記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rig
    rig デメリットに気づかずにガンガン使った場合、従来と比べて高い料金を払うハメになるかもしれず、いわゆる「パケ死」の危険性がある

    2014/02/06 リンク

    その他
    skicco
    skicco “今回の定額プランは、見れば見るほどユーザーにとってデメリットばかりが存在する。”

    2014/02/04 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama “▼決して「定額」ではない! ・通話料、パケット料ともに「定額・使い放題」ではない。一定条件までが定額だということだけで、条件を超えると従量制(使った分だけ料金を払う)になる ▼通話料・パケット料ともに

    2014/02/04 リンク

    その他
    hietaro
    hietaro 企業, 価格 実質はどうあれ正面から切り込むイメージだったソフトバンクが、ここに来てオレンジプランの頃のソフトバンクに逆戻り。ドコモがiPhoneを出したあたりからの腰の引けっぷりが凄い。

    2014/02/04 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio これはひどい

    2014/02/04 リンク

    その他
    mirai-iro
    mirai-iro こうやって消費者をだまそうとしてくるからソフトバンクは嫌いだ

    2014/02/02 リンク

    その他
    Kesin
    Kesin こういうことをしてくるからキャリアは信用できない

    2014/02/02 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 これって勧誘の仕方を間違えたらアウトな事例だと思うね。

    2014/02/02 リンク

    その他
    ytooyama
    ytooyama ソフトバンク、嫌になってきた

    2014/02/01 リンク

    その他
    maturi
    maturi アベノミクス 生産性 サービス

    2014/02/01 リンク

    その他
    monaken
    monaken 「基本無料」のソーシャルゲーム並に地雷なプラン。実質的には悪意のある値上げなので選ぶ価値なしだな。

    2014/02/01 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 6分とか電話しないけど、これだと十分パケ死はあり得るねえ

    2014/02/01 リンク

    その他
    securecat
    securecat 消費者庁にご指導いただかねば

    2014/02/01 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 惚れ惚れするほどのフールペナルティー体質。変わらんなあ、ソフトバンクは。

    2014/02/01 リンク

    その他
    keitaiclip
    keitaiclip 今までこういう記事がなかったことは残念だが、受付前にこういった記事が出た事は良かった。/料金設定を担当している人たちは、社長と株価にしか目が向いていないのが自明。SB「モバイル」もYBBのように終焉するのか?

    2014/01/31 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『定額Sパックで安易にネットを利用し、7GB(従来までの上限)を使ったとする。超過は100MBあたり250円だから、5GBの超過で1万2500円もの超過料金が発生する。基本料金を合わせて2万円弱もの料金を払うことになる』

    2014/01/31 リンク

    その他
    hazisarashi
    hazisarashi "パケット定額" という名の付いた実質上の重量課金はもう規制するべきだな…。SB限らず。

    2014/01/31 リンク

    その他
    onthesky
    onthesky 『「無料通信分のある従量制」と表現したほうが正確』

    2014/01/31 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 流石にこんな見え見えの地雷を放置しておく訳にはいかんよなぁ

    2014/01/31 リンク

    その他
    ysync
    ysync うお、まじかよ。入る気も無いからよく見てなかったけど、上限で128kじゃなく従量なのかよ、危ねーな。

    2014/01/31 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle "他社もOKの無料通話だが、時間制限あり。超えると前代未聞の30秒30円!" おい…

    2014/01/31 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran やっぱりソフトバンクはいろいろと穴を作ってくるなあ

    2014/01/31 リンク

    その他
    shioki
    shioki "今回のパックは明らかに「定額・使い放題」ではない。一定条件までは一定額というだけで、実際は使った分だけお金がかかる従量制なのだ"

    2014/01/31 リンク

    その他
    Shingi
    Shingi 三上さんの分析出た。やはり強く言い切れるだけの料金体系だったか……(;´д`)

    2014/01/31 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd 三上洋氏の記事。税抜価格で従来の料金と比べてますがもう少しここをツッコむべき

    2014/01/31 リンク

    その他
    zukasamaya
    zukasamaya 日経がこれだけネガティブなこと書くのは珍しい気がする。余程のことなのかな。

    2014/01/31 リンク

    その他
    k-side
    k-side 後で熟読する

    2014/01/31 リンク

    その他
    kumaroku
    kumaroku はーい、みんなよく読もうね!

    2014/01/31 リンク

    その他
    fujikkobeans
    fujikkobeans ソフトバンクが今回の料金パックを「定額」として大きく宣伝するなら、ユーザーを騙すことになる。内容が誇大や虚偽だといわれかねないため、ソフトバンクは宣伝を慎重に行うべきだと筆者は思う。

    2014/01/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソフトバンクの「定額パック」は要注意、かけ放題ではなく実質的な値上げ - 日経トレンディネット

    2014年1月25日、ソフトバンクからスマートフォン向けの新しい料金プラン「定額パック」が発表された。通...

    ブックマークしたユーザー

    • baishi2014/05/18 baishi
    • color_composite2014/02/10 color_composite
    • rig2014/02/06 rig
    • l-_-ll2014/02/04 l-_-ll
    • bjm_tms2014/02/04 bjm_tms
    • txmx52014/02/04 txmx5
    • h_tasuki2014/02/04 h_tasuki
    • skicco2014/02/04 skicco
    • eagleyama2014/02/04 eagleyama
    • hietaro2014/02/04 hietaro
    • kamei_rio2014/02/04 kamei_rio
    • klim08242014/02/04 klim0824
    • TsutomuOnoda2014/02/03 TsutomuOnoda
    • Louis2014/02/03 Louis
    • a_matsumoto2014/02/02 a_matsumoto
    • ban-ba-ban2014/02/02 ban-ba-ban
    • mirai-iro2014/02/02 mirai-iro
    • katin2014/02/02 katin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事