記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yomik
    yomik そういう演出は民放でお腹いっぱいなので、NHKには自重してもらいたい。

    2017/10/25 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK ありのままで伝わらないのは、映像をろくに見ずに企画書だけ読む上司というのはよくあること。

    2017/10/25 リンク

    その他
    rou_oz
    rou_oz テレビはフェイクニュース製造装置だと思ってる

    2017/10/25 リンク

    その他
    HinataJPcitizen
    HinataJPcitizen 引用<nekojar:一般受けする…それって真実を伝えているとはいえないのでは… ウツボ@館山:おっしゃる通りです。 そもそもバラエティ番組ならまだしも、「自然をそのまま伝えます」みたいな番組ではすべきではないと

    2017/10/25 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 演出どころか、番組のテーマがこの三角関係って。。。

    2017/10/25 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 地球ドラマチックとか見てると、外国の動物ものも明らかに仕込みみたいなのはあると思ってる。

    2017/10/25 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 「ダーウィン」とかも、そうだってことか。

    2017/10/25 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma NHKが民放の真似してたら存在意義ないぞ。

    2017/10/25 リンク

    その他
    makou
    makou 2月にタモリ倶楽部に出てた人か。あっちはあっちで視聴者に面白く見てもらうことを想定していたと思うんだけど、どうなんだろう。

    2017/10/25 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass ともあれ、ウツボはうまい。

    2017/10/25 リンク

    その他
    miquniqu
    miquniqu こうやって発信してすら、断定調でコメントするのはコストがかかるってのを理解してもらえないのつらみ。

    2017/10/25 リンク

    その他
    buu
    buu 受信料返せ、と言いたいところだが、俺は受信料を払ってないのだった。

    2017/10/25 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 研究者に報告するだけじゃなくて、番組冒頭にテロップで流せよ

    2017/10/25 リンク

    その他
    surume000
    surume000 こいつも大概めんどくさそう。"あながち間違っておりませんね。"とか。

    2017/10/25 リンク

    その他
    potohud
    potohud 自然ドキュメンタリーは演出が入っている前提で見るもんだと思う。  『ドキュメンタリーは「嘘」をこうやって映像に混ぜ込んでいる - GIGAZINE』 http://gigazine.net/news/20170501-nature-documentaries-are-fake/

    2017/10/25 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 資料提供・・返して貰ってるといいけど・・

    2017/10/25 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos 自分の思想に引きずり込む為にテレビのやらせを告発して正義を気取る怪しい"専門家"を沢山見てきたが。。。

    2017/10/25 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi どこが違うのかをはっきり言ってくれないともやもやするんですが・・・当方、小学生の息子と一緒に見るので、大人の事情のもやもやは伝えたくなく。はっきりと間違っている物は図鑑等で調べられるとありがたい

    2017/10/25 リンク

    その他
    airwave
    airwave まじか。NHKの動物ドキュメンタリは取材内容を共有してるから(ユキヒョウの映像とか)、ダーウィンが来たやプラネットアースにも疑惑が及びかねない。

    2017/10/25 リンク

    その他
    utsuro
    utsuro 今はSNSでこういうのばらされちゃうから、変な演出はしない方がいいよね。ましてや事後報告なぞ。

    2017/10/25 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「ワイルドライフ」でもそうなんだ。想像だけど、研究者にとっては些細とは言えない「演出」だけど、TV側からすると「ちょこっとデフォルメすることでぐっと面白くなる(と感じる)ポイント」があるんだろうなあ。

    2017/10/25 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt ちゃんと資料返してもらわないとテレビの制作会社はマジで借り物失くしまくるぞ

    2017/10/25 リンク

    その他
    e_pyonpyon21
    e_pyonpyon21 興味深い内容をしばしば取り上げていて、60分ずっと退屈せずに観ていられる番組だけに、こういう内幕を知るとやや残念。『ダーウィンが来た!生きもの新伝説』ほどの賑やかさはいらないので善処してほしい。

    2017/10/25 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd えええ、NHKのワイルドライフでもこんなレベルなのか。残念に思う。

    2017/10/25 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree ワイルドライフかー大体見てるだけに残念(今週のは見てない)ただまああれは大体流れというか、制作者側が見せたいであろう「型」がもう透けてるよね

    2017/10/25 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts テレビ局の思ウツボ、ってダジャレしか思いつかなかった(けど、テレビはそんなもんと思って差っ引いて見てるわりと。演出入らないものってありえないでしょう)

    2017/10/25 リンク

    その他
    ponnao
    ponnao えっ!バラエティ番組じゃなくてワイルドライフだったのか。。ちょっとショック

    2017/10/25 リンク

    その他
    yuma_sun
    yuma_sun とても残念。海外のBBCとかと同じように、NHKは動物番組で過剰な演出はしないと信じていたのに。

    2017/10/25 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 NHKのワイルドライフ。この手の動物番組の演出は海外のほうが過剰だと思う

    2017/10/25 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai ウツボはタコが好物だけど伊勢エビだって食べるしなんだったらウニだって食うよ。ウニを餌に釣りする石鯛釣りの外道にウツボがくるのは決して珍しいことじゃない

    2017/10/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「演出の多い番組でした」ウツボの研究者が迷いながらもツイート

    ブックマークしたユーザー

    • neruty42017/10/31 neruty4
    • TERMINATOR_T8002017/10/28 TERMINATOR_T800
    • kana03552017/10/26 kana0355
    • sterope2017/10/26 sterope
    • sgtnk2017/10/26 sgtnk
    • wushi2017/10/26 wushi
    • repunit2017/10/26 repunit
    • laislanopira2017/10/25 laislanopira
    • h1romi2017/10/25 h1romi
    • uimn2017/10/25 uimn
    • yomik2017/10/25 yomik
    • amy3852017/10/25 amy385
    • pppzzz2017/10/25 pppzzz
    • pepgraham2017/10/25 pepgraham
    • criaspeuspue7812017/10/25 criaspeuspue781
    • institutesseki25432017/10/25 institutesseki2543
    • augsUK2017/10/25 augsUK
    • rou_oz2017/10/25 rou_oz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事