

    先月、最後に使った人が片付けようねというルールがあると、麦茶の最後の一杯分がなかなかなくならない...

    ブックマークしたユーザー

    • kananaka2011/08/04 kananaka
    • solt-nappa2011/08/04 solt-nappa
    • shino-katsuragi2011/08/03 shino-katsuragi
    • BUNTEN2011/08/02 BUNTEN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事